水滸伝

について語るスレ

記事をみる

128

  • 91 ななしのよっしん

    2018/04/20(金) 20:25:54 ID: pofkGUMDQu

    >>90
    役人時代以後も、穆に泊まったけど穆と穆実家だと気づいてからの対応がぶち破って逃げるという手段なあたり、
    間違っても弱々しい君キャラじゃないはずなんだよなあ

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 92 ななしのよっしん

    2018/04/27(金) 04:34:31 ID: WhtXvR+b3k

    >>91
    70回本の内容くらいまでは江が立案した策で勝つ場合も結構あるし無能な君ではないよね
    武芸にもしんでいて穆を罪人の首枷を付けたままでさえ相手にできそうな描写もあるし

    なにより江が将として出すると一般民衆に甚大な犠牲が出るような場面はほぼいけど
    用や魯俊義が将だと民衆を考慮しない策が取られたりする描き分けが意外としっかりされているあたり
    何だかんだで主人公江じゃないと成り立たなさそう

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 93 ななしのよっしん

    2018/05/04(金) 01:32:21 ID: ThxxFg2S5I

    梁山泊の行く末を招安というを使ってちゃんと構想していたのはこの人くらいのもんだし
    まとめ役の器はやっぱりあったのかな
    しもの梁山泊も官軍に何度も攻められていたらいつかは陥落するだろうし
    それはを疲弊させる行いでしかなかったろう
    水滸伝108人をえるためにツギハギと民間伝承で成立している物語だから
    集める立場の主人公が割を食ってその都度ブレるのだと思うw
    招安は追い詰められてやむにやまれずはみ出してしまった者たちが帰ってきて
    滅びゆく祖国のために戦うロマンがあって、
    水滸伝を著した当時の人々もそのロマンドラマを感じて
    史料に記された「山賊江」と「方臘を征伐する将軍」を発見して思わず結びつけたのではないかな
    概要にすこし異を唱えてみる

    梁山泊に政治に通じた人材はいないから、四奸をるだけではの腐敗はもはやどうにもならなかったと思う
    108人は寿命をほんのちょっと伸ばしてくれた、くらいの侘しさでちょうどいいのだろう
    英雄が権使い捨てられて死んでゆくのも歴史には残念ながらよくあることで
    それがこの物語切ないリアリティを与えてくれていると思う

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 94 ななしのよっしん

    2019/02/14(木) 21:05:48 ID: z12NkOvY1e

    史実の盗賊江と方臘討伐の将軍江別人説は宮崎市定も唱えてたな
    高島俊男はそれに対して水滸伝が有名になった後に史料のほうが竄された説だった
    つまり将軍江なんて最初からいなかったってこと
    通説通り盗賊江が官軍に下って方臘討伐に参加したというのが
    時間的にありえない、というところまでは確かだと思うが

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 95 ななしのよっしん

    2019/05/19(日) 20:58:41 ID: KY5MRs0cad

    キン肉マンで例えると
    三十六悪魔六騎士
    七十二7人の悪魔超人かな

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 96 NONAMA

    2019/10/13(日) 13:56:41 ID: Kr69kMFo2U

    中華一番!で気になって検索しに来たが叉がまんま人饅って・・・あの話は狙ってのこと
    そういえば一丈パーフェクトレディだというのはわかった。そしてシャン中の人メイトリクスの。・・・まさかね)
    あとはキャラ付け重ねていくとああ言われてみればなんとなくってのが多いね。

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 97 ななしのよっしん

    2019/11/07(木) 00:01:18 ID: P0xL9Tain0

    江は魔の筆頭の転生者なので、位が低い魔転生者たちである好たちから無条件に崇拝され支配下に置かれたのでは、という仮説が浮かんだ。

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 98 ななしのよっしん

    2019/11/07(木) 00:31:34 ID: pmk24uYwIZ

    取り返しのつかない事をしてまで理矢理梁山泊に勧誘して
    兄貴の頼みだから」とか「これも命」とかで済まされていくのは
    まさにそういう事になっちゃってる

    最後はその「どんな酷い事をしてもからは反対されない(反対意見を理矢理封じ込める)」
    に出て梁山泊全滅

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 99 ななしのよっしん

    2019/11/12(火) 03:25:32 ID: WhtXvR+b3k

    水滸伝の成立自体がいわゆるアンソロジーみたいなものらしいから仕方ないけど
    江の人格は多分筆者ごとの描き分け+現代とは異なる当時の価値観もあるのかエライことになっているよね

    蓋が首領だったときはを持っていそうな旅人は襲え(殺人はするな)だったのが
    江が首領になると堅気は襲うなって方針に転換したあたりはまさしく義賊の首領に見えるんだが
    特に悪立ちする明勧誘を筆頭に鬼畜外道の所業にしか見えない事も然とやるという凄い落差

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 100 ななしのよっしん

    2019/11/13(水) 09:46:22 ID: P0xL9Tain0

    こうしてみると、水滸伝世界観の本質って「県警対組織暴力」に似た、「腐った権暴な犯罪者」の対なんだよな。
    江が蓋をったり、その江を戴宗たちがいたせり尽せりで護したりってのも、よくよく考えてみたら犯罪者公務員の癒着以外の何物でもないし。

  • 👍
    0
    👎
    2
  • 101 ななしのよっしん

    2020/01/05(日) 05:55:54 ID: WhtXvR+b3k

    県警は県警でも現場最前線で体をっている捜員の皆さんどころか
    その辺の交番で頑ってくれているお巡りさんでさえ良吏って特筆されていなければ
    よくて小悪党、そうでなければ腐れ役人っていう末期症状が下地っぽいからなあ

    あんまり治安のよろしくない警察マフィアの癒着っていうほうがイメージとしてはあっている気がする

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 102 ななしのよっしん

    2020/04/18(土) 16:48:23 ID: ipDykyhIvN

    北方水滸伝の記事が出来て欲しいと思って数年だが、
    中国人読者北方水滸伝をどう思ってるんだろうか
    108の描写が全然違うのもあるが、
    なんといっても原作では単なる悪役の一人の童貫と、中国トップクラス英雄岳飛が。
    子のような厚いで結ばれた間柄と知ったら、間違いなく衝撃を受けそう

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 103 名無し

    2020/06/16(火) 23:22:06 ID: FQ3q1IqINA

    昔の日本版のドラマを見つけて鑑賞したらめっちゃ面かったわ

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 104 ななしのよっしん

    2020/07/08(水) 14:49:49 ID: RNna2rkxHI

    >>102
    史実の童貫はラスプーチン級の怪人だから、北方的にはこれを活かさなきゃもったいないと思うのは自然だろうね

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 105 ななしのよっしん

    2020/07/25(土) 14:10:43 ID: P0xL9Tain0

    水滸伝傑たちって梁山泊にたどり着いた時点でドラマゴールっていうか、たどり着くまでがだったなって感じはする。
    そこから思ったんだけど、水滸伝物語って、殿から解き放たれてしまった魔をひとつの所に集めて再封印する、または原罪を贖わせて昇天させる儀式呪法だったという事はないだろうか。

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 106 ななしのよっしん

    2021/01/01(金) 19:56:41 ID: UzJC/S7je2

    終盤で嫌いだった逵に泣かされるとは思わなかった
    生き残った好たちのその後も切なさを感じたよ
    ただ関勝のなくなった原因は違う意味で切なさを感じた

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 107 ななしのよっしん

    2021/02/21(日) 17:47:05 ID: tsydnxBuv9

    潮を聴いて円し信を見て寂す、魯智深の秘的な最期が印に残っている
    寺社作法もまるでなってないお尋ね者上りが長き報の戦いを終えて
    無知の智ともいうべき悟りに達したのが感慨深い
    バッドエンドの手前第119回で静かに往生した辺り、まさに護身完成

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 108 ななしのよっしん

    2021/02/21(日) 20:57:23 ID: pmk24uYwIZ

    そこで悟りを開いて「じゃあ、死ぬか」と座を組んだら本当に死んでいたというのが凄い
    人間体を捨てて魔に還ったと言うべきなのか

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 109 ななしのよっしん

    2021/04/12(月) 20:46:50 ID: NfPLXUG2z8

    あんこスレフリーザ様水滸伝を見てみたがクッソ面かった
    樊瑞が皇帝の実のになるなんてが予想するよ

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 110 ななしのよっしん

    2021/06/10(木) 19:10:29 ID: EOoLPdzKwI

    いっそ逆に第一話108結集から始まる滅びの水滸伝物とか不可能だろうか
    回想死亡or離脱エピの最小限に留める感じで

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 111 ななしのよっしん

    2021/07/13(火) 12:21:44 ID: qOtkfURjz9

    >>106
    水滸伝読んでが嫌いて何かしいな。
    まあ読んでる作品次第ではあるが。
    モザイク修正しverでは気で人肉食うからそういう所で嫌悪感出るのは分からないでもない。
    横山光輝水滸伝では喜怒哀楽の感情がしくてなかなか嬌のある良キャラだった。
    三国志で言う張飛ポジやね。
    虎殺しで有名な武だが密かにの方が虎を殺してる数は上と言うね。
    こんな男を心から敬させてる戴宗さんも大概やばい

    が上手くて出世した高俅だけど出世した理由がショボくてただの小物感が凄いが逆に大したことないで大出世したて所に何が人生左右するか分からないとして出世のとしてあがめられてるかもしれない。
    殿帥府の太尉である以上かなりのをもらってるだろうし、
    高い給料を意味する高給と高い上質を意味する高級もこの人物が由来になってるのかもしれない。

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 112 ななしのよっしん

    2021/07/18(日) 14:15:50 ID: Fwm/1AX6tB

    23年間連載していた絵巻水滸伝完結したらしい

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 113 ななしのよっしん

    2021/09/04(土) 19:48:44 ID: SbFC/dHFeB

    たちを正義の味方と捉えると読み間違うんじゃないかな。
    そもそも108からしから追放された悪魔で、
    この世を法者としてただ騒がせて自らも苦しんでに帰っていく運命だったところを、
    世の中の方が負けず劣らず乱れていたせいで、結果的に世直しにもなってた部分もあったというだけで。

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 114 ななしのよっしん

    2021/09/05(日) 02:34:20 ID: pmk24uYwIZ

    >>111
    自分もその嫌悪感で逵は嫌い。
    横山水滸伝ではそういうとこをきちんと変してある、と言うことは「原典のままじゃ駄だ」と判断されたわけで、その判断は正しいと思う。

    >>113
    自分はその読み間違えた方で、「梁山泊側がどんな卑劣な手段を執っても、筆者が正当化してしまう。敵がやったら卑怯卑劣、味方がやったら命なので受け入れろ」という悪しき例だと思っている。

    「こいつらは悪魔だから、こいつらがやってることはそもそも悪事であって、正義の味方じゃいんだよ。
     つまり、こいつら正義の味方なのに何をやってるんだ、というのは読み手側の間違い」
    という内容だとは読み取れなかった。

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 115 ななしのよっしん

    2021/11/20(土) 20:11:08 ID: OepU49oI7E

    志、なんか色々凄いらしいと聞いて怖いもの見たさ的に読んでみたいんだが、日本語訳あるんかな

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 116 ななしのよっしん

    2022/01/26(水) 11:06:30 ID: tc2rhivkdU

    トールキンみたいな全な異世界ファンタジーにできればなんとでもなるんだが、
    史実があるせいで宋王朝を倒すことも救うこともできず最初から詰んでるんだよねぇ

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 117 ななしのよっしん

    2022/02/11(金) 22:31:50 ID: ipDykyhIvN

    横山水滸伝から入ったけど、原典を読む前のコーエーが出してた爆笑水滸伝を読んでたから、原典のブラックな箇所も爆笑シリーズはうまく化してくれたおかげで(今思えばニコ百アニヲタWikiみたいなジョークネタの入ったり口)、逵や江の関係者巻き込んだ皆殺しも嫌悪感は持たなかったな。
    コーエー爆笑シリーズはみんな面いから、Kindleとかで電子書籍化してほしい。

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 118 ななしのよっしん

    2022/02/14(月) 22:43:20 ID: OepU49oI7E

    PDFデータになってる蕩志を見つけたので読んでみた
    帝国文庫本で、邦訳されてるのってこれだけっぽい? 1900年の本だからクッソ読みにくかったし一部は意味を理解しきれなかったが……まぁ一応一通

    うん、なんだ、酷いな
    いやも梁山泊の108人が全員正義善人だとか、そんなには思わんがさ
    ありゃなんだ、すっげえ乱雑なメアリー・スー小説じゃないか……
    しかも主人公は訳あって落したけど朝廷への忠義は捨ててない、てそこは江パクってるし、でも江は賊だからぶっ殺しますよって
    なんだかなぁ……いやざっくり内容は知ってたけど、単純に小説としてクソくねぇ……滸後伝と違って邦訳が中々い訳だわこりゃ……

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 119 ななしのよっしん

    2022/02/15(火) 01:47:01 ID: OepU49oI7E

    というか、ダブスタが酷いんだよな蕩
    江を「口では忠実なようで心は盗賊」と非難するのはまぁ良いとして、肝心の役達も口では朝廷の為に忠義を尽くす、って言いながら、実際には官軍の将軍ぶち殺して町を焼いて特に悪人と断定できない人間を殺しまわってるんよね(第14回とか)
    一応囚われた仲間を救う為、的な理屈はあるけど、これがセーフなら梁山泊の北京攻めなんかもセーフやろと
    なんかはこいつ気に入らんなァ殺そう!ってすげえ短絡的に人殺そうとするし(そいつ自身はの命を狙う刺客だったけど、この時点でははその事を知らない)
    「これが理想の正義の好達!」ってやる割に、やってる事は梁山泊の焼き直しばっかりっていうのがこう、うん


    あと一方的に描写捻じ曲げすぎなんだよなぁ、江とか別人化してる
    無双呂蒙がいきなり人形劇呂蒙になってるみたいな感じで正直続けて読んでも違和感しかないやろコレと思う

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 120 ななしのよっしん

    2022/07/01(金) 18:45:05 ID: SbFC/dHFeB

    前半の主人公が後半では敵役として打ち取られてめでたしめでたしって流れは妖伝だな。

  • 👍
    0
    👎
    0

TOP
       

ほめた!

すでにほめています。

ほめるを取消す

 

 

OK

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

キャンセル

ログイン