82
1 ななしのよっしん
2009/05/16(土) 14:22:11 ID: hR2K+v47D0
「スマート」とは違うのかな……
2 ななしのよっしん
2009/05/18(月) 01:26:17 ID: SGpdUqNDKd
>>1
ナイス!その言葉が出なかったので悩んでました。
ありがとうございます。
3 ななしのよっしん
2009/06/26(金) 12:51:21 ID: Ghi69DqCky
発音がわからない
4 ななしのよっしん
2009/06/26(金) 17:18:58 ID: xiDqthE88Q
5 ななしのよっしん
2009/07/02(木) 22:19:58 ID: 9K8wtUT5O4
6 ななしのよっしん
2009/07/07(火) 23:10:44 ID: /Hu0xmRmkC
え、エレガントじゃないの?
7 ななしのよっしん
2009/07/08(水) 16:10:05 ID: YoBsks7GTk
恥を承知で質問する!
「瀟洒」ってなんて読むんだ!?
全国の読めない人を代表して質問する!
8 ななしのよっしん
2009/07/08(水) 16:22:34 ID: ogkhonv9xS
9 ななしのよっしん
2009/07/12(日) 19:57:35 ID: hfnzeEtIIu
あー・・・俺も最初は読めなかったわ。
瀟洒ねしょうしゃ。いや、わからなかったからこのページ来たわけだけど。
10 ななしのよっしん
2009/07/28(火) 15:25:28 ID: IiPT9wJXbN
瀟洒をノートに漢字で書くときに、
頑張って「瀟」が書けても、「洒」がさりげなく「酒」になってる時があるから困る。
11 ななしのよっしん
2009/08/08(土) 03:19:49 ID: 02HU/KWlpq
エレガントとはどう違うんだろ
12 ななしのよっしん
2009/08/09(日) 23:20:53 ID: ngOrQzFl2g
エレガントだと優雅とか上品とか、上流階級ぽいイメージがあるな
数学とかでエレガントな証明とか言うけど、こっちは「スマート」に近いかも
13 ななしのよっしん
2009/08/10(月) 01:36:23 ID: SGpdUqNDKd
Elegant (優雅なさま。上品なさま。)
→ お嬢様
Smart (利口・気が利く)
→ メイド長
14 ななしのよっしん
2009/08/12(水) 15:49:00 ID: 4bW6fSn95y
>13 分かりやすいwww
15 ななしのよっしん
2009/09/04(金) 07:59:47 ID: oE3p8CU9Dc
この言葉、ここ数週間で急に目にすることが多くなったんだけど(咲夜さん関係で)
なんか理由でもあんのかな
16 ななしのよっしん
2009/09/10(木) 16:55:17 ID: VRj7mECiuM
>>15
多分この動画のおかげ・・・
>>sm7905073
17 ななしのよっしん
2009/10/24(土) 18:24:58 ID: gUdIIMZcNW
18 ななしのよっしん
2009/10/24(土) 19:30:04 ID: G8/WJHyyAM
まうすってほんと大変・・・
19 ななしのよっしん
2009/10/25(日) 17:49:51 ID: G8/WJHyyAM
20 く~や
2009/10/25(日) 17:51:22 ID: NQp7fjuyAI
21 ななしのよっしん
2009/10/25(日) 18:43:51 ID: G8/WJHyyAM
ナマ足よりストッキングのがえろちっくな気がする
22 く~や
2009/10/25(日) 18:59:20 ID: NQp7fjuyAI
わかってらっしゃる。
23 ななしのよっしん
2009/10/25(日) 19:10:16 ID: G8/WJHyyAM
く~やどの。
ちょっとだけですよw
24 ななしのよっしん
2009/11/30(月) 15:19:06 ID: ak/CI5yZhQ
>>nm7444290
読めるの⑨だけかよwww
25 ななしのよっしん
2010/03/19(金) 22:51:45 ID: doe7PkuzT9
ところで、この間どっかで、瀟洒って基本人間には使わないって聞いた気がするんだが。
26 ななしのよっしん
2010/03/19(金) 22:59:25 ID: 4cHLdF3eF1
んなこたぁない。ま、使いたいときに本能の赴くままにつかえばいいのさ!!
27 ななしのよっしん
2010/09/14(火) 14:16:22 ID: JF350kbZki
Google先生に聞いたら瀟洒はneatだと言われた。
ただ発音がneetと同じなんだよなぁ。
28 ななしのよっしん
2010/11/28(日) 17:29:11 ID: yUsbMIUYrm
菊池寛の小説で「瀟洒たる姿」って人物に使っている場面があった気がする
29 ななしのよっしん
2011/08/24(水) 23:58:23 ID: rFE+G51XXG
ついさっきまで「ようしゃ」だと思い込んでた
30 ななしのよっしん
2011/08/25(木) 00:06:59 ID: lIe2yvB28S
瀟洒マン
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。