557
541ななしのよっしん
2016/12/29(木) 10:50:32 ID: owv+va5ZpQ
542ななしのよっしん
2016/12/29(木) 10:57:03 ID: TA7rKPAMB7
543ななしのよっしん
2016/12/29(木) 11:03:07 ID: AG5sZQ6nYu
>>541
自分の周りだと「大神」、「神様と運命革命のパラドクス」、「God of War」に1.の用法で使ってた。
544ななしのよっしん
2017/01/04(水) 23:06:35 ID: WUpLi/l6PF
545ななしのよっしん
2017/01/04(水) 23:17:55 ID: VwnS6NN9aC
546ななしのよっしん
2017/03/16(木) 19:04:34 ID: yjLXvnTBN9
>>527
FF14の吉田P/Dが「神」と呼ばれてて
「神が作りたもうたゲーム」ということで神ゲーと言われてるな
(出典:はっきしwiki・予習必須用語
http://w)
ま、皮肉なのは間違いないけどね
547ななしのよっしん
2017/06/14(水) 09:03:41 ID: HbLuheSnOn
>>544
だったら1と2入れ替えた方がいいな
548ななしのよっしん
2017/09/08(金) 19:19:10 ID: D8kbFLEmH4
神(が殴り合う)ゲーとはつまりこういうことか。
>>sm31873687
549ななしのよっしん
2017/09/10(日) 23:14:37 ID: xgzmdYLEb+
550ななしのよっしん
2018/06/07(木) 01:20:45 ID: XuMqSxNRIo
思い入れ補正とかで持ち上げられてるものもあるし、この言葉を安易に発する人間は軽々しくて胡散臭く感じる
それ以上が作品が出ても明らかに優劣がつくのに神ゲーとかアバウトな綴りにするのかね
クソゲーも同様
551ななしのよっしん
2018/12/13(木) 19:19:26 ID: b1W2tyahv+
イエスや仏陀が戦う格闘“神”ゲー『Fight of Gods』Nintendo Switch版は日本限定で発売へ。マレーシアで一時配信停止となったタイトル
http://n
552ななしのよっしん
2019/10/05(土) 14:35:59 ID: 55oTsxCDXl
553ななしのよっしん
2019/10/26(土) 23:59:24 ID: iv++CHyqw3
神ゲーより良ゲーの方が聞こえが良い
554ななしのよっしん
2020/12/07(月) 15:15:55 ID: OsoA++8wKH
天穂のサクナヒメも二重の意味でこれ
555ななしのよっしん
2020/12/17(木) 14:35:08 ID: Y3UqkdiOtx
556削除しました
削除しました ID: /8cvjKp6YO
削除しました
557削除しました
削除しました ID: yndwezctqy
削除しました
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。