44
31ななしのよっしん
2019/11/14(木) 15:59:58 ID: 3fUJyu1V2x
32ななしのよっしん
2019/12/10(火) 23:38:46 ID: Y38/WKWasa
次は勝とうぜ
33ななしのよっしん
2020/04/05(日) 19:36:41 ID: gejZlE4VJl
34ななしのよっしん
2020/07/04(土) 13:14:03 ID: It5NCyolTG
35ななしのよっしん
2020/07/30(木) 09:49:33 ID: JexSPwjCm1
イタリアに言わせれば、ソ連やアメリカを敵に廻すドイツや日本とは二度と組まない!うちは地中海だけ支配できればそれでよかったんだ。
36ななしのよっしん
2020/07/30(木) 09:50:45 ID: JexSPwjCm1
なぜ「敗戦記念日」じゃ無いんだろう。
37ななしのよっしん
2020/07/30(木) 09:53:43 ID: 0gvYKArTbf
考えんでもわかるやろ
38ななしのよっしん
2020/08/10(月) 01:02:43 ID: GspdP5T1w1
>>18
一人でやってね
39ななしのよっしん
2020/08/10(月) 01:08:25 ID: GspdP5T1w1
もう少しだな...
40ななしのよっしん
2020/10/24(土) 09:13:25 ID: iQ26VKai3k
41ななしのよっしん
2021/08/05(木) 19:05:08 ID: 5oE2hSR1NG
42ななしのよっしん
2021/09/05(日) 12:29:15 ID: LgUEKdxiCH
43ななしのよっしん
2022/06/27(月) 00:23:29 ID: W8UpJxKkL0
敗戦でなく終戦なのは、「ほら、言葉がきつすぎて、国民が嫌がるでしょう。だから、ぼくが提案して『終戦』に言い換えようと提案したんだよ。うまくいったよ」と当時の外務省課長が音声証言を残している
もう好い加減、日本国民の痴愚の象徴のような「終戦」はやめて敗戦か降伏に戻したらどうだろう
44ななしのよっしん
2022/08/15(月) 19:36:03 ID: 2dCj9D4BoM
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。