20
<<
<
>
>>
1/1
1ななしのよっしん
2009/07/19(日) 13:09:21 ID: cF8amgioqH
「♪ララーラ ラ~~ 我々の美声を聞きたまえ。
こちらは空中管制機オーカ・ニエーバ。
君たちの言葉で空の眼「スカイアイ」という意味だ。
君たちのボスから通信が入ってるよ。中継しよう」
2ななしのよっしん
2009/08/17(月) 10:22:23 ID: L1cZX7r3pa
3ななしのよっしん
2009/09/27(日) 20:35:16 ID: /UedpSUFPg
4ななしのよっしん
2009/10/17(土) 03:50:37 ID: n0wUGalgyu
5ななしのよっしん
2009/10/18(日) 21:40:57 ID: pRg6HiJfsu
6ななしのよっしん
2010/01/11(月) 14:38:14 ID: spfm6Ja4y5
7ななしのよっしん
2010/06/27(日) 03:23:51 ID: oj/cKG7S0B
>>sm6835598
なんか引き込まれる声だ…そして透き通っていて美しい。
つかKBC入れんなw
8ななしのよっしん
2010/10/01(金) 05:18:18 ID: WtYiWLZSfq
9ななしのよっしん
2010/12/21(火) 03:48:18 ID: rdv63+X5VM
MDRKW
10ななしのよっしん
2011/03/14(月) 22:26:48 ID: jtGouN0z/w
11ななしのよっしん
2011/06/29(水) 20:26:59 ID: 4FMRI6+PgJ
12ななしのよっしん
2012/02/25(土) 21:32:01 ID: eHMQegsqIx
誰を美声と考えるか各々異なるのは自分の声質と関係あるからかもしれん。
そうなるとマスコミの「この人が美声だ」って押しつけが消えたのは逆に残念だ。ものさしがないって事だから。
13ななしのよっしん
2012/02/25(土) 22:26:48 ID: eHMQegsqIx
女で「美声」の人ってのは思いつかないな。「鈴を転がすような声」という慣用句はあるが美声とは違うような・・・
・・・そもそも「高音で美声」ってのがもとから存在しないのかも知れん。
声の良い女=男性的な声、みたいな。ミソジニーではないけどそう考えた。
14ななしのよっしん
2012/04/12(木) 17:38:43 ID: ycOtjXvoS7
個人の好みの問題じゃないか?
透き通るような高音も
落ち着いた魅惑の低音も
どちらもそれぞれ「美声」だと思うが。
鈴を転がすような声の高音と、透き通るような美声の高音は別物だしな
「鈴を転がすような声」も美声と思う人は居るだろうし
15ななしのよっしん
2012/12/06(木) 02:32:02 ID: Bf+cbvQ1t1
>>13
オペラのソプラノ歌手の人はまちがいなく高音で、美声でないかな。
美声ソプラノ歌手で有名な人たち3人
>>http://w
>>http://w
>>http://w
16ななしのよっしん
2013/11/09(土) 21:11:16 ID: XG5qmRzrQE
17ななしのよっちゃん
2015/11/07(土) 02:17:52 ID: P4WUELyRvP
18ななしのよっしん
2020/04/15(水) 07:21:35 ID: 5vI42Xxp+a
>>sm25300251
わぁ~コレが美声かぁ~(錯乱)
19ななしのよっしん
2022/02/15(火) 10:53:44 ID: gMI3WiqPmj
美声の生声>美声から作られているボイスロイド>ゆっくり>美声ではない生声
Youtubeはニコニコと比べれば生声の解説動画等を多数見るが、「その声ならゆっくりでも使っとけば?」てのも大勢いる
20ななしのよっしん
2022/10/16(日) 10:05:38 ID: ecv6QI9I4g
<<
<
>
>>
1/1
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。