346
331 ななしのよっしん
2023/04/06(木) 21:40:51 ID: Pq11ALvSWD
>>326
裏と逆で対偶にしてみる。
他人の幸せは報いを自ら受けないから
自分の幸せは周囲のおかげ
他人は自らの報いを受けないから幸せ
自分は周囲のおかげで幸せ
結果、他力本願な感じで良いか悪いかもわからないです。
332 ななしのよっしん
2023/04/24(月) 14:48:23 ID: xUHRKA4nxO
もともとは仏教の用語であり、責任や義務といった西洋の論理的な概念が持ち込まれる以前から、道徳感情に従って用いられ続けてきた背景がある。
333 ななしのよっしん
2023/05/02(火) 14:58:37 ID: 54iCU0Cd7V
334 ななしのよっしん
2023/05/14(日) 12:31:34 ID: ME3Gx0KhA7
「当然の報い」「身から出た錆」「有名税」とならんで私刑の免罪符として使われる言葉
335 ななしのよっしん
2023/08/01(火) 00:41:33 ID: LUjrMg6qbm
映画バービーの原爆ミーム騒動で、
原爆で多くの一般人が焼け死んだり被ばくしたりしたのは自業自得だって言い始めた輩がいる
336 ななしのよっしん
2023/09/19(火) 20:31:59 ID: /KzgJTn/0G
337 ななしのよっしん
2023/09/23(土) 19:11:58 ID: NiaeIW97yb
338 ななしのよっしん
2023/11/30(木) 16:31:11 ID: wqDYtnWPZH
>>329
尊属殺人違憲判決って被害者遺族と加害者遺族が同じだったかな?
339 ななしのよっしん
2024/04/11(木) 20:21:30 ID: tGW0jpGZLr
冷笑主義者が好きな言葉
340 ななしのよっしん
2024/05/22(水) 18:59:51 ID: Ak+OvZhjcc
子供がイタズラした結果本人がケガしたような場合も自業自得だと思うけど、子供の治療費は大人が出さないといけないから、大人同士で責任のなすりつけあいになったり色々面倒なことになる(自業自得で片付けられない)。
341 ななしのよっしん
2024/06/05(水) 05:51:38 ID: vUCMDmyu1a
欅坂46の新曲
342 ななしのよっしん
2024/08/29(木) 11:30:17 ID: mj701+T6KE
自業自得と自己責任を混同している説を時々見掛けるけど本当は、善行を積み重ねれば善い報いを得られる、悪行を積み重ねれば悪い報いを受ける。自分であっても、他人であっても因果が積み重なると相応の因果を受ける。
よく自己責任論や逃げ癖の改善策として自分自身に過度なプレッシャーや責め癖を付ける方が居ますが、暴れたり動けなくなるまで頑張って成果を出しても、いずれ無理をした結果も自分に跳ね返って来るので、
逃げないで苦しみ続ける戦い方は自己責任とは言わず無謀と言います。そして学校や職場の事例として自分の感情が壊れるまで戦う人は、いずれ結果として他人の命や環境も、家族も社会も壊す事件を起こす為に闘うのです。
逃げ方を知らない人は戦い方を知らないのと同じ
343 ななしのよっしん
2024/09/06(金) 21:57:57 ID: Ztocg7yCmG
それだと船沈んだら船長が真っ先に逃げ出してオッケってことになるな
344 ななしのよっしん
2024/10/06(日) 20:17:48 ID: qs4xZjKl05
自業自得を真理として扱うのではなく生活の知恵の一つとして捉えればいいだけの話だよ。なんでこの手の話では得意気にゼロイチで語ろうとするものが後をたたないのか。
345 ななしのよっしん
2025/02/23(日) 23:26:15 ID: L5HzgoGkjT
今やもっぱら「悪いことしただけ報いを受ける」って言葉になっちゃったけど
「情けは人のためならず、巡り巡って己がため」も自業自得
346 ななしのよっしん
2025/03/04(火) 02:05:39 ID: X/MZTPitv/
自業自得はただの単語で、許されない、救われるべきではない、このキャラは最もドス黒い悪として描かれています、こんなキャラを出す作者と読者のあなたはマグルで非ニンジャのクズだぁ!、といった意味はないので
感想を話しているこっちに××(キャラ名)は自業自得だ!とだけ言われても何を言いたいのかさっぱりわからないんだよね…
何かを公理のように省略しているつもりなのは解るけれどガチでやめてほしいわ
流して話すとさらに重ねて××は自業自得だ!と返してきたりするし
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。