13
<<
<
>
>>
1/1
1和
2012/11/05(月) 19:30:41 ID: f/ZbHTkWWI
仁成大好き~(^^)!
2ななしのよっしん
2013/04/15(月) 20:30:26 ID: GYwEXyLRpc
3ななしのよっしん
2013/11/25(月) 06:53:28 ID: yZGHNBgDt/
>>2
エッセイによると高校時代、皆から絶対に出来っこないと言われても「俺はプロのミュージシャンになってやる、小説家になってやる、映画監督になってやる…」と主張し続けていたそうだし、それだけ強い意思と行動力を持った人物である事は間違いない
4ななしのよっしん
2014/10/22(水) 10:28:26 ID: K0bj/81g5P
5ななしのよっしん
2016/12/08(木) 04:48:20 ID: +sLNqvPCLN
6ななしのよっしん
2019/01/21(月) 12:30:39 ID: LVDfWk1YST
この人でなければECHOESのZOOのような曲を書いて、しかも名曲として歌い上げることは出来なかったと思う。川村カオリバージョンとかもあるけど、ECHOESのZOOが一番だな。
青臭い、単調な歌詞だがそこがいいんだ。小説は読んだことがないが、これから試しに読んでみたいねえ。
7ななしのよっしん
2019/01/21(月) 12:44:26 ID: ydR97GMVWj
「フランスがユーロ離脱!」って勘違いしてツイートして騒動になってたのは楽しかったな。
最近はYoutuberデビューしたみたいだし、なにかと話題に事欠かない人だ。
8ななしのよっしん
2020/11/02(月) 03:17:51 ID: B7gdgjDAa8
いろいろ話題に事欠かない人だが文章が読みやすくていい
『海峡の光』は終航間際の青函連絡船に揺れる函館の人々の様子が活写されていてよかった
9ななしのよっしん
2020/12/04(金) 21:02:44 ID: lBbunL0h4/
>>2
小説書き始めた頃、映画は綜合芸術だからいつかやりたい目標だとかラジオで言ってたなあ
尚その番組に結婚前の南果歩を呼んでイチャイチャしてたもよう(いい黒歴史)
10ななしのよっしん
2020/12/24(木) 11:17:10 ID: 1uyC6lfEIq
宇多丸の映画レビューで滅茶苦茶笑えた
「おいオヤジ狩り行こうぜ!」
「おい!なんでこいつの痛みが伝わってこねぇのかな!?」「麻痺してんだよ!麻痺!」
「おいキョータ、お前最近感動した?」「この町に感動なんてあるかよ」
「お前らはなんでそんなに悲しいんだ!?」
まぁ確かにこれをそのまま口で言っちゃう芸風だよな
11ななしのよっしん
2021/07/05(月) 23:19:09 ID: app3XI3ZAr
12ななしのよっしん
2021/07/07(水) 22:36:50 ID: fg5zZw/1lp
13ななしのよっしん
2023/03/14(火) 18:26:01 ID: Gv/vEZFJPL
<<
<
>
>>
1/1
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。