35
1 ななしのよっしん
2009/02/06(金) 21:33:09 ID: WzvaNaqoMz
友チョコの記事はないのかな
2 ななしのよっしん
2009/02/08(日) 21:31:54 ID: Cq4/45bcg6
1月は「今は逆チョコ!?」みたいな記事をよく見かけた気がする。
3 ななしのよっしん
2009/02/14(土) 15:57:55 ID: WzvaNaqoMz
女性に「チョコもらえたら嬉しいですか?」って尋ねるインタビューを良く見かけるが、渡す男性側に「どう思いますか?」っていうインタビューはm(ry
おや、誰か来たようだ
4 ななしのよっしん
2009/02/15(日) 03:36:41 ID: s0kMzDINsG
これからの時代は逆友チョコ、これだね。
これが通のバレンタインの楽しみ方。
逆友チョコってのは男同士でチョコを贈りあう。
そん代わり女とは一切貰ったり送ったりしない。これ最強。
しかしこれをやるとゲイ疑惑をかけられる諸刃の剣。
素人にはお勧めできない。
5 ななしのよっしん
2009/02/16(月) 07:56:12 ID: N5Gx7g1QX3
>>4
去年それやろうとしたが、友人がチョコ嫌いだった。
言っておくが俺はゲイではない。
6 ななしのよっしん
2009/02/16(月) 07:57:13 ID: N5Gx7g1QX3
7 ななしのよっしん
2009/03/12(木) 17:47:55 ID: Fj4WUGxItP
逆チョコと言ったらこれだろうJC
>>sm6154367
8 ななしのよっしん
2009/04/19(日) 19:25:13 ID: eKyorCdAs2
普段お菓子作る男子としては、この時期に材料買いやすくなってありがたい面もあった。まぁ明らかに作られた感があるイベントだけどね。ちなみに友達に逆チョコとしてケーキ贈ったのに、二ヶ月経っても帰ってこないんだがwww
9 ななしのよっしん
2009/04/29(水) 06:21:23 ID: i+P+6v/Yjv
10 ななしのよっしん
2009/09/26(土) 08:06:11 ID: OxdF/ktXSY
>>8
俺の弟もそう言ってたな。
……だがな、弟よ。バレンタインにクッキー作って女子にあげて(その時にチョコも貰ったらしい)、
そのチョコのお礼にホワイトデーにまたクッキー作って女子にやるなw
11 ななしのよっしん
2010/01/14(木) 18:58:06 ID: 1DPJTN32/V
何故か知らないが「男の娘」という単語が頭に浮かんだ
12 ななしのよっしん
2010/02/19(金) 14:18:04 ID: mevSX4WgM6
別に海外じゃ普通の事なのに、逆チョコとか
勝手に名前つけて珍しい事扱いするのはやめてほしい
さらにお菓子とか渡しにくくなった
13 ななしのよっしん
2010/05/13(木) 21:27:51 ID: tCzjvEI8Br
製菓業界もそれだけ必死なんだ、と温かい目で見てやりたい性分はある。
しかしなあ、3月14日のホワイトデーと競合するイベントを作ってどうするよ。それに「男→女」のものばっかりで。女性の方よ、男性の方に縋るのが「誇らしい」なんでしょうか?
男女平等とフェミニストの方は言いますが、政治と経済界では明らかに「弾性の方が権力を行使するので、女性はそこを利用すること」って構図が今なお残されているのはいいこととは思えない。
14 ななしのよっしん
2011/02/01(火) 21:53:35 ID: BLnewhMRzb
15 ななしのよっしん
2011/02/12(土) 19:12:08 ID: lrB/28SHbq
男よりも女の方が甘いもん好きそうだから、元からこっちにすればよかったのにと思う
16 ななしのよっしん
2011/02/22(火) 20:57:43 ID: mevSX4WgM6
17 ななしのよっしん
2011/08/16(火) 21:35:14 ID: EOP8IOYxZf
こう言うのイベントを作っていくのも捏造行為の一種なんだろうな
金の為なら何でも捏造していく、そりゃ企業も資本主義も腐敗するわ
18 ななしのよっしん
2012/02/14(火) 17:07:02 ID: vIy8dUJyhR
19 ななしのよっしん
2012/11/13(火) 18:32:00 ID: EOP8IOYxZf
企業と報道が組んでヘンな工作したりせずに
最初から元と同じように
感謝してる相手にお菓子を贈る日にしておいた方が
お菓子メーカーは儲かっただろうな
クリスマスはキリスト教徒が持って来てみたら
そのままお祭り化したんだし
20 ななしのよっしん
2013/02/03(日) 03:21:06 ID: zUlKGTVwo4
まあもともとバレンタインデーにチョコ贈る習慣なんてのも企業が仕組んだものなんだけどな
21 ななしのよっしん
2013/12/06(金) 23:42:45 ID: gs7qSSk/9q
これってネタ記事なんだよな?ここでキレてるやつらもネタとしてなんだよな?
そうじゃなかったら痛くて怖くてちっとも面白くないんだけど
22 ななしのよっしん
2013/12/26(木) 14:15:09 ID: 9TuDzJ5lOd
×ステルスマーケティング
⚪︎普通のマーケティング
企業の広告戦略なんてそんなもんだよ
結局はビジネスになるかどうか!
23 ななしのよっしん
2014/02/14(金) 09:45:18 ID: BfAsbETVNE
24 ななしのよっしn
2014/02/14(金) 20:02:09 ID: UKGhcXVyQB
最初から逆チョコが本当のバレンタインだったらそのイベント減ってったのにな
女はやりたがるから続く
ぱるぱるぱるぱるぱるぱるぱるぱるぱるぱるぱるぱるぱるぱるぱるぱるぱるぱるぱるぱるぱるぱるぱるぱるぱるぱるリア充爆発しろ
25 ななしのよっしん
2015/03/01(日) 05:41:27 ID: Xa/+XaYzE/
>>23
この記事が実際ネタ記事かどうかは見る人の主観によるだろうから置いとくとして。
ネタ記事じゃない場合に痛くなる理由としては、この記事が商業主義批判の要素を含むから。
商業主義批判ってのは結構難しい問題で、一歩間違うと「お金を稼ぐ事そのもの」の批判に見えてしまう。
もちろん「お金を稼ぐ事そのもの」は悪ではなく(ってか全く稼がないと生きてけないし)
「行き過ぎた」商業主義ってのが問題なんだけど、どっかっらどこ迄が「行き過ぎ」ってのも人による。
(明確なルール違反をしてるものは判り易くアウトでいいんだけど)
だもんでこの手の話をする場合はきっちりとした根拠・理屈(あとできれば建設的な対案)を示すか、
或いはネタ記事としてオブラートに包んで「本気で悪く言ってる訳じゃないよー」ってノリにしないと
「ドヤ顔で金儲け批判をするただの世間知らず」みたく見えてしまう危険性があるって事。
まぁぶっちゃけ自分にとっちゃ逆だろーが正だろーがホワイトだろーがブラックだろーが
渡す相手も渡してくれる相手もいないから関係ないっちゃー関係ないんですがねッ!!
26 ななしのよっしん
2016/02/15(月) 11:25:44 ID: MUDs5ET85W
ネタ半分で騒いでたらアレな人が真に受けてマスコミガー云々騒ぎ出して今に至る
どうせ嫌儲とかそのへんの連中が陰謀論まがいな電波飛ばしてるんでしょ
この記事の編集者も
27 ポン酢
2016/02/15(月) 17:37:31 ID: tN8ijlwPEK
バレンタインからそうだけどどんどんこういうのあっていいと思うよ。
国民一斉に金落とさせるなんてこうでもしないとできない。
個人的に嫌な日になるのが唯一にして最大のデメリットだなぁ
28 ななしのよっしん
2017/02/04(土) 08:49:49 ID: +dXd0kPVeJ
友チョコ、逆チョコ、ごほうびチョコ、俺チョコ
もうなんでもアリだな
29 ななしのよっしん
2017/02/15(水) 21:50:42 ID: WLVEkFy3YO
まぁ別に経済回るならいいんじゃね
でも友チョコ以降は流石に露骨すぎて引く
ハロウィンより引く
30 ななしのよっしん
2017/11/19(日) 22:06:03 ID: AVG5bbUvQt
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。