search
9,345
9211ななしのよっしん
2019/10/15(火) 20:04:20 ID: RsVhK87qUV
9212ななしのよっしん
2019/10/15(火) 21:59:25 ID: dFq0b96nZI
9213ななしのよっしん
2019/10/15(火) 22:39:35 ID: RsVhK87qUV
アナコンダやべえ言った数時間後になんてもん出すんだよ(ドン引き)
真紅眼融合おじゃんだよ下手したらこれ…真紅眼が超絶強化どころか超絶退化しかねんぞ
加減しろよコンマイは
9214ななしのよっしん
2019/10/15(火) 22:41:59 ID: +uZGpG1ZSl
9215ななしのよっしん
2019/10/16(水) 14:43:18 ID: 4DuPkoZgLK
>>9212>>9213
ブラマジとドラゴン族効果モンスターの融合で再度召喚ダックドロッパーの耐性+ヴォルカのバーン+手札コストあるとはいえクェーサーの制圧効果って頭おかしいだろ…黒竜と融合したらバーンが2回に増えるし
ブラマジデッキでは言うまでもなくティマイオスで出てきてカオスMAX耐性じゃないから強化は難しい代わりに永遠の魂除去されても居座れるしレッドアイズデッキでも金華猫で黒鋼竜釣り上げる→アナコンダLSして真紅眼融合コピーで出てくるという
マスカレアストラムくらいじゃないか?比較的楽に出せて制圧力そこそこ以上あって相手にこのカードで対処させることで相手にも割と痛い目に遭わせられるの
クリスタルウィングは手札捨てられて無効化効果を無効化されたら死ぬし(というかバニラ2体で融合されたら十中八九無効化効果踏み抜いてバーンしてくる)カオスMAXは超融合で吸われてこのカードが出てくるし
9216ななしのよっしん
2019/10/16(水) 16:57:01 ID: UWfDzinmNm
ヴェルテ・アナコンダは意図的にハリエレクトラムワイズの立ち位置にされたカードだよな
ネオスフュージョンと真紅眼融合がヤバイ
9217ななしのよっしん
2019/10/16(水) 18:35:51 ID: dFq0b96nZI
ドラグーンは怪獣、通告、超融合、返しの冥王波で対処するしかないけど、
通告以外は出された時点で破壊効果である程度仕事されてるな…。
出張は恐らくしないかもしれないけど、それにしたって他の融合体を出す意義を奪ってるェ。
9218ななしのよっしん
2019/10/16(水) 20:56:40 ID: +uZGpG1ZSl
ドラグーンのwikiを見てきたけど②は対象を取らないのか
とりあえずアライブズマーでもさくっと出せそうだしそっち軸だと超融合も相性よさげ
9219ななしのよっしん
2019/10/16(水) 22:37:08 ID: 5j9YvUI1I7
プリズマーで名前コピーして超融合するとほぼ確実にバーン効果使えないがな(バーン効果は融合素材にした通常モンスターの数だけ1ターン中に使えるので)
まあ竜魔導効果で手札の師匠切って融合サーチしその切った師匠を蘇生するだけで正規召喚の準備は整うという手軽さだから破壊&対象耐性と効果の発動無効化効果だけで融合素材の消費に十分釣り合ってるしw
9220ななしのよっしん
2019/10/17(木) 14:28:15 ID: B1VDBn7+Wq
9221ななしのよっしん
2019/10/17(木) 23:23:57 ID: RMA2gpUlSD
9222ななしのよっしん
2019/10/19(土) 00:59:49 ID: SLlVTFq0HF
ただ攻撃表示固定だから打点低くても棒立ちさせないといかんのがね
やっぱりエクストラはコストにするのが一番!(強金使いながら)
9223ななしのよっしん
2019/10/19(土) 17:51:51 ID: RsVhK87qUV
やっとデバステイター届いた
英版商品なんて久しぶりだったけどやっぱ英語フォーマットはカッコイイわ
デコードやアークナイトとか凄い雰囲気出ててお目当ての誘発娘以上にニヤニヤしてている自分がいる
9224ななしのよっしん
2019/10/20(日) 21:06:09 ID: dFq0b96nZI
9225ななしのよっしん
2019/10/21(月) 01:56:42 ID: 0S+buviFIJ
9226ななしのよっしん
2019/10/21(月) 15:15:05 ID: p25ppmcsL2
9227ななしのよっしん
2019/10/21(月) 15:28:51 ID: THxq95ZGLt
リンク召喚実装時のPゾーン消滅みたいにexゾーン消滅は斬機とか閃刀とかが死ぬから流石に無いーー(~脳裏に過ぎるイグナイト等のリンク召喚被害者達〜)
9228ななしのよっしん
2019/10/21(月) 15:39:48 ID: JG1T2zHJcq
10期初期に売上大幅ダウンしたから色んなカードが死ぬような改訂はしないと思うけどね
次もそれやったら3年に1度実質スタン落ちするゲームってのが定着して買い控え起きそうだし
9229ななしのよっしん
2019/10/21(月) 20:37:35 ID: +uZGpG1ZSl
EXゾーンを減らさなくても逆に増やすとか、
表示形式の変更でフィールドに存在できなくなる雲魔物方式とかでリンク殺せるってどこかの掲示板で見た
9230ななしのよっしん
2019/10/21(月) 23:48:43 ID: ZoWJxrI378
9231ななしのよっしん
2019/10/22(火) 06:54:41 ID: aMWyFAEelG
>>9227
カードに書かれてるものがルール上存在しない事態になるから流石に無いかと。
リンクの基本形とも言える両斜め下のリンク2、なかでもリンク先に効果を適用するモンスターとか揃って意味不明なカードになるし
アレばっかりはモンスターゾーンとか融合デッキの様に読み替えればOKというワケにもいかんからな…
9232ななしのよっしん
2019/10/22(火) 07:23:04 ID: RsVhK87qUV
一部のルール変更はやむなしとは思うが、フィールドゾーンの配置をコロコロ変えんでくれ
公式プレマが使いにくいんよー
あと新要素追加するなら召喚法以外でやって欲しい…
9233ななしのよっしん
2019/10/23(水) 18:59:30 ID: hXBbXu85XX
9234ななしのよっしん
2019/10/24(木) 16:52:34 ID: 2b1DcdQKOz
使用できるEXゾーンはエクストラリンクするまで自分から見て右側のみにすべきだと思う
反復横跳びしながら大量展開する様は面白いけどね
9235ななしのよっしん
2019/10/25(金) 19:56:08 ID: dFq0b96nZI
さて、海外でもカオスインパクトが出たので新しい剣闘獣やDream mirrorが使えるね。
…Dream mirrorは個性的だけど、どう回すんだろうかコレ?
9236ななしのよっしん
2019/10/25(金) 22:55:19 ID: B1VDBn7+Wq
9237ななしのよっしん
2019/10/26(土) 05:47:30 ID: ALNuGQbAKd
今回から特殊召喚は1ターンに1度の制限がかかるぞ!でもこの新しく追加されるこのカテゴリのモンスターがフィールドにいればそのレベル分だけ特殊召喚ができるんだ!
こんなことにはならないと思うがPでメインデッキ、リンクでエクストだったから次はメインかなぁと思う
9238ななしのよっしん
2019/10/26(土) 07:13:14 ID: RMA2gpUlSD
メインデッキにテコ入れはありそうだよね
ここ10年ほどでエクストラゲーになりすぎてるし。メインデッキはエクストラ呼ぶための素材にしかなってないから
9239ななしのよっしん
2019/10/26(土) 12:45:57 ID: TzdSZjSZ1O
エクストラモンスターをエクストラ素材にできないようにすれば暴れ規制にはなるだろ。(アクセルシンクロとランクアップのような素材指定があるのは除いて)
9240ななしのよっしん
2019/10/26(土) 17:47:46 ID: aMWyFAEelG
ここ数年のテーマデッキなんて大なり小なりEXモンスターを素材にEXモンスターを出す動き前提でデザインされてるから
暴れ抑制どころか前回以上にデッキコンセプト崩壊する連中が発生するのでは
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。