131
121 ななしのよっしん
2025/02/25(火) 01:46:32 ID: u+vBPA3lJa
ほう、最近は>>119にバッドくれるアホもおるんかい、そりゃ世の中ぶっそうになるわい
>>119にバッドくれた奴もようけ気をつけたほうがええのぉ
なにせ世の中ぶっそうじゃけぇのぉ
122 ななしのよっしん
2025/03/11(火) 23:06:51 ID: 8e/b6p7JUA
「あまり難しい言葉を使うなよ、話についていけない(1bad)」かもしれないだろ!
123 ななしのよっしん
2025/04/07(月) 14:37:02 ID: XI+MgwT2D0
>>99
必要なのはサイコでないかどうかではなく道徳を理解できる知能だよ
優秀なサイコパス経営者や政治家はこうすりゃ人々は喜ぶってのを完全に理解してる
124 ななしのよっしん
2025/04/13(日) 16:03:59 ID: OpD0tWXnmW
>>112 で生まれたのが加藤智大と青葉真司
毒親は生物兵器を作り出すのははっきりわかるんだね
125 ななしのよっしん
2025/04/20(日) 23:43:17 ID: XJMUIggpGT
俺の長所・強みは道徳に縛られないということだから平和で道徳的な世の中であるほど優位性が増して望ましい
逆に世の中が混乱して(躊躇や罪悪感があるかどうかの差はあれど)同型が増えるとこっちだけが得する状況が減って辛い
126 ななしのよっしん
2025/05/01(木) 10:56:00 ID: hOv3NuW3p5
道徳教育は価値観の押しつけに他ならない
それは土台となる価値観がなければ物事を分析できないからであり、言わば物差しのようなもの
それを破って新たな価値観を築くのは成熟してからになる
127 ななしのよっしん
2025/05/14(水) 23:58:14 ID: mgO4wlPGOL
性犯罪に対して異常に頭が悪くなる意見ばかりになるのは、過激なこと言っても道徳的とされてしまうからっていう指摘を見てなるほどなってなった
128 ななしのよっしん
2025/05/16(金) 11:14:54 ID: mgO4wlPGOL
性嫌悪とかまさに道徳正義根性でいくら汚い言葉で貶しても正義!だからな
129 ななしのよっしん
2025/05/17(土) 13:53:07 ID: mgO4wlPGOL
バッド評価出したところで例ならいくつも出せるぞw
130 ななしのよっしん
2025/05/23(金) 00:35:17 ID: qYUB0yA9Qi
131 ななしのよっしん
2025/06/04(水) 13:37:23 ID: F6ICQPJHJo
まさに性嫌悪が跋扈して何にも考えなくてもいいねがもらえる状態になってますなぁ
見ないふりをしても結局はこれだ
はっきり言って道徳を押し付ける奴はカルトでしかないw
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。