8
<<
<
>
>>
1/1
1ななしのよっしん
2017/01/29(日) 05:35:09 ID: OSTZEjBQsR
鍛冶は本来はタンヤと読む熟語で金属加工を意味する
金属加工業者のことを金打ちと言っていたけどカネウチ→カヌチ→カジと変化していったらしい
冶は冶金などの例からわかるようにヤと読みジとは読まない
2ななしのよっしん
2017/04/29(土) 20:26:51 ID: 3l5LYEtIH2
3ななしのよっしん
2017/10/11(水) 11:59:56 ID: 0t0IizArfa
4ななしのよっしん
2018/03/06(火) 12:49:13 ID: i66BLKadMo
実は名字では『鍛「冶」』さんより『鍛「治」』さんのほうが優勢
ちなみに「鍛」が「鍜」になってる人もいる(やっぱり鍜治さんのほうが優勢)
5ななしのよっしん
2020/03/02(月) 18:44:49 ID: quXmc5oAoh
6ななしのよっしん
2020/03/02(月) 19:06:28 ID: OltzlLC4Dz
>ファンタジーとかでは錬金術師にお株を奪われてる感があるな
どこのファンタジーだよ
錬金術が何でも生成なんてハガレンぐらいしか知らんわ
7ななしのよっしん
2020/03/02(月) 19:08:32 ID: u8gr7+R42E
8ななしのよっしん
2023/01/10(火) 05:36:05 ID: p9Ax6YfA0Y
<<
<
>
>>
1/1
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。