30
<<
<
>
>>
1/1
1ななしのよっしん
2009/03/01(日) 03:29:34 ID: 7TOH/Oz7/y
2ななしのよっしん
2009/03/01(日) 04:15:34 ID: tngoQgobKJ
この人は短編も面白いが長編こそ本当の力を発揮するよな。
バレマスやAbyss in Heaven見てて思ったよ。
ていうかそもそもあんだけ長いのをかけると言う事自体がすごい。ニコニコ最長じゃね?
3ななしのよっしん
2009/03/01(日) 04:18:52 ID: tngoQgobKJ
4ななしのよっしん
2009/03/01(日) 11:07:44 ID: +bp7dUwVt8
5ななしのよっしん
2009/03/01(日) 12:21:11 ID: YGyZslC8D3
6ななしのよっしん
2009/03/13(金) 21:09:38 ID: rXeOyq0C5c
Abyss in Heaven の壁紙画像で夜眠れなかったので、徹夜で改造したお!
ttp://www2.uploda.org/uporg2086612.png
ネット接続してないPCの中にあるありあわせの画像、しかも原型をとどめてない&見た目だけで判断したので、意味不明かもしれん。
7ななしのよっしん
2009/07/15(水) 01:03:17 ID: YSssd8gNfh
8ななしのよっしん
2009/07/17(金) 21:19:08 ID: 7TOH/Oz7/y
9ななしのよっしん
2009/07/18(土) 22:17:07 ID: YSssd8gNfh
10ななしのよっしん
2009/12/20(日) 01:31:47 ID: YSssd8gNfh
11ななしのよっしん
2010/01/01(金) 23:24:23 ID: /cJ0mZS6TI
12ななしのよっしん
2010/03/18(木) 14:37:15 ID: WV7w37mR3q
エロ描写が露骨すぎる
イラストもスレスレ、この人に限った事ではないが
一応「全年齢」のカテゴリなんだから得ろ同人的手法で再生を稼ぎたいなら
「R-18」に登録すべき
ここのところ、殿堂入りは再生数稼ぎのためにやりすぎている気がする
13ななしのよっしん
2010/03/19(金) 02:29:20 ID: pv19ocYuRc
14ななしのよっしん
2010/03/25(木) 19:09:31 ID: UhU4w3oE3j
>>12
確かに人を選ぶというか、一部の人にとっては生理的に不快な手法を使う人だよね。
ま、そういうふうに感じるのは少数派なんだろうけど。
15ななしのよっしん
2010/04/15(木) 04:11:02 ID: QOHPk797Fw
全体的にBGMがいい。
選曲どこかに表記してるかな?知りたい。
16ななしのよっしん
2010/07/09(金) 03:57:18 ID: 3JvaZovC0d
エロm@sをR-18タグつけることに関しては>>12に同意だな。もちろん陽一Pに限ったことじゃなくて、過剰な表現を用いる動画を作るP全体に言えることだけど。
明示しとけば後は視聴者側が判断することなのだから、すること自体に意味はあると思うんだよね。
17ななしのよっしん
2010/08/15(日) 05:18:29 ID: KWVtBmc/KY
18ななしのよっしん
2010/09/02(木) 22:56:41 ID: ib4qNxGYfG
下らんと言うかニコ動画やネットの現状維持の為に
当たり前の事を言われてただけだろ。
エロ方面のキモオタはなんで
自分達が見境なく暴れてそれが正当化されると思うんだ?
場所は選ぶ、エロ関連は周囲に配慮してやるのが当たり前なのに
それ無視してるから色々とネットやオタ関連の規制風潮でてるんだし
ゲーム動画にしても違法改造をリメイクだとか宣伝してやったとか
訳が分からん事を主張するし
グレーをやってるんだから批判が出たら消すなんて当たり前のことだろ
19ななしのよっしん
2010/10/09(土) 08:38:10 ID: HrF8smipAN
個人的にはああいうホラーチックな作品は好みなんだけれども。
あからさまにエロいのはどうかと思うが、表現方法として生々しいモノになるのは、それこそ自粛され過ぎたらつまらんと思うのよねー。
ぶっちゃけ、媒体は文章だし、イラストにしたって少々際どいレベル。
ホントに問題があると判断されりゃ、運営が削除するだろう。
イヤなら見なきゃ良いし、発信者にとやかく言う筋合いは無い気がする。
20ななしのよっしん
2010/12/28(火) 06:27:11 ID: T0Lm7PHqks
>>19
評論家様やお客様には何言っても無駄だよ
彼らは自分の気に入らない物を消し去りたいって言うガキみたいな考えしかないんだから
21ななしのよっしん
2011/03/06(日) 05:24:23 ID: CK5JkpdHfG
22ななしのよっしん
2011/10/17(月) 20:16:47 ID: +R/m1RcwFn
信者信者してるのもどうかとは思うがな……ww
一応の意見として、そういう風に見る人もいると理解するのは必要なことだとは思うが
自分側の意見しか通さないっていうなら、批判してる相手と同じレベルでしかない
23ななしのよっしん
2012/03/27(火) 17:25:16 ID: jlQw5LJUoL
24ななしのよっしん
2012/03/31(土) 16:08:56 ID: A/sofXPrXe
25ななしのよっしん
2012/04/04(水) 21:06:25 ID: sd5Zu5+KB8
凛の動画ではじめて知ったけどこの人凄いな。
雰囲気のあるテキストと選曲、少ない素材でも巧く見せてくれる手腕。
ご馳走様でした
26ななしのよっしん
2012/05/17(木) 01:10:16 ID: tK9UgezHL2
27ななしのよっしん
2012/08/01(水) 00:32:14 ID: xJSv83ay7i
>>sm18496314
や、やりやがった…
28ななしのよっしん
2013/06/14(金) 18:10:24 ID: r8wyVk2HyW
29ななしのよっしん
2014/10/18(土) 10:37:34 ID: dwUAfqZwvf
>>22
そうやってたら、そのうち何も書けなくなるよ。
アニメや漫画が不愉快でたまらないという人もいるが、
我々もその人たちに配慮して内容を「自主規制」するべきなのだろうか?
30ななしのよっしん
2014/10/18(土) 10:58:46 ID: CizsA0ZZGZ
三年前のレスに食いつくのはまず無駄だと思うが・・・
住み分けするためにタグ付ければ済む話なのになぜ内容の変更や削除にまで発展するのか不思議だ
<<
<
>
>>
1/1
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。