56
31ななしのよっしん
2012/08/03(金) 06:54:11 ID: 9PL0BWh8XR
32ななしのよっしん
2012/08/12(日) 07:42:42 ID: 0nNjoMAtFJ
>>sm5755065
これが貼られて無いとは
33ななしのよっしん
2012/11/17(土) 09:26:58 ID: fT77Ve7Tji
この曲のオーケストラアレンジ好きだわ
34ななしのよっしん
2013/05/10(金) 22:16:58 ID: 286CTYtpgl
35ななしのよっしん
2013/07/25(木) 07:43:03 ID: P60LWuWiBc
タイトル:魔法少女達の百年祭(の後半)
36ななしのよっしん
2013/08/25(日) 18:48:05 ID: aqH6L2BdUe
この曲が好きで東方始めた
今でも一番好きな曲
37ななしのよっしん
2013/09/28(土) 15:35:41 ID: lD8+bfB5J4
38ななしのよっしん
2013/12/05(木) 21:58:26 ID: +G5tUGUhdE
39ななしのよっしん
2014/03/26(水) 05:08:19 ID: kft762bAIL
40ななしのよっしん
2014/06/30(月) 18:52:48 ID: r/Jk2XrgHF
10年前に兄が紅魔郷やっているのを横で見てて、
オーエンよりもこの曲が気に入ったので何度もEXステージ突撃させてた。
おかげで東方好きになったし、自分もプレイするようになったけど
当時は兄に大変なことさせてたんだなあ…
41ななしのよっしん
2015/03/29(日) 00:27:27 ID: WW7PrxM8GI
42ななしのよっしん
2015/06/01(月) 18:38:10 ID: RTOyayaTKL
43ななしのよっしん
2015/06/01(月) 21:19:09 ID: Lxohv2XWxD
44ななしのよっしん
2015/06/03(水) 03:16:29 ID: GocrnnEEVL
今回の投票で一番驚いたわ
昔から大好きだけどオーエンが人気で
こっちは名前どころか曲調すら知らないやつも多いと思ってた
本当に謎の急上昇
45ななしのよっしん
2015/08/28(金) 08:51:55 ID: LYpF/lF5yB
46ななしのよっしん
2015/10/07(水) 20:36:04 ID: UI5pbxouwe
47ななしのよっしん
2015/11/18(水) 22:46:19 ID: Gb+WN/aKzI
夏の夕暮れにききたい
48ななしのよっしん
2015/11/20(金) 02:44:58 ID: PsUOefHlDK
この曲を聴いていくと紅魔郷の総まとめって印象を受ける
14~27秒は一面っぽいサウンド
27~33秒は霧の湖っぽい雰囲気
33~54秒は中華風で美鈴のイメージ
54~63秒は神秘的な大図書館
97秒からのサビ部分はなんとなくセプテットを思わせる
咲夜さんのパート?無いな……
49ななしのよっしん
2016/02/02(火) 12:34:31 ID: 5oWuOsPCCH
50ななしのよっしん
2016/02/07(日) 21:49:21 ID: u9w06QADfH
51ななしのよっしん
2016/03/29(火) 19:05:21 ID: 5oWuOsPCCH
52ななしのよっしん
2016/08/06(土) 21:46:37 ID: E8UP9Dz+NS
53ななしのよっしん
2016/09/22(木) 22:27:54 ID: v/uf3cXqXZ
一周回って一番好きになった道中曲。東方随一のスルメ。
オーエンより好きと言ったら言い過ぎだろうか。
タイトル:魔法少女達の百年祭
54ななしのよっしん
2016/12/12(月) 23:39:02 ID: +sPJrHuMZD
この曲もだけど、紅魔郷や妖々夢のころの楽曲って最近の東方曲と旧作の曲の両方の要素があって聞いてて一番落ち着く
音源も適度にレトロだし、まさしくノスタルジックって感じ
55ななしのよっしん
2017/01/24(火) 23:01:46 ID: HqAOTbnvLr
56れーくす
2020/09/11(金) 12:40:55 ID: jEZhHynBHU
この曲好き過ぎて気づいたらフランちゃんが推しになってた。
前奏、サビ、メロまあ詳しい用語分からんけど全部好き。
強いて上げるならサビ前の低音とサビの後半部分のぐちゃぐちゃしてるの好き。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。