龐統

について語るスレ

記事をみる

113

  • 61 ななしのよっしん

    2014/09/07(日) 11:24:54 ID: Usj6/SCEAv

    無双7ではホウ統生存が最重要だったりと優遇されてる。
    おかげで諸葛亮が過労で病死することもないし

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 62 ななしのよっしん

    2014/09/28(日) 19:21:49 ID: 8gJv0tU3WZ

    字の元は長男の意味だろうか
    だとしたら士はなんだろう

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 63 ななしのよっしん

    2014/10/12(日) 16:08:22 ID: qiMPsipYc0

    さすがにホウ統の臣下は違和感バリバリだった

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 64 ななしのよっしん

    2014/10/13(月) 07:23:44 ID: DSU/6rNfIj

    >>56の言う通りあのサイトみにしちゃいかん
    どこの一族出身かまで知っていたらいくら同姓同名とはいえ間違えないでしょ~な人物も気で間違えているし、結構筆者好みで人物列伝の翻訳の雰囲気が違うのもある
    何かいろんな列伝翻訳しているけど自分の好きな人物はあの筆者には絶対に翻訳してほしくない
    >>37みたいにさも絶対こうだろとかいう勘違いが現れるし

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 65 ななしのよっしん

    2014/12/20(土) 22:06:25 ID: sWsEIzgnCH

    >>60
    それは演義と正史をごちゃ混ぜにした勘違いだと思うよ
    劉備傭兵集団ってのは誇しすぎで、いきなり徐州領有したのも話題にのぼっているサイトみたいに陰謀論を採用しなければ、袁紹の長子を推挙できる立場・孔融や徐州名士からの推薦を受ける立場みたいなことを考慮するとそれなりに正当性を持ったものと推測できるし、荊州も劉表死後に後継者争いに絡みまくって琦の死後に荊州牧なってるくらいなのに人徳だけで・・・というのは流石ファンタジーがすぎる
    劉備は七年間お見つめてちょちょ切らしてたわけじゃない

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 66 ななしのよっしん

    2015/03/17(火) 23:42:39 ID: 7lA4aZ8EAX

    股のが…ってのは他者を油断させる為の々…記憶違いだったかもしれんがw
    まあホウトウについては、任地で不貞腐れてんでサボりさえしてたみたいだし、
    見てくれだけじゃなく態度とかも悪かったんじゃない?
    横柄で礼だったりとか。

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 67 ななしのよっしん

    2015/04/08(水) 19:20:08 ID: 8k/uLWJbE/

    >>65
    あの当時を見ても肩書としては「皇族傍系として認められ、元徐州牧で現在
    琦の後見人(死後は琦の遺志を継いだ荊州牧となる)」がついているわけだし、
    「地域の名士」とは違うが「世に知れ渡った著名人」となっているわけだしな。
    曹操の意向とはいえ献帝からは左将軍も任命されてたわけですしな。少なくとも
    ただの人徳に秀でたくらいの傭兵団とは言いづらいところじゃないかと。

    >>66
    豫譲と同じく、「扱いが県だったからそれ相応の技量で仕事をしようと思った、
    ただあまりにも暇だから飲んだ方がまだましだ」だったのかもしれんが、逆に
    「この程度であればすぐ終わるからわざと飲んで怠慢だと劉備に入れるようにして
    中央から派遣する取調官に才を見せつけようとした」という解釈もできるな。

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 68 ななしのよっしん

    2015/04/08(水) 19:21:27 ID: 8k/uLWJbE/

    と書いて後悔したが、そもそもそっちが流的描かれ方>才アピール

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 69 ななしのよっしん

    2015/06/08(月) 10:39:06 ID: yazlwQ89sU

    と言うか孫権はかなりの間、内心は「劉備は荊州を預けている自分の客将」って認識だったんじゃないの、劉備法正)が劉璋への脅しとして孫権の送る甘寧李異の名を出してるあたりからも
    孫権としては龐統劉備への付で送り出したつもりが、龐統本人や劉備としては最初から益州で全に独立する積もりだったとか

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 70 ななしのよっしん

    2015/06/20(土) 10:09:36 ID: nz48KnW87C

    >>69
    他の人への反論に対する返答もなく、龐統臣下論を唱え続けてる理由が分からないな。

    あと根拠にしている甘寧李異両名の名前が出てくることに関しては両者が益州出身の荒くれだったから(李異は確定ではないが)、分かりやすい脅しとして利用されたのだと思われる。

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 71 ななしのよっしん

    2015/06/20(土) 21:53:29 ID: z4N9zdvF/m

    英傑伝ではこの人が生き残るかどうかで難易度が大きく変わる

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 72 ななしのよっしん

    2015/12/02(水) 23:12:53 ID: PVBuu9RQeP

    あそこが落坂なんて名前でさえなければなあ…
    少なくとも荊州は守れただろうか

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 73 ななしのよっしん

    2016/02/21(日) 20:40:48 ID: WXuv5IvZOu

    三國志演義に置いて劉備軍参謀で兵喰らって死ぬドジ軍師
    の使い方も知らず、武官の兵で死ぬような彼が生きていても未来

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 74 ななしのよっしん

    2016/02/28(日) 10:17:26 ID: 2H46D9bhiK

    別にウィキペディアでもないからそこまでくじらは立てないけどさ
    逝した為、逸話や実績はどないものの、
    >軍師としての才諸葛亮以上だったとも評される。
    んな評価、史書のどこに有るのよ。

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 75 ななしのよっしん

    2016/04/16(土) 08:00:21 ID: eseHbpqD1N

    龐統劉備に仕官しているのだから当然劉備臣だ
    だが、諸葛亮魯粛たちのように荊州周辺に地盤(というかコネ)を持つ
    知識人たちによってサロンのようなものが形成されており、それらの
    活動は時に彼らが仕える軍閥間の垣根を越えた行動として表れている
    この辺は曹操袁紹の参謀たちに独自ルートによる面識があるのと同じ
    だからまぁ、インテリ層の活動はフリーダムというか結構流動的なんだな
    ゲームとかでは表現し難い部分だ

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 76 ななしのよっしん

    2016/04/16(土) 19:49:53 ID: 8zqQ3TBdas

    龐統が戦死しなかったら孔明張飛らと共に荊州をくる必要もなかったはず。もし招くにしても関羽の参謀にしかるべき人物を派遣するだけの余裕ができたはず
    孔明張飛らが荊州を離れなかったら関羽を相手に孤軍奮闘することもなく、荊州と関羽を失うこともなかったかもしれん
    関羽が死ななきゃ劉備に不必要な侵攻をすることもなく、たくさんの将兵を失うことも劉備が心労から寿命を縮めることもなかった
    孔明龐統がいれば負担が軽くなるし、内政と外征に忙殺されて過労死のように死ぬようなこともなかったかもしれない

    そう考えると龐統の死が運命を大きく変えたのかもな

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 77 ななしのよっしん

    2016/04/17(日) 07:18:50 ID: D0VJIq+hc1

    龐統が戦死しなかったら軍閥内のパワーバランスも大きく変わってたはず
    みんな仲良く一致団結して大成功してたというのは根拠なき妄想

    それを踏まえた上で妄想を楽しむのも自由

    関羽劉封も死なず劉備亡き後に対立してバラバラになるのも面

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 78 削除しました

    削除しました ID: xTVQt7xcSF

    削除しました

  • 79 ななしのよっしん

    2016/04/29(金) 00:51:21 ID: ptUqAo1l8B

    >>76
    さっき劉備の項でも書いたけど同じ考えの人が居たとは。
    龐統が死なかったら孔明張飛らが荊州離れなかったし、関羽の参謀or荊州留守居でに隙突かれずにを追い詰めてた可性が大きい(遷都考えたくらいだし)

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 80 ななしのよっしん

    2016/05/04(水) 18:15:56 ID: 9tWyz7d2Nh

    どうしてみんなそんなに龐統の軍略に期待するのかさっぱりわからない
    正史の記述のどこをどう読んでも「大局を論ずること」「人を評価すること」「内政・治世」「謀略」しか見えてこない全な裏方で、軍事的に論ずることといったら殺されたことくらいなんだが…

    生きててもずっと成都にいて内政と謀略に終始したとしか思えない
    蕭何韓信張良のように、諸葛亮龐統法正」って韓信龐統に持ってくるのか?戦闘はないが役には立つって点で、それなりに戦闘もこなす諸葛亮よりも蕭何が似合うと思うが

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 81 ななしのよっしん

    2016/05/15(日) 15:00:17 ID: vnr19SO1DT

    そもそもホウ統の評価が実績にべて異様に高いのは、後に軍政両面において大活躍する諸葛亮と並び称され、にもかかわらず世したという点に尽きるからなあ
    劉備営における一の活躍である入ですら法正のほうがよっぽど働いているのに

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 82 ななしのよっしん

    2016/08/08(月) 01:37:10 ID: cSn8NRiUDB

    龐統軍事適性は悪くないと思うよ。基本的に孔明を内政専念させるべきという前提からのスタートにはなるけど、人使いが上手くて臨機応変のアドリブが効くタイプだから、スピードが重要な前線配置には向いてると思う。
    龐統孔明ですら決断させるのに苦労した優柔不断劉備を、上中下策から選ばせてすぐその気にさせたりする辺りが頂で、現実的な対処が非常に巧い(わざわざ三案出してるのは下策を選ばせないための当てをつくるため)。法正的には文句ないが、人望がアレすぎて一人でやらすには向かないし。

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 83 ななしのよっしん

    2016/08/27(土) 18:36:32 ID: bey3CBg8Jd

    孔明以上なのかはさておいても評判がよかったというのを考えると
    あっちもこっちもやらされてそうな孔明の負担が軽くなったろうってだけでもロマンがある
    そんな軍事に置いて賢そうだっていわれてる知識人が(法正ホウ統)2人いたら
    そら下とれたのだろうかとか見ちゃうじゃないか
    孔明は本来内政担当だろうし

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 84 ななしのよっしん

    2016/08/27(土) 18:45:45 ID: l1b9ScmVrZ

    正史なのに妙に韓信に似たエピソードがあるよな

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 85

    2016/09/16(金) 18:15:36 ID: u+GetE54cq

    そんな軍事に置いて賢そうだっていわれてる知識人が

    用兵としては奇策に傾きがちな点が懸念されるが
    司馬懿と渡り合えるくらいのはあると思う。孔明みたいに思い詰めなさそうだし。「まあ勝てたらええやん」くらいの気持ちで事に当たるから長期戦に強そう。ジワジワダラダラ攻めて最後は奇策で一気呵成に突っ込む感じだな

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 86 ななしのよっしん

    2016/11/20(日) 21:18:40 ID: qvgph2W5rl

    >>83
    益州軍と戦って戦死とかしてる時点でに勝てるとは思えない~って言われたらそれまでなんだが、それでもロマンがあるのは確かだよな

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 87 ななしのよっしん

    2016/12/17(土) 16:05:27 ID: qWmzoeYAAE

    ルックス採用なんかに絶対負けない!→ただイケには勝てなかったよ…

    ???「 待 た れ よ 」

    ───それは、世のブサメンどもに希望を与える一筋の明であった

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 88 ななしのよっしん

    2017/01/27(金) 02:54:14 ID: s59/Rvs8Gt

    ちな 「大局を論ずること」「人を評価すること」も考え方次第で軍事というか軍略使えるよ
    人を評価するのを好むってのは人間観察ができなきゃできんしな
    戦い方とかから評価も出来るなら こいつはこういうみたいだからこうしようってつなげられれば相手の出方とか予測が付くだろうしな
    謀略なんてもうやばいやん
    前線にいる相手を不審に陥れたりとかできりゃ最高だよ
    策なんて前線にいたって出るはでるしな

    まあ結局死にすぎて相は闇の中ではあるが

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 89 ななしのよっしん

    2017/07/16(日) 23:47:17 ID: 3BfGq2agK4

    上中下や中別人のエピソードを見る辺り確かに人使いはうまいなと思うよなあ
    乱戦の中での流れ矢で死んだということだけで論じるなら結果として生き抜いた
    曹操劉備戦闘中の相当危ない場面なんて吐いて捨てる程あったしw

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 90 ななしのよっしん

    2017/08/08(火) 12:09:37 ID: rZvZGVnBsQ

    龐徳って司馬徽の師でその息子諸葛亮結婚している、襄陽の名士でかなりの有者でその甥の龐統それなりのパイプありそうなのに容姿がアレだからってぞんざいな扱いをするものなのかね?

    劉表蔡瑁黄承彦龐徳と縁者の孔明がいるからもういいやって感じだったのだろうか。

  • 👍
    0
    👎
    0

TOP
       

ほめた!

すでにほめています。

ほめるを取消す

 

 

OK

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

キャンセル

ログイン