35
1 LIZ ◆LBYCzsrUbE
2008/06/10(火) 07:34:54 ID: rBIuC0B+3d
朝の兄貴が(´・ω・`)
楽しみだったのにどうしてくれる
許せん!
2 whale36
2008/06/10(火) 09:03:02 ID: aEgLeK/oDX
何の工作だと思ったらバグの類ですか、安心しました
axもそうだけど、カテゴリによってはフォト蔵(fz~)が上がってきてるね
意外と懐かしいものが見れたのでちょっと面白かったw
まぁ早いとこ直して欲しいもんだ
3 ななしのよっしん
2008/06/10(火) 10:24:56 ID: AbnEZ3d0fX
日付じゃなく、何か名前をつけたほうが分かりやすいかもね、この事件は
安直に考えれば「6・10ランキング事変(ろくいちまるらんきんぐじへん)」とか
4 海ナコ
2008/06/10(火) 11:33:15 ID: cX9BGf3XyT
結局バグだったんだ…
てっきり運営側のランキング工作かと思ってたw
5 ゆっけ ◆3.OjWMwQhk
2008/06/10(火) 11:45:31 ID: lctAy0Q4d3
しかし、この形式だと年月日ごとに全部記事を作らなければいけないぞ。
かつ、自動リンクでこっちの形式が優先されてしまう。
削除依頼に出すが、よろしいですか?
6 ななしのよっしん
2008/06/10(火) 11:50:08 ID: nyiNh8hrAs
>>6
>>3でいいとは思うが、おまえさんが言うと
俺様の提案したフォーマットを無視すんなって風にも読み取れる
7 ななしのよっしん
2008/06/10(火) 11:50:49 ID: nyiNh8hrAs
8 ななしのよっしん
2008/06/10(火) 11:51:50 ID: uTpBkZR9rB
別にこの形式だと全ての日に関して記事を作らなきゃならなくなる理由なんてないと思うが。
9 ななしのよっしん
2008/06/10(火) 11:54:17 ID: nyiNh8hrAs
>>8
俺もそれは思ったが、中身もなく記事だけ立てようと
する人間が今の大百科には居るからね。earendilたんとか。
10 ななしのよっしん
2008/06/10(火) 11:55:47 ID: WpA5cysmgG
まあ、たしかにこの形式で記事作ると、この日にあった全てのことを書き加えたくなる。
昨日のひぐらしMAD一斉削除事件みたくなんらかの名称つけて別記事立てるのがいいだろうね。その上で2008年の記事に追加ってかたちでいいんじゃない?
11 ゆっけ ◆3.OjWMwQhk
2008/06/10(火) 12:00:05 ID: lctAy0Q4d3
他の記事で2008年6月10日と場合、この記事に優先的にリンクされるようになります。
他の記事との整合がとれません(年記事・月日記事を分ける方針を優先する場合)。
現在、記事の名前の変更ができないため「年と月日を分ける形式でいくのならば」この記事は削除するしかありません。
年月日のフォーマットについては年記事・月日記事の作成においては自分の独断がかなり入っていることは否定しません。
意見がありましたら不具合・要望掲示板の編集方針・削除方針スレか、年の一覧のスレッドでお知らせください。
12 ななしのよっしん
2008/06/10(火) 12:07:43 ID: WpA5cysmgG
>>11
自動リンクの優先というのは2008年6月10日と書いた場合、2008年と6月10日の記事にリンクされないということでいいのかな?
13 ゆっけ ◆3.OjWMwQhk
2008/06/10(火) 12:08:17 ID: lctAy0Q4d3
>>12
そうです。
14 ななしのよっしん
2008/06/10(火) 12:12:34 ID: uTpBkZR9rB
まあ確かにこの出来事の名前が生まれたらその名前で新たに記事作って、
この記事は削除してもよさそうだよね。
ただ記事を作るために名前を付けるとかは絶対つまんない名前付くことに
なるだろうから、そう考えてる人がいたらできればやめていただきたい・・・
やっぱ名前は自然発生的にできたものじゃないとなぁってのが個人的な考えなので・・・
なんかシャイニングスパイラルウンコって呼ぶ流れがある?のかしらないけど。
記事見たらそんなこと書いてあったので。
もしそうならどっちにしろくだんない名前だけどなw
15 ななしのよっしん
2008/06/10(火) 12:19:12 ID: FltScxX7ei
この記事に「2008年」と「6月10日」への誘導を付ければいいと思います。
2008年6月10日と連続で書かれた場合には、通常は2008年6月10日にピンポイントでリンクされて欲しいはず。
記事の編集であれば自動リンクを使わずに手でリンクをつけるか、
2008年 6月10日とスペースを入れるといい。
そもそもその理論だと、6月10日という形式も6月と10日にリンクが張られなくて困るという話になりそう。
16 ななしのよっしん
2008/06/10(火) 12:20:11 ID: nyiNh8hrAs
>>14
仮にシャイニングスパイラルウンコ事件とか命名されても
初見じゃ絶対何の事件かわからんだろうしね。注目は集めるかも知れんけどw
17 ななしのよっしん
2008/06/10(火) 12:23:20 ID: WpA5cysmgG
>>14
とりあえず『6月10日』という記事作って仮置場にすればいいと思う。
正式な名称とかはまた後で決めればいいし。
18 ななしのよっしん
2008/06/10(火) 12:31:26 ID: uTpBkZR9rB
暫定的な記事ならそれこそ新たに6月10日で作らなくてもこれ使ってればいいと思う。
優先的にリンクされる件は、自分で記事を編集してリンクを別々につけ直すとか、
2008年と6月10日が別々に出るような文をつけ足したりしてもいいんじゃない。
確かに>>11の理屈でいくと月だけとか日だけの記事についての配慮がない。
ていうか12時からランキングなおったっぽいね。
19 海ナコ
2008/06/10(火) 12:33:35 ID: cX9BGf3XyT
ランキング直った!
20 ななしのよっしん
2008/06/10(火) 12:51:35 ID: WpA5cysmgG
>>18
ああ、書き方悪かったかも。
6月10日は暫定記事じゃなくて永続させる記事として成立させて
その一部にこの記事を仮においておくということ。もちろん、歴史上やニコニコで6月10日に起こった他の出来事も書くのを前提にして。
日付記事自体は他にもあるし特に作っても問題なさそうだから言ってみた。
21 ななしのよっしん
2008/06/10(火) 13:32:07 ID: AbnEZ3d0fX
スパイラルウンコ事件とランキング事変は似て非なるものだろ
1)ランキング事変の影響でAVEXが大規模工作をしてるとの誤解が広まった
2)運の悪いことに1位にランクされちゃった動画に批判と野次馬が集中
3)以前から存在したシャイニングスパイラルウンコという空耳が批判に使用される
5)誤解は、工作にしてはあまりに大規模すぎる、獲得ポイントがおかしい等の点&運営からの通知で終息。しかし祭りのエネルギーは止められず空耳動画化
こんなもんだ、いわば2次災害だな
>>ax1470531
22 ゆっけ ◆3.OjWMwQhk
2008/06/10(火) 13:52:47 ID: lctAy0Q4d3
とりあえず2008年に記事を移しましたがどうでしょう。
適切な事件名をつけて個別記事にするのが良いと思いますが、暫定対応で。
日付フォーマットについては大百科の記事の書き方に影響するので不具合・要望掲示板にてご意見をお願いしたいところです。
23 ななしのよっしん
2008/06/10(火) 14:19:05 ID: h3fy2NbksS
ニコラン#57の権利者削除もランキング繋がりで載せてもいいんじゃね?
24 ななしのよっしん
2008/06/10(火) 19:15:49 ID: AbnEZ3d0fX
とにかく正式記事名が欲しいな
今の自動リンクの状況は、「2008年」の記事からここに飛んでるだけか?
25 サポート55号 ◆GZ.h92fhMQ
2008/06/10(火) 19:25:49 ID: LJZW9ADY4w
日付が事象を表しているわけじゃないからネー(o・ω・)(・ω・o)ネー
26 ななしのよっしん
2008/06/10(火) 23:32:03 ID: WpA5cysmgG
名前って適当でもいいと思うけどな。
「6.10ランキングバグ」あるいは「ランキングバグ事件」とかそのくらいでもいいんじゃないの?
27 ゆっけ ◆3.OjWMwQhk
2008/06/11(水) 00:10:52 ID: lctAy0Q4d3
今後も事故は起こるだろうし、とりあえず「ニコニコ動画の事故」にまとめておくってのも良いかもね。
28 ななしのよっしん
2008/06/11(水) 00:58:51 ID: WpA5cysmgG
夜が明けても記事作られてなかったら「6.10ランキングバグ事件」名義で新しい記事立ててみるかな
あんまり共通した呼び名もないみたいだし、あんまり後になってからだと記事も作りにくくなりそうだしね。
29 ななしのよっしん
2008/06/11(水) 01:02:15 ID: pqGYx5O7p7
毎回作っててもよくわからんし「ニコニコ動画の事故」なり「ニコニコ動画のトラブル」なり「ニコニコ動画のアクシデント」なりそういうのを作った方が早いと思う
30 ななしのよっしん
2008/06/11(水) 01:10:27 ID: WpA5cysmgG
最終的にそれにまとめるにしても個別の記事作っておいたほうが何かと便利な気がするのですよ。
「ニコニコの事故」は索引扱いにして個別のページにリンク貼るだけの方が各々の出来事のこと詳しく書き込めていいと思うわけです。
昨日のひぐらしMADと今日のランキング騒動が同じページにあるよりかは別の問題として捉えられるようにしておきたいです。
あと、実際には事件じゃなかったから「ランキングバグ騒動」くらいのがいいかな?
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。