2008年6月10日

について語るスレ

記事をみる

35

>>

2/2

  • 31ななしのよっしん

    2008/06/11(水) 01:28:41 ID: uTpBkZR9rB

    2008年6月10日の記事とゆっけ氏の提案する年日のフォーマットについての自分の意見

    2008年6月10日の記事について
    これはランキングの不具合についての記事ではなくてあくまでこの一日についての記事です。
    今はまだランキングの不具合についてしか項がありませんが、他にこの日に関することが何かあれば積極的に編集されるべきだと思います。
    よってランキングの不具合という事件について固有の名前が付き、それについての記事ができたとしてもそれによってこの記事が不要になったり削除する必要が出てくる理由はないと考えます。

    ゆっけ氏の提案する年日のフォーマットについて

    年と365日に分けて項を編集・整理していこうという方針には自分は否定はしません。
    系統的に仕上げた方が閲覧する側も編集する側も分かりやすいと思うのでどちらかと言えば賛成します。
    ただ、このフォーマットを推し進めるために2008年6月10日の記事が削除される必要はないと考えます。
    それは以下の理由によります。
    ・優先的に自動リンクされてしまう問題について
    手動でリンクを設定したり、2008年6月10日を離して文章を書いたりすることで解消できます。
    またこの問題は2008年6月10日にピンポイントリンクしてほしいという可性と、と日単独の項に対する同様の問題を無視しているので、フォーマットを推し進めるうえでこの問題のために2008年6月10日の記事が削除されるというのはおかしいと思います。
    ・年記事、日記事との共存について
    2008年6月10日2008年6月10日(、6月、10日)の記事ができた場合、これらには重複する内容も発生すると思いますが、それは特に問題ないと思います。
    もちろん全ての記事で同じことについてが同程度の詳しさで書かれていた場合、それぞれの記事の量が必要以上に膨大になってしまうので問題ですが、情報量に差をつければいいと思います。 (続きます)

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 32ななしのよっしん

    2008/06/11(水) 01:29:46 ID: uTpBkZR9rB

    例えば、2008年6月10日の記事では最初に書かれるのは2008年全体、また、特定の年のではなく一般的な6月10日についての基本的な情報を書き、特定の年日(2008年6月10日)の出来事については箇条書き程度に抑える。
    もし年日記事やその出来事についての個別の記事がなければ詳しく書く。
    2008年6月10日の記事ではその一日に起こったことなどを詳しく書く。その際年記事、日記事に記述するには少々細な出来事も書く。またそれぞれの出来事についてもし個別に記事があることであれば概略だけを書く、という具合です。
    このように情報量に差をつければこれらの記事が共存することは十分可と考えます。
    逆に、たとえばある一日に複数の出来事が起こり、それらは個別の記事があるものもあればないものもあり、また、それぞれの出来事個別ではなくそれらを総合的に記述したい場合、年記事、日記事のみの場合より年日記事も許容した場合の方が効率的に記事を編集できると思います。
    またこの場合例えば「X年YZ日事件」といった形で記事を作ると、もっと適切な記事名があったのではないかとか、色々揉める原因にもなりかねませんので、その点でも年日記事は記事名が客観的なのでより合理的と考えます。
    もちろん、前述のとおり、もしこれらの事件を総合的に示す言葉が生まれ、それについての記事ができたら、年日記事はその記事へのリンクをはり、その事件についての記述は少し簡略化するべきだと考えます。

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 33ななしのよっしん

    2008/06/11(水) 18:58:40 ID: h1+pvQgJsS

    日付の一覧という項がすでにあります。

    この記事を独立させるのもいいと思いますが、6月10日という記事を用意し、その中に2007年2008年を分け、バグ事件を2008年の方に書くのがいいのではないでしょうか。

    すでにかが用意してくれているフォーマットに合わせる方が、閲覧する側にとっては都合がいいと思います。

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 3433

    2008/06/11(水) 19:00:14 ID: h1+pvQgJsS

    省略読み落としていました
    スルーしてください

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 35ななしのよっしん

    2008/07/21(月) 14:10:06 ID: mpx54bMD7G

    >>33
    販の5年手帳ではないが、
    2008年6月10日」よりも「6月10日」で、1988..1998..2008の項
    作って記述していったほうが利用者側として見ていて楽しい。
    最初っから「2008年6月10日」(何があったのかもわからない日)をクリックする割合は皆無に等しいww

  • 👍
    0
    👎
    0

>>

2/2


TOP
       

ほめた!

すでにほめています。

ほめるを取消す

 

 

OK

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

キャンセル

ログイン