16
<<
<
>
>>
1/1
1 ななしのよっしん
2014/11/16(日) 15:58:54 ID: JVX4sc0kl+
キャリバー編のverもマザロザ編のverもどっちも最高だわ。
リピートが止まらん
2 ななしのよっしん
2014/11/16(日) 20:36:29 ID: /8sjjDfiXr
SAOのOPじゃ一番BPMが早いな
しかも打ち込みじゃなくて生演奏(?)
3 ななしのよっしん
2014/11/18(火) 15:23:01 ID: phTtP0gqlu
マザーズロザリオ編で2番になって映像も変わってから一気に化けたなぁ
制作側もSAO屈指のエピソードだから気合入ってるんだろうか
4 ななしのよっしん
2014/11/19(水) 10:31:44 ID: mQRHpLVU4O
キャリバー編の時はそれなりって印象だったけど、
マザーズロザリオ編のOP映像との組み合わせを見たらかなり良く感じて印象がガラっと変わった
アニメ組なのに「これ原作組は感じるものがあるだろうな」って察することが出来る
5 ななしのよっしん
2014/11/22(土) 13:40:11 ID: Q6PktBbVB0
マザーズ・ロザリオ編のOP見て号泣
この歌の意味がようやく分かった
6 ななしのよっしん
2014/11/25(火) 11:38:45 ID: 6+jwESHMEn
>タイトルの“courage”は、ラテン語で「勇気」のことで、
ってあるけど“courage”は英語だよね?ラテン語が語源ではあるみたいだけど・・・
ラテン語で「勇気」は“virtus”とかになるはずなんだよなぁ
7 ななしのよっしん
2014/12/03(水) 07:40:11 ID: dVF7YfNlbr
8 ななしのよっしん
2014/12/14(日) 05:49:35 ID: htb9n28LHW
courageとは、
英語で「勇気」を意味する。
戸松遥の楽曲。この項目で記述。
Courage(歌い手) - ニコニコ動画の歌い手。
つまり同声同名狙えるのか
9 sage
2014/12/15(月) 22:25:01 ID: AgiKgr8iiX
OPの絵の意味が分かって更に破壊力が…
この歌聴くと涙腺が緩みそうになる
10 ななしのよっしん
2014/12/17(水) 17:29:26 ID: 9J6IW0JlJW
braveは行動における勇気、courageは精神的な勇気だってさ
心に恐怖や困難、不幸を抱えても行動する勇気がbrave
心からそれらを叩きだせる勇気がcourage
ユウキにピッタリの曲名だな
同期だとゆゆゆの友奈もcourageで頑張ってる
逆にbraveだけで頑張った結果発狂したのが東郷さん
11 ななしのよっしん
2014/12/21(日) 23:30:24 ID: Z2BltAcfg2
>>sm25171900
作曲者の企画でバンド演奏が上がったけど模範回答ってことでいいのかな?
にしても最後ふざけすぎやろww
12 ななしのよっしん
2015/03/31(火) 00:52:08 ID: xCEL+eMiJB
13 ななしのよっしん
2015/04/27(月) 21:31:23 ID: rLHUGcA/fx
PVのダサさというか衣装のダサさはなんとかならんのかな・・・
低予算で大変なのはわかるんですが・・・
14 ななしのよっしん
2016/11/02(水) 22:03:49 ID: S4a0uhMMel
長くなったネトゲで知り合いが引退した時はすごいこの曲が心にくる。。。
15 ななしのよっしん
2016/11/14(月) 14:45:50 ID: nXUAQg5EIZ
最近SAO再放送やってて流石にまた一週一週待つのは耐えられなかったから一気に見てしまった…。
やっぱこの曲もいいけど何と言ってもOPの演出がヤバいな。走馬灯のように今までの出来事が
連想される所で不覚にもグスンと来てしまった。曲名の意味を知ったのは今日が初めてだったから
何度も見てるのに新しい発見があってやっぱSAOアニメ最高っすわ。
16 ななしのよっしん
2018/06/07(木) 00:50:20 ID: 6/97uDhatu
マザーズ・ロザリオ自体もいい話なんだよなぁ。
でも基本自己犠牲や不治の病で亡くなる流れの話で感動だの泣けるとかは皆無だったんだけどこの話とこの歌が合わさると
感じ入るとか少しじんわりしてしまう。
<<
<
>
>>
1/1
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。