Fateは文学

について語るスレ

記事をみる

186

>>

7/7

  • 181ななしのよっしん

    2021/11/21(日) 17:17:06 ID: YswWt6XttO

    Fateは文学かもしれないけどFGO文学とは到底言えない。話の面さよりも読み進めるためのレベリングや周回が記憶に残る。

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 182ななしのよっしん

    2021/11/21(日) 18:39:13 ID: O6P82Pzpmd

    記事名がコレとはいえ、AIRCLANNADに触れずに型月に絞ってしたり顔で分かった気になってる>>180というイキリの見本

    >>181
    話の面さが記憶に残るかは個人個人の意見で置いておくとして、別にいいんじゃねえの?
    大衆娯楽に振った結果、FGOのみならず他のFate関係やリメイクが発売された月姫とかの入門として機する側面もあるワケだし、
    所謂お高く留まってる感から離れてるのがFGOの良さだと思ってるし

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 183ななしのよっしん

    2021/12/07(火) 21:17:02 ID: sMyySMhYUY

    イキリ鯖太郎ワードが定着した理由」、結局は「Fateアンチが特段に粘着質で悪質で執拗だったから」で済むからねだいたい

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 184ななしのよっしん

    2021/12/07(火) 23:29:33 ID: +W/BW7+tqx

    関係ない記事でも型月ファンFGO)に汚された!!って言って、その作品のファンでもないのにも関わらず出しゃばってくるからなアイツ

    そもそも自称型月作品のファン〜て言いながら、作品の知識がどいつもこいつもあやふやなのが多すぎるだろ

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 185ななしのよっしん

    2021/12/18(土) 08:14:37 ID: pOWNGpRSXf

    電車男ヒットしてやっとこさヲタク市民権得てきたあたりだからイキリってイメージあんまいな……単にAIRCLANNADと合わせて当時のノベルゲーネタじみた分類ってぐらいの印しかない

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 186ななしのよっしん

    2022/12/26(月) 08:27:09 ID: vvMCLTXihL

    >>182
    型月作品で義務教育終えてそう

  • 👍
    0
    👎
    0

>>

7/7


TOP
       

ほめた!

すでにほめています。

ほめるを取消す

 

 

OK

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

キャンセル

ログイン