8
<<
<
>
>>
1/1
1ななしのよっしん
2011/04/02(土) 21:15:25 ID: QL4XFhrESV
久しぶりにこういう曲を聴いた。
>>sm3641700
もうこういうのは流行らないんだろうけど、
胸が熱くなるな・・・
2ななしのよっしん
2013/11/18(月) 20:23:43 ID: RPDdz+P9QN
http://w
日テレG+がやってるNFL中継のハーフタイムで流れる曲
ずっと探してたんだけど、先日midomi使ってようやく発見した記念真紀子
3ななしのよっしん
2017/04/15(土) 17:41:28 ID: 9UenqWTu+e
ヘヴィ・ロック
4ななしのよっしん
2017/06/23(金) 02:08:43 ID: sqyrWviN6p
このジャンル名を名乗って、気に入らない曲やアーティストのコミュニティに難癖付けにいくの、マジにやめて欲しいもんだ
お前が嫌ってるってだけなのに、何をジャンルからの刺客気取ってんだよ
5ななしのよっしん
2017/06/25(日) 17:16:34 ID: hRO7xGkf4j
ヘビメタ好きってそういうの多いイメージ
90年代以降のへヴィロックファンと違うのもそういう所
この時点でどっちが正しいのか、優れてるのかはっきりしてる
6ななしのよっしん
2019/08/24(土) 10:23:29 ID: N+i6aErEDG
掲示板でもあるように、
ジャンル自体へのヘイトを助長していると思い、
記事を音楽ファン、ヘヴィメタルファンの大勢が思うであろう、
一般的な認識なものに書き換えました。
7ななしのよっしん
2020/04/21(火) 10:39:11 ID: CQFO32gI8g
4>>
馬鹿なジャンルにいる無知でセンスのない奴らが馬鹿な会話をしていたら咎められるのは当然
基本的になにもないのに絡みはしない
絡まれる要素があるから絡まれている
例:「◯◯のギターは世界一」
上記のような脳が沸いてるとしか思えない発言をする奴らに鉄槌を下す必要はある
馬鹿が騒いで無知な人が「そうなんだ」と勘違いするのを防ぐ水際作戦に深く寄与していると思ってもらいたいものだ
8ななしのよっしん
2020/06/06(土) 01:50:51 ID: DQg0DlNpw4
揚げ足取るようですまんが○○のギターが世界一って思うのはそいつの自由だし別にいいんじゃない
他のギタリストはクソだみたいなこと言い出したらだめだけど
<<
<
>
>>
1/1
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。