TRUE REMEMBRANCE

について語るスレ

記事をみる

94

  • 61ななしのよっしん

    2014/01/06(月) 02:11:37 ID: 3stKi7zKab

    3DS版をやったあと、を見るとで濡れてたwww
    これは泣ける
    あと追話ワロスwww

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 62ななしのよっしん

    2014/01/09(木) 17:20:07 ID: ARppJqD4bw

    感動したし、確かに アニメ化 してほしいな(個人的にだが

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 63アオゾラ歌詞聞き取り

    2014/01/23(木) 07:00:37 ID: EkvilgRcPB

    >>56を借りつつアオゾラ聞き取ってみた
    だが、3段落前半が全くわからない…
    ----
    通り雨が過ぎたらの向こうに
    天使透明梯子が見えるよ

    手探りで進んだ あの
    ちっぽけ過去から 両手を広げて

    (?)
    少しは向きが変わる気がする

    遠回りしていた 頬杖ついて
    だけどひとひらの柔らかな羽 飛べるよ

    限りのない青空 切なさより
    届きそうな幸せ そばにいるよ
    限りのない間 踏み出したら
    を開けて立つ 深呼吸して

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 64ななしのよっしん

    2014/02/09(日) 19:48:33 ID: 9KY4ID/qpB

    3DSクリアした ラちゃん辛かっただろうに
    クロメとお幸せに アニメ化してほしいな

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 65ななしのよっしん

    2014/02/23(日) 23:07:24 ID: qkD8WMeRpw

    >>63
    あのを → あのの日々が  かな

    カラオケで歌いたいな

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 66ななしのよっしん

    2014/05/06(火) 09:30:31 ID: leU337NC32

    こういうのをフリーで作れるのはすごい
    し尊敬する

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 67ななしのよっしん

    2014/08/16(土) 21:32:08 ID: fAdYxhlKmK

    今更だが  ネタバレあり
    >>60
    右手との「大切なものを奪った」のやりとりの話をしているなら。










    右手がラに依頼したのは、「ラに関する記憶を、から消すこと」だけで、ラは、マリア右手の関係(特に「右手マリア記憶処理をしたこと」)を知らないように思う。
    マリアに会いに行くにラがついていく過去回想シーンはあるけど、ここでも、3人の関係はラには教えられていないように思う。
    もちろんラがS級封士として働いていたなら、八番の外でマリアの姿を見たことを記憶に残しているかもしれないし、そうでなくともなんとなく感づいてはいたのかもしれないけれど。

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 68ななしのよっしん

    2014/08/31(日) 15:32:19 ID: HVNDoL5+gF

    みんな原作の絵の方がいいって言ってるけど
    は断然3dsの方が雰囲気にあってて良いと思うけどな

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 69ななしのよっしん

    2014/09/03(水) 03:05:24 ID: Qt6wyIKhvX

    3DS版のイラストレーターVOFANさんは元イラストへの
    リスペクトがあってとても良い
    どっちも好きだけど立ち絵が変わってるおかげで
    ストーリー的には二度なのに新鮮な気持ちで楽しめた

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 70ななしのよっしん

    2015/01/28(水) 23:55:51 ID: m2F9QLd/Bj

    >>56、63
    1年以上前だけど、

    3DSで聴いたらかなり歌クリアになってたから
    ちょい修正してみた。

    あのを→日々は
    ちっぽけ過去から→籠から
    3段落追加

    ----
    通り雨が過ぎたらの向こうに
    天使透明梯子が見えるよ

    手探りで進んだ あの冬の日々は
    ちっぽけな籠から 両手を広げて

    理由はないけれど一緒にいればいい
    少しは向きが変わる気がする

    遠回りしていた 頬杖ついて
    だけどひとひらの柔らかな羽 飛べるよ

    限りのない青空 切なさより
    届きそうな幸せ そばにいるよ
    限りのない間 踏み出したら
    を開けて立つ 深呼吸して

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 71ななしのよっしん

    2015/01/29(木) 17:35:26 ID: inKJEPzZ6C

    えらい懐かしいな
    フリーノベルゲーにはまるきっかけになったゲーム

    ここからの流れで、ひぐらしとか、ひとかたかやったな

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 72ななしのよっしん

    2015/02/23(月) 17:09:28 ID: 3lFDh607OZ

    まさかとは思うけどED後も囚われたS級封士や悪しき体制はそのままなの?
    自分たちだけを出て幸せエンドじゃないよね

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 73ななしのよっしん

    2015/02/24(火) 21:38:04 ID: 4X8SgJKE2q

    もラも、世界を救うヒーローなんかじゃないからそのままだろう
    でも、きっと変わっていくはず。といることでラのがいつか止まるように、いつかセツナ病もあの世界から消えて、封士のが不要になる日が来る
    とラはその徴だと思う

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 74ななしのよっしん

    2015/03/12(木) 19:01:51 ID: JsT8/5NWO+

    その点ミメイすごいと思う

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 75ななしのよっしん

    2015/03/15(日) 07:17:02 ID: fzCWEV2fCc

    結局ベッドはなんで一つだったん?

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 76ななしのよっしん

    2015/03/22(日) 20:36:23 ID: 4X8SgJKE2q

    ひとつしかないベッドはずっと、少女の架けだったからじゃないの
    少なくとも、が頑なに追加しなかった理由は「忘れたくない」意識からだと

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 77名無し

    2015/04/02(木) 05:03:27 ID: QiRdhzbtWN

    だってベッド重いじゃん?
    はかなり過酷な環境で生きてきた人間だし、そういう面でものをすますのは最小限にしたいって思いもあったんだろう。
    それにラはお客様でいつかいなくなるし、あそこじゃなく借だから結局いつ駄になるのかもわからん。
    セツナ病はいつ治るのかわかりづらいだろうし、案外すぐに必要なくなるかもしれんこと考えるとずぼらなはまぁいいかって考えるやろ。

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 78ななしのよっしん

    2015/04/16(木) 13:37:14 ID: pPtWmObTuc

    >>72
    気持ちは痛いほどよく分かるけど
    それを何とかするだけでも、自分の人生全部注ぎ込まないと難しい

    状況とかそういうのを見れば全然幸せENDじゃなかったとしても
    とラが最後幸せそうならそれは幸せENDじゃないかと
    それに、達のやった事は今までかったことだと思うから
    その行動をしたことによって少なくとも
    にいる人の考え方とか、の様子とか変わるんじゃないかな
    それだけでも凄く大きいことだと思う

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 79名無し

    2015/05/15(金) 18:33:13 ID: QiRdhzbtWN

    てか英語版翻訳はおかしなことになってるな。
    がまるでラノベ主人公みたいにうろたえまくっててワロタ
    しかも絵は変わらないから真顔ってのもまた笑える。
    ナルキッソスはあまりそういうことはないのににとっては少し残念だったな。キャラ特性をあまり理解してないように思えた。
    あとスペルの関係上しょっぱなからネタバレを喰らってなおさら残念な気持ちになる。
    BLACKirisって名前はいいアレンジだと思うけど。

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 80名無し

    2015/05/29(金) 07:06:31 ID: QiRdhzbtWN

    >>72
    本当に悪しき体制なのかどうかをきちんと読み直して来なよ。あのどうにもならない危険なものであり、隔離と利用を十分すぎる対価とともに運営してるに過ぎない。必要なものはすべてそろえているし、記憶から逃げたいイーリャのような人がいるのも事実。S級についてはもとから自すら虚な存在。ひとつのシステムみたいなもの。例外的にラはアナライに自を学んだんじゃないかな。
    はあのは確かに狂っているけど、どうしようもないものだとも同時に考えてたろうに。リップスの章で言ってただろ。どうにもならないからここにいる的な事をさ。
    この話って記憶を消す人と記憶を負う人が出会うってだけの話なんだから。政治がどうとか打倒せだのなんだのはキョウ的に言うなら駄々をこねてるようなものなんだって。

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 81ななしのよっしん

    2015/09/23(水) 20:39:07 ID: fAdYxhlKmK

    >>55歌詞の下から2行
     廃墟に映る君のがまだ消えない
    には聞こえる

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 82ななしのよっしん

    2016/01/02(土) 14:50:54 ID: g855jZDiUm

    タイトル画面の英文でwhen了形が使われているけどこの2つ文法上同時に使えないはずじゃなかったけ。
    これはただのミスなのか、それとも物語相を示唆してしるのか・・・

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 83ななしのよっしん

    2016/01/13(水) 00:46:15 ID: fAdYxhlKmK

    >>82
    過去了とwhenは問題なく使える
    英語版でも吉里吉里版と変更なしだった

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 84ななしのよっしん

    2016/01/19(火) 13:12:38 ID: g855jZDiUm

    ネタバレになるが












    記憶を封じ込める=記憶を消し去る訳ではないってのが星新一の「おーい出てこい」に通ずるところがある。

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 85ななしのよっしん

    2016/01/25(月) 19:42:31 ID: fHAoJ5u1xX

    久々検索してみたら、なんだか同時多発的に実況が上がってるけど
    最近TR関係の動きでもあった?

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 86ななしのよっしん

    2016/02/13(土) 12:24:00 ID: oeriluZyvd

    最近このゲーム初めてプレイした
    くそっ!もっとくこのゲームに会いたかったぜ…

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 87ななしのよっしん

    2016/03/17(木) 18:14:40 ID: MpVRJfGc01

    10年くらい前に初プレイしたんだが、
    いまだに忘れられない作品だ

    できればアニメ化してほしいな
    もっと多くの人にこの作品を知ってほしい

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 88ななしのよっしん

    2016/04/28(木) 00:20:00 ID: z+xfdmDyQq

    >>87に同意。
    こんな作品が埋もれているなんて残念すぎる。

    原作の絵のイメージを崩さない程度にアニメ化してほしいな。

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 89ななしのよっしん

    2016/04/30(土) 16:39:20 ID: g855jZDiUm

    この人のゲームって灰羽連盟とか蟲師とかのイメージがある。

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 90ななしのよっしん

    2016/05/19(木) 21:37:14 ID: WEaz6sWqav

    >>89
    そんな感じする。

    >>29インタビューでも『ICO』が好きって言ってたし。
    ああいうトーンやムードが好きで自分の作品でもやってるのかも。

    灰羽連盟』や『蟲師』以外にも、
    キノの旅』とか『GUNSLINGER GIRL』とかも好きそう。(知ってたら)

  • 👍
    0
    👎
    0

TOP
       

ほめた!

すでにほめています。

ほめるを取消す

 

 

OK

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

キャンセル

ログイン