57
1 しふと
2009/03/21(土) 16:03:36 ID: OWiPM0Bien
2 しふと
2009/03/21(土) 17:58:00 ID: OWiPM0Bien
ピコカキコ練習中。3音和音をつけたので計4トラックになりました。早くも自分には簡単な鍵盤楽器以外の音楽の知識が無いことに気づいてしまった!でも次かその次くらいにはファミコンの曲をやってみたいなあ。無茶かしら。。。
3 しふと
2009/03/21(土) 20:15:23 ID: OWiPM0Bien
オイラはコードが感覚的に理解できてなくて良く混乱するので(特にB=シ)、鍵盤&ドレミとコードの対応表。
ピコカキコ用なので、それ用の記号あり。
+は#、-は♭、(例:C+)
<は前の音より1オクターブ高上げる、
>は前の音より1オクターブ下げる、を指す。(例:>B)
何か間違ってたらごめんなさい。
タイトル:鍵盤にコードを書いてみた
4 しふと
2009/03/22(日) 01:43:40 ID: OWiPM0Bien
サンプル
5 しふと
2009/03/22(日) 02:00:21 ID: OWiPM0Bien
サンプル2
6 しふと
2009/03/22(日) 02:22:50 ID: OWiPM0Bien
7 しふと
2009/03/22(日) 02:31:14 ID: OWiPM0Bien
サンプル4(ファ)
8 しふと
2009/03/22(日) 04:50:54 ID: OWiPM0Bien
どなたかが
>>1 の「きらきら星(ピアノ練習曲風)」をほめてくれました!すげえ嬉しい><!!ありがとうございます。
何も出ませんが、そのうちまたピコピコした何か作りますね!
…と見せかけて実は自分でミスって押しただけとかじゃありませんように(汗
9 しふと
2009/03/22(日) 17:45:20 ID: OWiPM0Bien
またまた嬉しすぎます!
>>3 の鍵盤の絵を4人もの人がほめてくれたよ!わーいわーい!!
ありがとうです♪
自分の浮かれすぎにも笑ったw
10 しふと
2009/03/23(月) 19:03:32 ID: OWiPM0Bien
やっとできたぜ。
FCシティコネクションの1面とかで流れる曲。無謀にも名曲やっちまった!
「燃えろ!!ジャレコ Audio Collection」ってCDに収録。JASRACは登録みつからなかったよ。よくわからないけどポニョの曲作った人のはジャズみたいだし別物だよね?
とりあえず主旋律とベースのみ。あとはバシバシって音(なんていうんだアレ?)を加えたいなあー。なんか音を変えてみるとかすればいいのかな。
あとは最初のカウントとかネコふんじゃったも追加したいなあ。
ちなみに最初耳コピしようとしたらキツかったので、WaveToneってフリーソフトを使ったらすげえ便利だったよ!
http://w
ちなみにsm6118920ピアノで弾いてる方がいてなかなかステキです。
11 ななしのよっしん
2009/03/23(月) 19:39:35 ID: iPEDJAARcz
バシバシはノイズでFC再現だと@7のFCノイズを使います。
ベースは@6の擬似三角波、主旋律は@5 @W1の12.5%矩形波ですね。
さらに再現度を上げようと思うとどうしてもエンベロープをいじらないといけません。
12 しふと
2009/03/23(月) 20:33:57 ID: OWiPM0Bien
>>11
ありがとうございます!!
いきなりそれっぽくなりました!すげえ。。。
バシバシもつけてみようとおもいます。がぜんやる気がでてきました!
エンベロープ。。。波形ですかね。ちょっとむつかしそうですが、いじれたら面白そうなので調べてみます。
13 しふと
2009/03/23(月) 22:44:30 ID: OWiPM0Bien
バシバシをつけてみたよ!
@7は音がきつすぎたので@4を使ってみました。何かプラス設定が必要なのかなあ?
しかし、@4だとちょっとキックがたりないなあ。うーむ。
でも作ってて超たのしかった♪途中から酔っ払っちゃったのでどっか間違ってるかもw
14 ななしのよっしん
2009/03/23(月) 22:57:19 ID: iPEDJAARcz
@4のノイズは@N0~@N127で
@7のFCノイズはo0のC~o1のD#で高さが変化します。
ノイズのエンベロープは
@E1,0,とりあえずここを調整するといいです,0,0
15 しふと
2009/03/23(月) 23:40:13 ID: OWiPM0Bien
>>14
またまたありがとうです!
あんまりピコカキコの音色について元々の仕様がわかっていないので、ノイズとFCノイズの違いとか、どう記述すればいいのかとか問題山積みですがw、いろいろ調べたり試したりして、調整こころみてみます♪
16 しふと
2009/03/24(火) 00:52:02 ID: OWiPM0Bien
その3までだとすぐ終わっちゃうので、BGM用にただ長くしただけw
タイミングよくグニャラくんの生放送みれた♪おもろかったw
タバコを買いにいきたいが、もう寝落ちしそうだ。。。
17 しふと
2009/03/25(水) 21:25:28 ID: OWiPM0Bien
ほかの人のピコカキコやMMLなどの元をみてコピペしてもなぜかテンポ?や音がズレて原因がよくわからなくて混乱しまくりです。
なんでなんだろう。きらきら星を
http://d
ここの楽器音サンプルの一番上のピアノ音にしようとしたら、ぜんぜんダメだった。うーむ。
しかたないので、同サイトにあった、なんとなくだがわかりやすそうなドラム三種類
(ハイハット、スネアドラム、バスドラム)と
http://c
の説明を目をしょぼしょぼさせて見ながら、何の数字等をいじると何が動くのかこれからやってみます。
眠くなったり飽きたらやめますw
まあ、これならとりあえず必要そうなのは
@[n(この場合は3)](音色)と
@E1,[n],[n],[n],[n](音量のエンベロープ。attack、decay、sustain、releaseの順で、それぞれ0~127)と
@N[n](ノイズの周波数設定。0~127で、大きいほど低い感じ)の3つだからなんとかなるかなあ。。なるといいなあ。。。
なんとかなっても今度は@7の調整すべき部分はまた別みたいなので先が思いやられるが。。。w
先にネコ踏んじゃったとかに逃げるのも考えたし、どっちにしろ、飽きたらやるやもだが、なるべく先に音の変化に手をつけられますように。。。
18 しふと
2009/03/25(水) 21:32:22 ID: OWiPM0Bien
>>17
この場合は3て書いたのは4でした。。。もう今日はやめとくか。。。
19 しふと
2009/03/30(月) 06:08:57 ID: OWiPM0Bien
スタート時の曲のリズムがややこしかったのでとりあえずココだけ。
ていうか、このゲームずっとふくらますゲームだと思ってた。。。
20 ななしのよっしん
2009/03/30(月) 13:09:36 ID: iPEDJAARcz
>>17
一度投稿するかMMLを乗せてもらえるとアドバイスできるのですが
21 ななしのよっしん
2009/03/30(月) 17:51:02 ID: LtZ6WQYMX6
22 しふと
2009/03/30(月) 21:26:53 ID: OWiPM0Bien
>>20
そうですよね。こんどから行き詰った場合はボヤくだけではなく、ねんのためMMLを貼り付けてみます。いや、投稿してさらした方が面白いのかな。。。
>>17で「きらきら星」が変になったのは保存してないんですが、たぶん音色変更しようとした際に、オクターブ(O)や音長(L)までコピペしてしまった為のようです。さっきコマンド一覧とにらみ合いながら再挑戦したらちゃんとできました。
23 しふと
2009/03/30(月) 21:47:54 ID: OWiPM0Bien
>>21
そうなんですか!?やったー!!可愛い曲で取れてよかったです♪○年間ゲームの趣旨をカンチガイしてたショックに負けず投稿してよかったー。
もし>>4~7だったりしたらと思うと変な汗がでてきそうですがw
24 しふと
2009/03/31(火) 01:50:06 ID: OWiPM0Bien
シティコネクションのタイトル音楽の、音程だけ書いた所で間違ってリロードして消えてしまった。。。。まだリズムとれてないマヌケな状態だったとはいえショック。。。。うぅ。
25 ななしのよっしん
2009/03/31(火) 03:49:32 ID: k5v2syo+rX
>>24
メモ帳とかのテキストエディタを使うといいですよー
Ctrl+Zの元に戻すが使えたりもするので便利です
26 しふと
2009/03/31(火) 14:10:59 ID: OWiPM0Bien
>>25 ありがとうございます。もうなんというか色々なこと以前の話で何だか申し訳ないです。。。。
一応メモ帳も使ってるんですが、投稿画面で音を確かめて違ってた箇所を直す、を繰り返していると、再度メモ帳に写して保存を忘れてしまうのですよ。。。。。
あと「元に戻す」はあまり使わないけど便利そうなので使ってみます♪
27 しふと
2009/03/31(火) 14:24:12 ID: OWiPM0Bien
いろいろ付け足したりいじったりしたらこんなんなりました!
本物の音に近づいている気があんまりしないのですが、とりあえずここまで。
三大改善点:
・バシバシ音が、まだかなりイマイチ
・最初のベースの音がデカい?(強い?)
・ネコ踏んじゃったがほにゃほにゃしててスッキリしない気がする。
28 しふと
2009/04/05(日) 15:10:08 ID: OWiPM0Bien
嬰ヘ長調なんて頭おかしいとしか。。。(だいたい嬰とか読めないしw)
あんまりにもわかんないんで押入れからカシオトーン出して台所で弾いたら手と顔が黒くなったよ><もうしまう!
んでもそれとは関係なくホニャホニャしてた原因わかった!やったね!
ぜんぜん関係ないし趣味丸出しだけどsm6352204の最後の方、笑いすぎて泣いた。
29 ななしのよっしん
2009/04/08(水) 08:40:22 ID: OWiPM0Bien
サンプル5(ソ)
30 しふと
2009/04/09(木) 03:45:32 ID: OWiPM0Bien
ユーザー記事をどうにかしたいけど、編集方針がきまらねえっす。日本語は知ってるのに日本語表現てむつかしいなあ。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。