〜(・ω・)〜とは、ユーザー生放送で主に東方緋想天の実況及びお絵かきをする生主のことである。
じんわりさせる程度の能力を持つ妖怪(?) 性格は意外に飽きっぽいらしい 本人曰くいじられるのが好きだとか
-お絵かき-
お絵かき枠では、その時の気分で何かを描いている。内容としては東方Project関係が主。安価やリクエストをとることもあるが、コメントや市場などからネタを拾って絵にする傾向が強い。
放送中のトークは静かな方で、話題が無いときは鼻歌を流すこともある。
線画・着色・編集すべてをPhotoshopで行い、現在は完成した絵は基本的に枠中にアップロードして配布している。
最近はSAIも使ったり。
最近配布方法に疑問を抱き始めたらしく、現在アンケートを取って(下記コミュニティ参照)配布方法を模索している。
↑アンケートの結果により、保管庫を暫定設置(5/10)。http://okisimo.hp.infoseek.co.jp/
〜(・ω・)〜「でも全部置いてるわけじゃないのよ。」
↑作品はPixivに移動したため上の保管庫は閉鎖しました。IDについては下記の関連項目参照。
最近、安価戦争の際に謎の勢力によってZUN氏をリクエストしたコメントが安価を取るという異常事態が発生している。おかげで~(・ω・)~氏の脳内にはZUN氏が焼きついているらしい。
また、~(・ω・)~氏が描いた絵をコミュニティのサムネに使うリスナーも多くいるようである。使用の際には一言断ってから使用しましょう。
-東方緋想天-
使用キャラはランダムというロマンプレイヤー。同キャラ戦も大好きだとか。永江衣玖、比那名居天子をメインとして使っていた頃もあり、他のキャラに比べると比較的扱いに慣れているらしい。
対戦中に「いやっほーう!」などと掛け声をかけたり、とても楽しそうに対戦してることからこちらを目当てに枠に来る人も多いとか何とか。
絵を描いているときとまた違ったはしゃぎっぷりが視聴者には好評らしい。
-東方非想天則-
東方緋想天の続編にあたる東方非想天則でも使用キャラはランダムという姿勢を貫いている。また、相変わらず同キャラ戦を好んで行っている。しかし最近は、紫がお気に入りのようでメインで使っていた天子に追いつく勢いで対戦数を増やしているとのこと。総対戦数はPCを新調した事によりリセットされてしまったが現在では3000戦に届くところまで来ている。いかにこのゲームが好きかということがお分かりいただけるだろう。
最近は「トン トン トン ストトン にょろーん」という謎の掛け声がお気に入りらしくコンボを出しながらよく口ずさんでいる。
また、実況をすることにも興味を持ち始めたようでスキカ、スペカの名前を覚えようとしているらしい。
稀に東方STGを実況プレイすることがある。実力はイージーシューター。満身創痍?いいえ今からプレイです。
タイトル | Easy | Normal |
紅魔郷 | クリア済 | 攻略中… |
妖々夢 | クリア済(New! | |
永夜抄 | クリア済 | |
花映塚 | クリア済 | |
風神録 | クリア済 | |
地霊殿 | クリア済 | |
随時更新募集中 |
文化帖をプレイした際になにやら伝説があった模様。詳細を知っている人は是非編集を!!
また、東方とはあまり関連が無いが以前に黄昏酒場を実況プレイしたこともあった。
-その他-
SWA(下記関連商品を参照)を「スーパー私アクション」と読む。その当時はSWAの存在を知らなかったとか。
いきなり謎の動画「みょん霊(下記関連動画参照)」を作成、視聴者達にはいったい何がしたいのか理解できない作品となっている。(ぶっちゃけ本人も何がしたいのかわかっていない。)
その後まさかの続編(?)「みょん霊2010(下記関連動画参照) 」が作られる。星蓮船の新キャラ聖白蓮が加わってますます訳のわからない作品に仕上がっている。
名前の読み方はにょろんなのだが放送名に使われるじんわりが強すぎて、そのイメージが浸透してしまっている。
以前カラオケ枠を取った事により、英会話が苦手な事が明らかになった。ある枠では英歌詞の部分を「はにゃらら」「ふにゃっへんはっ」など、にょろん語に訳して歌った。その声で言われるとどこか可愛いのはなぜ?
※コミュニティのTOPにあるように、生放送の枠を取る時間帯は仕事の都合上不定期です。注意しましょう。
最近は休日の夜中に延長枠を取り、安価でお絵かきや、天則を6時間ぶっ続けでやるといったことをしている。皆様も眠気に勝てるのならばいっしょに完走してみてはいかがだろうか?普段では見られない~(・ω・)~氏の一面を見ることができるかもしれない・・・。
最近の悩みは大量に買ったCDの入れ場所が無いことらしい。CDラックを1つ買ったのにもう既に入りきらないのだとか。(実際そのラックはかなり大きかったにもかかわらず。)近々もう1つ買うとか買わないとか・・・そんな大量のCDは枠内でBGMとして使用されている。
コメント読み上げツールを使用し始めたところ色々とおかしな単語を覚えさせられたりとゆっくりさんも大変である。
2010年3月4日 延長枠を取りまったり雑談していたところ突然、トキ「激流を制するはおぼぼぼぼぼ助けてー」というコメントが投下され枠は北斗の台詞におぼぼぼぼをつけて遊ぶコメントが氾濫した。~(・ω・)~氏はおぼぼぼぼがつぼに入ったらしくしばらく楽しそうに笑っていた。
リスナーの中にはいくつか要注意な人物が約2名ほど確認されている。初見の方は注意しよう!
I5(Iku5)患者:永江衣玖が好きすぎてもう危ない人物 ほのかにねぎの匂いが隔離病棟からする
U5(Utuho5)患者:霊烏路空が好きすぎてもう危ない人物 とある絵を印刷して直にくちびるを奪おうとしたとかしないとかw
また、初見さんは突然囲まれる恐れがるのでこちらにもご注意を。まあ囲まれても何もされないので怖がる必要は無い。
掲示板
1 ななしのよっしん
2011/01/22(土) 22:14:45 ID: lIAOheK5G7
如論からこの記事に飛べるようにしてほしいです
急上昇ワード改
最終更新:2023/09/30(土) 09:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。