おねがいマイメロディとは、2005年~2009年まで放送されたテレビアニメシリーズである。
サンリオのオリジナルキャラクター「マイメロディ」を原作にアニメ化された。
サンリオ特有のかわいらしいほのぼのアニメになると想像していた視聴者の予想を大きく裏切り、毒々しい台詞や演出が散りばめられたカオスアニメとなった。それにより、それまでサンリオのキャラクターに興味を持っていなかった層にも強烈なインパクトを残し人気作品となってシリーズ化された。
「(性的な意味で)」というネットスラングは、このアニメを題材にした同人誌が初出。それがふたば☆ちゃんねるや2ちゃんねるで話題となって広がった。
主人公・夢野歌の元にやってきたマイメロディと彼女が想いを寄せる柊恵一の元にやってきたクロミを中心に巻き起こるカオスアニメ。
2006年度。通称「くるシャ」。
前作の続編。新たに登場した恵一の弟・柊潤がクロミの協力者となる。相変わらずのカオスアニメ。
2007年度。通称「すっきり」。
それまでの30分枠から、「ロビーとケロビー」とのアニメコンプレックス枠「アニメロビー」の1作品として10分枠に縮小された。
前作を継承しているが、短い時間ながらも静かな狂気に満ちたアニメに仕上がっている。
30分枠に復帰。
主要キャラ以外を一新。前3作より以前の、マリーランド時代の話。ひょんなことから人間界からやってきたきららが人間キャラ側の主人公。前3作よりもパワーダウンしたマイルドなフラッシュアニメとなっている。しかし黒さの面ではよりパワーアップしているという意見も。
提供: わとほぐ
提供: ホンスキ
提供: platinum
提供: c4
提供: 樹葉 緑
急上昇ワード改
最終更新:2025/04/26(土) 21:00
最終更新:2025/04/26(土) 21:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。