ゲンジ通信あげだま 単語

116件

ゲンジツウシンアゲダマ

1.3千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE
これはリビジョン 1271841 の記事です。
内容が古い・もしくは誤っている可能性があります。
最新版をみる

ゲンジ通信あげだまとは、1991年から一年間ぐらい放映していたアニメ番組である。

概要

地球にやってきた宇宙人少年源氏あげだまがヒーロー「あげだマン」に変身して世界征服を企む金持ち・九と、町の平和を守る為に戦う物語ギャグがふんだんに盛り込まれた内容となっており、中盤からパロディ声優アドリブが加速的に増加していった。

PCエンジンゲーム版もある。

ニコニコ動画では

全話アップロードなどされていたが権利者削除もされている。2010年11月からはフルアニMAX第一話から配信されている。

登場人物

源氏あげだま→あげだマン(佐々木望
ヒーロー夏休みを利用してやってきた少年。頭はあまりよくなく、なんでも気合で解決する。いぶきちゃんのことが大好き。
ワープ郎(渡辺久美子
丸っこいあげだまのパートナーロボット。複写や変換、削除といった機を使ってあげだまの分身させたりできるハイスペックなワープロ。あげだマンに変身する時はワープ郎が変形して身につけることになる。
平家いぶき三石琴乃
あげだまのとなりの席の女の子。明るく可愛い性格で転校生のあげだまになにかと切にしてくれる。一見正統派ヒロインだが、とんでもない笑い上戸だったり主婦根性が身についていたり、終盤は変身ヒロインになってしまうなど色濃い個性を持っている。
麗→巫女玉川紗己子
令嬢。あげだまやいぶきクラスメイトで、取り巻きや黒服の三人を従える高飛車女の子。10歳とは思えないグラマーでスラっとした体で、番組のお色気を一手に引き受けている。世界征服のために巫女となって合成で町を混乱に陥れるがいつもあげだマンに負けてしまう。ライバルではあるが、転校初日のあげだまとぶつかって教室で再会したり、あげだまが他の女の子デレデレしてると嫉妬したりしている。
雷蔵→ノットリダマス11世(滝口順平
麗の祖世界征服のために預言の解読を進めているが、めちゃくちゃな解釈で周囲をよく振り回している。子供が出来たばかりの頃は貧しかったが、預言書の解読で財をなしている。
佐藤森川智之) 田中高木渉 鈴木岩永哲哉
に使える黒服サングラス執事3人組。佐藤は子持ちで田中は大柄、鈴木は小柄で女の子靴下クルクルとするのが好き。いつも合成の頭として合成させられており、その役を嫌がって押し付けあうことも多い。麗のわがままに振り回されていつもひどいにあっているが、と離れて暮らす麗を思いやる一面もある。従って巫女と一緒に行動していることは周りの人間にあまり気にされていない。
ケンサク先生森川智之
いつも剣道着を着ているあげだま達のクラスの担任で熱血教師。理事長の孫である麗であっても悪いことをすれば分け隔てるなくしかる。正直者嘘をつかない。ひとみ先生のことが好きだが、ウブな性格な為、なかなか進展しない。

関連動画

関連商品

関連チャンネル

関連項目

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
吹いたら負け[単語]

提供: 志塔喜摘

もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2025/04/07(月) 04:00

ほめられた記事

最終更新:2025/04/07(月) 04:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。