姑息単語

コソク

  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE
これはリビジョン 1952765 の記事です。
内容が古い・もしくは誤っている可能性があります。
最新版をみる

姑息とは、根本的な解決をしないで、その場しのぎの対応をすることを意味する単である。一時の間に合わせ。

(例)姑息的治療=病気の根治を的とせず、苦痛の軽減や一時的な症状善を的とした治療を行うこと。

コンピュータ調子が悪くなったときに「OSの再インストールが面倒くさいから」という理由で避け、あれこれ手段を講じて安定させようとするのも「姑息」な手段の一例と言える。

なお、「卑怯」や「ケチ」といった意味で使用するのは誤りではあるが、大辞では(俗な表現と断った上で)誤用の意味の方も取り上げている。誤用される場合は卑怯というより小癪(こざかしい)と言ったほうがぴったりくるものも多い。

」はしばらく、「息」は休息の意。しばらくの間休むことから意味が転じて現在の用法となった。

関連項目

おすすめトレンド

急上昇ワード改

最終更新:2024/03/28(木) 17:00

ほめられた記事

最終更新:2024/03/28(木) 17:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP