富山市内軌道線単語

トヤマシナイキドウセン

1.6千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE
これはリビジョン 2305662 の記事です。
内容が古い・もしくは誤っている可能性があります。
最新版をみる

富山市内軌道線とは、富山市内にある富山地方鉄道の軌線の総称である。

正式には以下の5路線に別れる。

※1 新富町停留場電鉄富山駅エスタ停留場間にある

概要

案内表示は「富山軌道線」、車内アナウンスでは「富山地鉄電車」と案内しているが、地元では富山市電だった時代の名残で「電」と呼ばれることが多い。運賃は200円子ども半額)。
富山都心線と大学停留場構内を除いて全線複線である。なお、かつては羽線が富山大橋幅が狭いことから単線となっていたが、富山大橋の架け替えを行うことで複線化が行われた。
富山都心線は、繁を回遊するための環状線復活させたものであり、開通したのは2009年12月と新しい部類である。

今後は2018年度に富山ライトレールとの直通運転が行われる予定。9000形セントラム)はこの直通運転を考慮した設計となっている。
また、大学停留場から富山大学工学部および羽方面への延伸が検討されている。

運行系統

1・2系統(南富山駅前~電鉄富山駅エスタ前~富山駅~丸の内~大学前)

1系統は南富山駅前~富山駅間、2系統は南富山駅前~大学前間を運行する。1・2系統が交互に運行する形となっており、それぞれ10分間隔で運行されている(よって、南富山駅前~富山駅間は5分間隔)。

使用車両7000形8000形・T100形(サントラム)。このうち、T100形は固定ダイヤとなっており、毎週水曜日祝日除く)は運休となる。なお、出入庫の関係で9000形セントラム)が1系統の運用に就くことがある。なお、T100形は富山大橋の架け替えが了するまで、1系統限定運用となっていた。

3系統(環状線・富山駅→丸の内→荒町→電鉄富山駅エスタ前→富山駅

時計回り一方通行である。10~20分間隔で運行している。
3系統から1・2系統の南富山駅前行に乗り継ぐ場合は、中町(西町北)停留場で乗継券を受け取り、西町停留場まで徒歩連絡となる。3系統から2系統の大学前行に乗り継ぐ場合は、丸の内停留場で乗継券を受け取り、同停留場乗り換えとなる。

使用車両9000形セントラム)。まれに代走でT100形が運用に就くことがある。

駅一覧

●:停 ▼:大学行・環状線のみ停 ↓:通過

本線・支線・安野屋線・呉羽線・富山駅南北接続線

路線名 系統 接続路線
1 2 3
本線 富山駅停留場 富山地方鉄道 不二越・上滝線
大町停留場
堀川小泉停留場
小泉停留場
西中野停留場
広貫堂前停留場
上本町停留場
西町停留場 富山地方鉄道 富山都心
中町(西町北)停留場
荒町停留場
停留場
電気ビル停留場
地鉄ビル停留場
電鉄富山駅エスタ停留場
支線
支線接続点

富山駅南北接続線
富山駅停留場 西日本旅客鉄道
JR西日本
北陸新幹線
高山本線
富山地方鉄道 本線
あいの風とやま鉄道 あいの風とやま鉄道線
富山ライトレール 富山港線
支線接続点
支線
新富町停留場
県庁前停留場
丸の内停留場 富山地方鉄道 富山都心
安野屋線
安野停留場
羽線
富山トヨペット本社前停留場
大学停留場

富山都心線

系統 接続路線
3
丸の内停留場 富山地方鉄道 支線・安野屋線
会議場前停留場
大手モール停留場
グランドプラザ停留場
西町停留場 富山地方鉄道 本線

関連動画

※以下の動画は全て中町(西町北)停留場開業前のものである。

関連項目

おすすめトレンド

急上昇ワード改

最終更新:2024/03/29(金) 10:00

ほめられた記事

最終更新:2024/03/29(金) 10:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP