東方幻想麻雀 単語

2303件

トウホウゲンソウマージャン

1.1万文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE
これはリビジョン 1415841 の記事です。
内容が古い・もしくは誤っている可能性があります。
最新版をみる
そんなことより麻雀やろうぜ!

東方幻想麻雀とは、東方Project二次創作ゲームのひとつ。東方Projectの登場キャラクターたちを用いた麻雀ゲームである。
制作D.N.A. Softwares現在3つのタイトルが発表されている。

東方幻想麻雀(Ver 1.xx
第6回博麗神社例大祭にて配布。2009年3月9日より同人ショップ販売開始。2,100円
Ver1.xxネット対戦2009年9月30日を以って停止されたため、現在は『Ver1.xxディスク』と『Revision2 アップデートディスク』の両方がいとオンライン対局ができない。
詳しい内容は本記事の過去リビジョンを参照 → リビジョン456913の記事
東方幻想麻雀 Revision2(Ver 2.xx
コミックマーケット76にて配布。2009年9月1日より同人ショップ販売開始。700円。
追加ディスクとなっており、動作させるにはVer1.xxソフトが必要。
詳しい内容は本記事の過去リビジョンを参照 → リビジョン1207325の記事
現在は新作の3rd Generationが配布されたため、じきにサポートは終了すると思われる。
東方幻想麻雀 3rd Generation(Ver 3.x.x) 
最新作。3Gとも表記される。
コミックマーケット80にて配布。第8回博麗神社例大祭にてプレビュー版が配布された。
全面的にリニューアルされ、前作までとは別ソフト扱いとなる。シリアルキーは新規に発行、戦績は引き継がれず、Rev.2とのネット対戦不可。当たりを選択するトレーニングモード搭載。
サークルHPにて3G準拠体験版ダウンロード。(一部キャラクターのみ使用可、卓制限ありなど制限がある)
体験版でもCPUとのフリー対局と(体験版同士での)オンライン対局が可
製品版はシリアルキー方式を採っており、インストール後横流しされたソフトではオンライン対局ができない。いくら品薄でも、オークションなどで買わないように。

概要

たく言ってしまえばイカサマ麻雀である。全キャラクターが何かしらの技を持っており、それを駆使して対局を優位に進めていく。また卓(ステージ)も個性豊かなものがっており、様々な面での駆け引きを楽しむことができる。
ルールはかゆい所に手が届かないと言われることもあるが、まぁ、そこは慢しよう。

現在の最新バージョンは、2011年12月24日開されたVer3.1.1。

プレイに際しての注意事項

原因は不明ですが、時折データ消失するトラブルが報告されています。
また、修正パッチの不具合などで戦績等に予期せぬが及ぶ恐れがあります。

念のため、定期的record.dat(戦績データ)のバックアップを取ることを推奨します。
また、serial_3g.datシリアルキーデータ)・thmj3g.savアンロックデータ)も取っておくことをお勧めします。

また、Ver2.7より、Windows2000での動作ができなくなりましたゲームエンジン自体の更新のため)。

登場キャラクター

途轍もない数のキャラクターが参戦している。ここまで来ると出てこられなかったキャラ涙目である。
参戦本編・書籍以外にも黄昏酒場などから参戦と、サプライズに富んでいる。
また、キャラ毎に絵師も違う。界では有名な絵師っており、こちらも見逃せない。
(◆:体験版で使用可 ストック数)

参戦キャラクター一覧 (Ver 3.1.0現在 95名)
Ver2.0で追加されたキャラクター Ver2.5で追加されたキャラクター Ver2.7で追加されたキャラクター
Ver3.0で追加されたキャラクター Ver3.1で追加されたキャラクター
キャラクター名をポイントするとの説明が表示されます
博麗 霊夢 霧雨 魔理沙 ルーミア 大妖精 チルノ 紅 美鈴
小悪魔 パチュリー・K 十六夜 咲夜 レミリア・S フランドール・S レティ・W
アリス・M リリーホワイト ルナサ・P メルラン・P リリカ・P
魂魄 妖夢 西行寺 幽々子 八雲 藍 八雲 紫 リグル・N ミスティア・L
上白沢 慧音(通常) 上白沢 慧音(白澤) 因幡 てゐ 鈴仙・U・イナバ 八意 永琳 蓬莱山 輝夜
藤原 妹紅 射命丸 文 風見 幽香 メディスン・M 小野塚 小町 四季 映姫・Y
伊吹 萃香 秋 静葉 秋 穣子 鍵山 雛 河城 にとり 犬走 椛
東風谷 早苗 八坂 神奈子 洩矢 諏訪子 永江 衣玖 比那名居 天子 キスメ
黒谷 ヤマメ 水橋 パルスィ 星熊 勇儀 古明地 さとり 火焔猫 燐 霊烏路 空
古明地 こいし サニーミルク ルナチャイルド スターサファイア 森近 霖之助 綿月 依姫
綿月 豊姫 レイセン 宇佐見 蓮子 マエリベリー・H 稗田 阿求 魅魔
神綺 アリス(旧作) メイベル 浅間 伊佐美 八海山 辰巳 有江 ルミ
甘粕・B・天治 ??? 岡崎 夢美 北白河 ちゆり ナズーリン 多々良 小傘
雲居 一輪 雲山 村紗 水蜜 寅丸 星 聖 白蓮 封獣 ぬえ
姫海棠 はたて 朝倉 理香子 茨木 華扇 アリオーシュ 幽谷 響子 宮古 芳香
 霍 青娥 蘇我 屠自古  物部 布都 豊聡耳 神子 二ッ岩 マミゾウ  

風見幽香には「幽香」という別キャラクター(旧作)がいるが、は同一であるため、ここでは同一キャラとして掲載する(今後差別化が行われれば分離する)


すべてのキャラクターには何かしらの特殊が備わっているが、その効果は常に使えるわけではない。
を使うために必要な「魔力ゲージ」が存在し、ツモる、失点する等によって少しずつ溜まっていく。満タンになるとストックが「1」となり、発動宣言ができるようになる。
発動宣言をしてはじめて効果が得られるが、同時に1回分のストックゲージ一本が消費される。ストックが0の状態では使うことはできないが、ゲージが溜まればまた使えるようになる。

このような仕組みから、(一部の卓を除き)はそう頻繁には使えない。(特に東1局はを使えるキャラがほとんど居ない)
はあくまで、プレイヤーの補佐をするものであり、基本となるのは「普通麻雀」である。
この幻想麻雀で勝率を上げたければ、麻雀の腕もよく磨いておこう。

さらにこの魔力ゲージは、ゲームバランスを整えるという重要な役割も担っている。
最大ストック数とゲージの溜まる速度は、キャラクターごとに異なっており、「強い」とされるを持つキャラクターストック数が少なく、チャージ速度も遅くされる傾向にある。
バージョン更新では、バランス調整としての内容のほか、チャージ速度ストック数もたびたび変更されている。
現在、一番チャージ速度が速いのは、射命丸文。一番遅いのは、聖白蓮

麻雀牌

数牌

萬子

東方幻想麻雀 1m東方幻想麻雀 2m東方幻想麻雀 3m東方幻想麻雀 4m東方幻想麻雀 5m東方幻想麻雀 6m東方幻想麻雀 7m東方幻想麻雀 8m東方幻想麻雀 9m 東方幻想麻雀 5m 赤ドラ

索子

東方幻想麻雀 1s東方幻想麻雀 2s東方幻想麻雀 3s東方幻想麻雀 4s東方幻想麻雀 5s東方幻想麻雀 6s東方幻想麻雀 7s東方幻想麻雀 8s東方幻想麻雀 9s 東方幻想麻雀 5s 赤ドラ

筒子

東方幻想麻雀 1p東方幻想麻雀 2p東方幻想麻雀 3p東方幻想麻雀 4p東方幻想麻雀 5p東方幻想麻雀 6p東方幻想麻雀 7p東方幻想麻雀 8p東方幻想麻雀 9p 東方幻想麻雀 5p 赤ドラ

字牌

風牌

東方幻想麻雀 東東方幻想麻雀 南東方幻想麻雀 西東方幻想麻雀 北

三元牌

東方幻想麻雀 白東方幻想麻雀 發東方幻想麻雀 中

その他

東方幻想麻雀 裏

麻雀卓(ステージ)紹介

通常卓

・25,000点持ち30,000点返し

何の変哲もない本当に普通ステージ。なんとキャラクターも使用不能
な実勝負になり、ド手な他のステージべるとちょっと物足りないかも。
それゆえ、特殊な縛り(鳴き禁止など)をもうけて利用するケースもある。

博麗神社

・30,000点持ち30,000点返し
・通常のドラに加え、が常にドラ扱い

基本的なルールは通常卓と同じ。ただし、紅白巫女に因んでは常にドラドラ表示の場合、1枚でドラが2翻付く)。キャラクターは使用できるため、別の意味で純な実勝負になる。
実は、魔力ゲージ増加量は白玉楼の次に低い(それでも結構な差があるが)ため、自重しないカオス麻雀を楽しむと言うよりは、ちょっぴりスパイスの効いた麻雀を楽しむと言った位置。
とはいえ、お空魅魔様には要注意。

霧雨魔法店

・50,000点持ち50,000点返し
喰いタンなし
・二翻縛りなし
・全ての数ドラが1枚ずつ入っている
リーチ時でなくてもアガれば必ず裏ドラがめくられ

インフレ卓。なんと全ての数ドラが1個ずつ混ざり計27枚。使用可。
鳴きアガリ(ただし喰いタンは出来ない)でも裏ドラオープンされるため、数え役満見てカン祭りになりやすい。
メルラン(:カンドラ表示を強制的に1枚めくる)祭りでは最大でドラが67枚になるという大惨事も……。
あまりにも特殊過ぎるため、キャラクターの得手不得手が非常に出やすい卓である。
上記のメルラン祭りドラ0をすという酔狂なプレイも面いかもしれない。
麻雀常識があまり通用しないため、プレイヤーの好き嫌いも非常にしい卓である。

Ver1.6以前は喰いタン至上義と言わんばかりの鳴き合戦が展開されていた(かつ割れもなかった)が、Revision2移行の際の変更され、そう簡単にはアガれなくなった。そして、無条件で裏ドラがめくれるが故に出番が少なかった「リーチ」もちらほら見かけられるようになった。…しかし、そのリスクは他の卓のではないので万が一の覚悟は必要である。ドラ爆弾的な意味で。

紅魔館

・50,000点持ち60,000点返し
ツモアガリ時の得点が2倍になる。

ツモ和了の得点が通常の2倍になる特殊なステージツモ満貫で8,000オール
時にはフリテンリーチや当たりを見逃す戦略アリは当然使えます。
卓の特性を利用し、全員美鈴神綺を使いツモ縛りというお祭りも。論、酷いことになる。
当然ながらツモに絡むキャラクターは圧倒的に有利となる(それ故に敬遠されやすいが)。

白玉楼

・15,000点持ち20,000点返し ドラなし
魔力ゲージが非常にたまりづらい

ゲージが非常に溜まり辛いステージキャラクターによっては全くが使えず終了。
ゲーム内説明の卓ルールには、上記の様に「魔力がたまりづらい」とわざわざ書いてあるが、
どの卓にもある持ち点と魔力ゲージ増加倍率が極端に低いと言うだけでそれ以外の特殊ルール何も無い

持ち点が少ない上に割れありなので、場合によっては東一局で終わってしまうこともありうる。
具体的に言ってしまえば、ッパネ(18,000点)または子倍満(16,000点)の直撃で即終了。
がほとんどアテにできないため、プレイヤーの手腕が問われる卓である。
少々リスキーだが、罰符や差し込みでゲージを溜めることも時として重要になるだろう。

永遠亭

・25,000点持ち30,000点返し
一発の役が
・裏ドラカンドラをめくらない

競技用ルールに近いステージドラはなぜか有る。
ただし自重しないためやっぱりカオスに。メルランでのドラめくりは有効。
カンドラ・裏ドラキャラクターは非常に苦しい戦いを強いられる。
その点を除けば、「事故要因を排除した博麗神社」あたりのポジションになり得る。
ドラマティックさや手さに欠ける点は否めないのがもうひとつの難点か。

妖怪の山

・25,000点持ち30,000点返し
喰いタンなし
・二翻縛り
ドラ
使用不可

ドラ喰いタンなしルール、さらにも使えない。そのかわり二翻縛りもなし。
通常卓と同様、純な実勝負となる。手軽にアガれない分玄人向き。
打つ側は問題ないが、対局自体が地味になるためニコニコ生放送では敬遠される傾向が強い。
リアル麻雀を打つ硬プレイヤーからの人気は高いため、較的実者たちが集まりやすい。

地霊殿

・40,000点持ち50,000点返し
ドラなし
ロンアガリ時の得点が2倍になる
トップかつである場合、手を全て開した状態でプレイする
ウマ(順位点)が2倍(10・20)

ロン和了の得点が通常の2倍になるが、トップは常時手オープンというペナルティがある。番が継続辛いため、非常に流れの速い卓になっている。は使用可。
ドラマティックな展開の演出が容易なためか、ニコニコ生放送で使用される頻度は高い。
衣玖さんや美鈴縛り地霊殿は、まさに地獄としか言えない世界である。
オカ(トップ賞)とウマ1位になるとスコア一気に稼げる(最低でも+50)のも特徴と言えるだろうか。
Ver2.0になって持ち点が上がって割れありになった。今までは白玉楼風物詩(笑)だった東一局でぶっとび終了は、この卓でも起こりうる。強いて言えば、倍満または子三倍満(24,000点、2倍され48,000点)あたりに振り込めば即終了というところだろうか。

天界の石舞台

・5,000,000点持ち5,000,000点返し
青天井ルールで計算する

有頂天とも呼ばれる。青天井ルール(後述)を採用しており、満貫以上の得点が酷いことになる。(例えば、子のロン和了が40符4翻で10,300点,70符3翻で9,000点。)
それ以外の点は通常卓ルール準拠。ただしは使える。
よって、うっかり衣玖さんなんかに振り込むと……『キャーイクサーン!!』。

でも、Ver2が変更されてこれでも大人しくなったんです。Ver1.6以前では、門清12翻でトラウマになった人は多いはず。
成績は青天井ルールとして、スコアだけ別にカウントされている。

「青天井ルール」とは?

詳しくは「青天井」を参照。

幻想麻雀で採用されている役満貫(四暗刻国士無双など)の扱いは13翻役として、更に他の役も加算される。具体的にいえば、九蓮宝燈に門前清一色大四喜混一色対々和役牌2,といった感じ。ただし、四暗刻三暗刻大三元小三元のように全に下位互換である役はカウントされない。

ただし、基本点の上限に10億というリミッターが設けられており、60符22翻以上で到達する。理論上最大の点数移動は、を発動した紅美鈴が、同じくを発動した子の紅美鈴から上限点を奪った時の240億点である。

香霖堂

・25,000点持ち30,000点返し
・積み棒を足して8000点に満たないアガリは点数移動をしない
リーチ役牌がそれぞれ2翻役

リーチ役牌が二翻役になっているかわり、8,000点縛りルールを採用している。
一応アガリ自体はこれ以下でも認められる(連荘もするし、メディスンキスメも適用される)が、点数のやり取りは行われない。
ある程度の手作りが必須になるため、プレイヤースキルの向上には持ってこいかと思われる。
パルスィ(:発動した局の他アガリ翻数を2翻減らす)のが発動した局では、子だと20~30符で7翻,40~60符で6翻,70符以上で5翻を確定させなければいけなくなるため、とんでもない縛りに…。
勘違いされがちだが、満貫縛りではないため一本場での7,700点(+300点=8,000点)でも点数は変動する。
番なら和了点数が子の1.5倍なのでさらに楽。
なお、この卓では要注意。リーチのみで満貫確定である。ご利用は計画的に

黄昏酒場

・0点持ち
青天井ルール
・失点計算を一切せず、得点のみを計算する

0点スタートで、減点処理はリーチノーテン罰符を含め一切行われない幽々子メイベルでも自分の点数が増えるだけ)。
青天井ルールでの合計得点で競う。要は高い手をアガったもの勝ちである。
その仕様上、割れのない界の石舞台という認識もできる。失点が一切ないため、ゲージ較的溜まりにくい点が界の石舞台との大きな差か。
振り込んでもツモられても点数の変動は全く同じで、ハコ割れく一度高い手を上がると大きな差がつく青天井でもあるため、ただひたすらにツッパって大物手をホームラン競争になりやすい。

なお、勝敗・得点に関わらず青天井スコア+0として計算される(スコアは変動する)。

無縁塚

30000点持ち
得点処理を一切せず、減点のみを計算する
ドラ喰いタン・二翻縛りなし
リーチをしても1000点棒を出さなくて良い

Ver2.0から追加された卓。

30,000点持ちのライフ(点数増加なし)。麻雀格闘倶楽部ライフ制そのままと捉えても良い。
ドラなし、喰いタンなしで二翻縛りもなし。妖怪の山に近い卓ルールだが、は行使できる。リーチしても点数は減らない。幽々子メイベルでも行使した相手の点数が減るだけである。

点数増加がないため序盤に負け込むと挽回が非常に苦しく、慎重な打ち回しが要される。
点数増加があれば負けた分と同じだけ勝つだけで元に戻れるが、この卓では自分以外の全員に同じだけの失点=自分が負けた点数の3倍勝たなければ振り出しに戻せないからである。途中でかが飛んでしまえば挽回するまでもなく3着で終了なんてこともある。
先制してノミ手でもツモって全員得点を僅かでも減らしてしまえば、あとは30,000点を維持するだけで1位確定であるため、尚の事下位になったプレイヤーが巻き返すのが難しい。ガチ勝負ならば5,000点以上失点したらまず勝ちい。
削りあいという卓の性質上、半荘戦の方が好まれる傾向がある(東戦ではそれこそワンミスで逆転不能になるためである)。
なお、スコア黄昏酒場と同じく勝敗・得点に関わらず通常スコア+0として計算され、それに応じてスコアも変動する。

魔界

30000点持ち30000点返し
魔力ゲージが非常にたまりやすい
を使うたびに1000点を供託する
ドラなし
・順位ウマなし

Ver2.0から追加された卓。
ドラなし、順位ウマなし……とここまでならば割と普通の卓なのだが、ゲージの上昇スピードが尋常ではない。最速を誇る射命丸文ならば東一局の配牌々とゲージが1本分溜まり、非常に遅いキャラクター達でも余程のことでなければ次局の配牌でチャージが了する。
が、そうおいしい話ばかりでなく、の発動には1,000点を供託しなくてはならないリーチ棒を投げ込むのと同じイメージ)。供託点なので当然アガった人の総取りである。使いどころを誤れば思わぬ損失を生むことになるだろう。
負け込んでいると魔力ゲージ上昇率に補正がかかり、卓効果と合わせてとんでもないスピードを連発出来るようになるが、やりすぎると供託棒とリーチ棒だけで飛ぶハメになる。

ちなみに、秋穣子多々良小傘など、“和了時発動”キャラクターは、供託した点棒をその場で回収することができるのは言うまでもない。

守矢神社

30000点持ち30000点返し
ドラ
・通常のドラに加え、自を常にドラとして扱う

Ver3.0から追加された卓。
ドラはないが、自が常にドラになるというルール
博麗神社とよく似ているが、あちらは中の一種類だけなのに対し、こちらはドラが一人ひとりで違っている。
複数人が同時に役牌ドラ3を鳴いてきたり、自単騎でのリーチなど、あちらにはない展開もあり、博麗神社とはまた違ったスパイスが効いた卓である。
博麗神社と同じく、通常ルールに近い卓であるとして人気が高い。

命蓮寺

30000点持ち30000点返し
・アガり時の符が、副底20符の分以外が全て倍になる
・アガり時に最下位である場合、得点が2倍になる
ドラ

符が2倍になる卓。点数計算に詳しくない人はピンとこないかも知れないが、大雑把に言って満貫以下の手は得点がだいたい1.5倍強になると思えばいい。
符が最もたくさん付くパターンは「ヤオ九の暗子がある時」であり、通常で+32符だが、これが倍になって+64符。副底の20を合わせて84、切り上げて90符が確定する。90符もあると3翻あれば満貫、2翻でも子5800点もの得点になる。

ヤオ九子と言えば霊烏路空がいるが、彼女を使うと気で110符とか120符とかが飛び出す。リーヅモのみで7000点以上飛んでいくためノミ手がノミ手にならない。と言っても符計算が意味を持つのは満貫未満の話であるため、満貫が確定する5翻以上の手の場合は関係がいが・・・。
ちなみにもうちょっと頑って130符あると2翻の満貫と言うとてもしいものが出現する。

もうひとつの特色は、最下位の人はアガった時の点数が2倍になる、というルール。符2倍という方に気を取られがちだが、こちらのほうもかなり重要。
最下位になっても諦めずに頑れば一発逆転も可である。むしろチャンスであるため、あえて最下位に落ち、逆転を狙うのもこの卓ではりっぱな戦略
余談だが、東一局の北(三人打ちなら西)もアガリ点が2倍になる。またこの順位は局の途中でもリアルタイムに判定されているため、リーチ棒や得点奪取系によって最下位が入れ替わる事もある。アガった間に最下位である場合に2倍が適用される。

ちなみにゲージ速度も結構速い。
Rev2時速度2位だった無縁塚よりも速く、全卓の中で第3位の速さを誇る(無縁塚は4位)。

墓場

・10万点持ち10万点返し
はアガり時の全ての得失点が倍になる

の人は、アガリによる点棒収支が常に2倍になるというルール
一度連荘が続いてしまえば他はまったく手のつけようがなくなる。とても飯がうまい。

しかし、振り込みや他ツモ時の支払いも2倍になる、つまりから点数を奪った人の得点も(からの分だけ)2倍払いになる。つまり子でもツモアガリの点数が常に1・1・2=4から1・1・4=6になり1.5倍、他の卓で言うところのの時と同じだけの得点がある。

初期の持ち点がかなり高いのでハコの心配はあまりいが、一度大差がついてしまうと子同士のやりとりでは逆転が難しくなってしまう。

なおゲージ速度は魔界に次いで第2位であり、かなり溜まり易い。

三人打ち卓

上記各種の卓を、三人打ちでも遊ぶことができる。
Revision2からCPU戦のみで実装された。Ver2.5より、オンライン対局もスタート
基本的なシステムMJ4無印)と同一。最初の持ち点も四人打ちと同じ。
Ver.3.1より、三人打ち専用の新卓も実装された。(後述)

三人打ち基本ルール
子は一・九のみを使用(ドラ表示が一ならドラは九永琳では子は引いてこない)
北は常時ドラでも抜きドラでもない(北がいないため、常時客に)
ツモ和了時、北の支払い分は切上げ計算まで得点計算を進めた後、ツモられた2名が折半(50点の端数は切上げ)して負担する。
(30符3翻子ツモの場合は2,000子1,000のところを、北分の1,000点を分けて2,500子1,500の支払いとなる)
チー不能ルナチャイルド宇宙チーは有効。綿月豊姫は実質的に封印)。

なお、Ver2.5より四人打ちとは別に『三人打ち成績』がカウントされるようになった。

人間の里(三人打ち専用卓)

25000点持ち30000点返し
・字を用いず、代わりに子はすべての種類を使用する。
・上(表示上は対面)から、チーすることができる。

Ver.3.1から登場した、三人打ち専用の卓。
三人打ちであるが、その性質は四人打ちに近く、通常の三人打ちとは異色の特徴を持つ。
が1枚もいため、字がからむ役はここでは出せない。特に役満は、出せるものがほとんどなくなっている。
プレイヤーは、平和タンヤオ、そして通常の三人打ちでは見られない三色同順などを軸にして戦っていくことになる。

がないということは、手づくりに邪魔ながないということ。そのためはじめから手全員ある程度っており、局の展開がとてつもなく速い。通常の三人打ちでもそんなに見られないダブルリーチもそこそこ起こる。
ここでも、当然ながらキャラクターは使用可である。
の存在がこのスピーディな展開をさらに盛り上げる。(?)

ニコニコ動画における東方幻想麻雀

現状、ニコニコ動画よりもニコニコ生放送の方が盛んである。

生主が放送内で参加者を募り、生主視点で試合状況を放送するという形が採られている。ほぼ常時か(同時10ザラゴールデンタイムには同時20えることも)が放送しているため、ゲームの流れを知りたい方はぜひ一度ご覧あれ。……生主によっては、実況カオスだったり紳士だったりするが気にしてはいけない。
また対局に参加する場合の注意として、時間帯や生主によっては壮絶な戦争が発生することが多く、生主の不意打ちや配信のラグを計算した先読みが必要になる。動画ボタン押下を確認した時には卓が埋まって一覧から消えていた、なんてことは日常茶飯事。まさにコンマ単位の戦いである。

同時に『裏卓』と呼ばれる卓を視聴者が立てることもあるので、放送主トーク実況を聞きながらそちらで楽しむのも一である。

なお、参加に際してはコメントビューア(nwhois等)の導入が推奨されている。コメントを見るだけならば放送画面に幻想麻雀のウインドウを重ねれば良いが、コメントしようとすると放送主の手が見えてしまうためである(キャプチャ範囲の定など対策をしている放送主もいるが、実況困難になったり、視聴者が状況を把握できない事態になるなど放送上のデメリットも大きいためされていないことの方が多い)。

また、各生主催による大会も幾つか開かれている。参加制限が設けられていることもあるが、気になる方は大百科およびコミュニティを探してみては如何だろうか。

関連記事

裏話

発案者はなんと神主ことZUN氏。2008年例大祭直後のの席で「麻雀とかやったら面くね?」といった話になったらしい。実際にシステムを作り始めたのは同年の11月2009年例大祭3月になったことにより慌てて構築を始めたようだ。この際12月に作る予定だったソフトお蔵入りしてしまったらしい(7/25 生放送での発言より)

プレイ人口は増加の一途らしく、体験版を割くのも辛くなってきているらしい(7/29 ルー犯氏のブログへの書き込みより)。現在は各バージョン体験版・Ver2.xx)最新版以外のオンライン対局をできないようにする形で対処している模様。

また2011年現在オンライン麻雀ゲームとしては青天井ルール麻雀を行える一のゲームであるとのこと。
D.N.A.SoftwaresTwitter公式アカウントツイートより)


 

関連動画・静画

 

関連動画(旧バージョン)

 

関連商品

関連コミュニティ

『東方幻想麻雀』でニコニコミュニティをタグ検索exit_nicochannel

関連項目

外部リンク

記事と一緒に動画もおすすめ!
もっと見る

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
東方Project[単語]

提供: 匿名希望一般ニコ民

もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2024/04/19(金) 05:00

ほめられた記事

最終更新:2024/04/19(金) 05:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP