特捜ロボジャンパーソン 単語

127件

トクソウロボジャンパーソン

5.5千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE
これはリビジョン 2631068 の記事です。
内容が古い・もしくは誤っている可能性があります。
最新版をみる

特捜ロボジャンパーソンとは、
1993年1月1994年1月までテレビ朝日系で放映された特撮テレビ番組
及びその劇中に登場するヒーローの名称である。

メタルヒーローシリーズ第12作

2013年3月1日より、東映特撮ニコニコおふぃしゃるにて劇場版のみ公式配信開始。

概要

ジャンパーソンメタルヒーローシリーズでは『超人機メタルダー』に次ぐロボットヒーロー作品となるが、メタルダーと違い主人公ジャンパーソン(以下JPと略す)は人間の姿にならない。これは特撮作品全体で見ても極めてしい例であり、東映作品では『ロボット刑事』ぐらいである。そのためか一部のファンから「ロボット刑事オマージュ作品」といわれることも多いが、むしろJPの外見や挙動は『機動刑事ジバン』と同様に『ロボコップ』のを受けた部分が強い。

またJPは当初その出自が明らかにされておらず、の多いヒーローであることも視聴者の関心を引く要素となり前半の山場を形成することとなる。

前2作(『特救指令ソルブレイン』『特捜エクシードラフト』)が視聴率・玩具の売上共に不振であったことから、「勧善懲悪」「強いヒーロー」といった部分が強なまでにアピールされており、「全身が武器ロボットヒーロー」は当時の子供たちにも受け入れられ、視聴率も前作を上回った。

また本作品の特徴として「敵組織が複数かつ並行して存在している」というものがある。これも特撮作品としては極めてしい事例といえる。この「複数の敵組織が並立する」という要素は、後に『轟轟戦隊ボウケンジャー』にて再び使用されているほか、偶然ではあるが同年放送されたロボットアニメ勇者特急マイトガイン』でも使われている。

ストーリー

人間ロボットの共存が実現するその裏で、高度な科学技術を悪用した犯罪が横行する近未来警察ですら対抗できないこれらの犯罪組織に立ち向かうロボットがいた。

Janperson, For Justice!」

その言葉と共に彼は現れ、そして去ってゆく。多きヒーロー、その名はジャンパーソン。

彼は何処から来て、そしてどこへ行くのか。かくして、今日もまた悪の組織とジャンパーソンとの戦いが幕を開けるのであった。

登場人物

ジャンパーソン(小峰裕一スーツアクター横山一敏)
本作の主人公で、紫色のボディを持つロボットジャンプは20mで、走100mを6.5で走る。
強固なボディを持ち全身に多数の武器を内蔵する強戦闘ロボットである反面、人の痛みや悲しみを理解し受け止める事が出来る優しさも併せ持つ。
AI人間とのコミュニケーションに特化したものであるが、その底にはかつてMX-A1だった頃の戦闘AIが抑制されつつも残っている。
人間の姿を持たず、名前通りにジャンパーを着ていることも。初期では戦闘時にそのジャンパーを脱ぎ捨て、ゴーグルをはめて戦闘形態(アクションモード)を起動していた。
決め台詞は「Janperson, For Justice!」。
MX-A1
かつて警視庁開発していた犯罪ロボットの重武装化に対抗するための高火力戦闘ロボットで、ジャンパーソンの前身。ボディカラー緑色で、右スコープ背中にはバックパックを搭載している。
その攻撃性の高さと常軌を逸した勧善懲悪プログラミング行動のため初回の試験で暴走し、プロジェクトごと闇に葬られた。
小森次郎(演:太田貴彦
初期のレギュラーで、「桜田門のバットマン」を自称する刑事(階級は警部)。カッコつけたがりだがドジな性格で、よくゴミバケツに頭から突っ込んでいた(初期のある意味お約束』な展開でもある)。ジャンパーソンの存在については否定的な立場を取る。彼を「コウモリ警部」と呼ぶのは禁句(言われると激怒して暴れだし、手がつけられなくなるため)。
若林アキ(演:観崎美和)
小森警部同様、初期のレギュラーの一人。テレビ局JBC」の女性記者で、ジャンパーソンの存在については肯定的な立場を取るため、小森警部と衝突が絶えない。
三枝かおる(演:朋子
中盤以降のレギュラーの一人で、若きロボット工学天才。もとは警視庁で特殊装備開発班のメンバーを務めており、MX-A1の開発プロジェクトにも携わった。プロジェクト凍結され棄されたMX-A1の処遇に嘆き、密かに修してジャンパーソンへと生まれ変わらせた。その後、警察を退職し国連仕事に就いていたが、ジャンパーソンの内なるを調べるため帰
ある意味でジャンパーソンの生みのといえるため、さまざまな組織から狙われることに。そしてダミーロボットで自らの死を偽装し、ジャンパーソンのサポートにつく。
ガンギブソン鳥居賞也(現・太朗)、スーツアクター前田浩)
中盤から登場した新戦士で、名前の通りの名手(撃ちのスピードは0.05)。もともとはネオギルド製の暗殺ロボットだったが、ジャンパーソン殺にこだわるあまり組織に逆らうようになり人のキャロル(もちろん彼女ロボットである)共々組織から狙われる羽になる。その中でキャロルを失い、復讐のため組織から離反。別行動の末にジャンパーソンと共闘することに。陽気かつ情に厚く義理堅い性格ではあるが、反面物事を深く考えずに行動してしまうなど甘いところがある。ネオギルドの攻撃により一度は機停止するが、スペアの記憶チップロボット修理屋のオヤジが持っていた)で復活する。『重甲ビーファイター』の最終回スペシャルにてジャンパーソン共々登場する(松本大氏が担当。これは鳥居賞也氏がフランスに留学していたため)。
アールジーコ石川秀樹
国連のPKO活動を監視するため設計された小の偵察ロボット。一度ビルゴルディに破壊されるが自修理及び改造を行い、ジャンデジックと合体してジャンパーソンの最強武器「ジックキャノン」へと変形するを得た。
や精年齢子供っぽく、ジャンパーソンを「ジャンパーちゃん」、かおるを「マミー」、ガンギブソンに至っては「がんもどき」呼ばわりしていた。そのせいかガンギブソンとは口ゲンカが絶えないが、仲が悪い訳ではない(むしろ「ケンカする程仲が良い」といった関係に近い)。

敵組織

本作では敵組織が複数存在し、並行して活動している。

ギルド

人間への復讐的とする武装ロボットマフィアで、一番最初に登場した組織。しかしその全貌が明らかにされないままジャンパーソンの手によって壊滅した。

ベン波(演:山登)
ギルドボスサイボーグ。何故か人間を憎んでいるが、その理由は不明(後に判明する)。

ネオギルド

ギルドの後継組織といえる武装ロボットマフィア。構成員はほとんどがロボットだが、人間科学者も少数在籍している。ガンギブソンも元はネオギルドメンバーである。配下を送り込むことでロボット刑務所事実握しており、他にも多数の施設を有する。

ジョージ真壁(演:高橋和興(現・和興))
ネオギルドボスベン波の苗字が違うのは本人く「腹違いだから」)。と違い、実は生身の人間で、影武者ロボットを仕立てて最強ロボットを装っていた。
組織を結成した理由は、と同様にかつて自分たち兄弟を世話していた執事ロボットボニーが実の罪で解体処分されてしまった事に対する復讐である。最後は本拠地であるブラボータウンもろとも自爆して果てた。

スーパーサイエンスネットワーク

通称はSS-N。綾小路麗子率いる過激派科学研究団体。ジャンパーソンの捕獲を的としている。メンバーは麗子に心酔しており、どんな理不尽な命にも従う。彼らの最終的は地球環境を再建することである。

綾小路麗子/超獣(演:高畑淳子スーツアクター橋本恵子
SS-Nのボスで、博士号を持つ科学者。初登場時はメガネをかけ白衣を着た普通科学者といった貌だったが、その後顔を塗りにし奇抜な衣装を身にまとった、いかにも「悪の組織女幹部」といった貌に変わった。
元は宇宙ステーションで暮らしていたが地球への帰還時に起きた事故家族を失い、そのトラウマ人間への憎しみに変わっていき、SS-Nを組織した。最後は自らを超獣へと改造し、全人類を地球環境再生のため肥料化しようとするが、ジャンパーソンによって倒される。

帯刀コンツェルン

世界を表だけでなく裏からも支配しようとする大財閥で、最初は下の企業や他の組織を動かして行動していたが、後に帯自らが揮を執るようになる。また、本作で一番最後まで残った組織でもある。

帯刀龍三郎/ビルゴルディ(演:田俊、スーツアクター岡元次郎
→当該記事を参照

装備

ジャンパーソン

カード
ジャンパーソンが登場する際に投げるカード手裏剣代わりに、またくらまし用に使ったりする。
JPカード名刺代わり)・ウォーニングカード(警告用)・デストロイカード(破壊宣告用)・ギルティカード殺人兵器の排除通告用)・コンタクトカード(連絡用)のといった種類がある。
バックレットコントローラー
左腕に装着されているコントロールデバイス。各種メカ遠隔操作が可
ビルゴルディにも『バックレットジャマー』として装備されている。
ジャンデジック
弾を連続発射する専用拳銃。装弾数は最大999発で、出を調節することも可MX-A1時代からの装備でもある。最も使用回数の多い武器だが、その分通用しない相手には苦戦を強いられることも。
ビルゴルディも同ゴールドデジック』を持つ。
・ジックキャノン
アールジーコジャンデジックが合体した、二連装大口ビーム。後半における必殺武器
ビルゴルディゴールドデジックにこの機が付いているかは不明。
ワイヤーパンチ
右手ロケットパンチワイヤー付き)として飛ばす。攻撃だけでなく移動手段としても使える。
外した部分を各種武器に換装可
ニーキックミサイル
膝から発射するミサイル。大ショベルカーをも一撃で吹き飛ばす程の威を持つ。
ジャンレーダー
ワイヤーパンチを外した後、右手に装着されるに敵ロボットとの格闘戦で用いられる。
デュアルレーザー
左の大腿部に装備されているビーム。小だがロボットを数体まとめて破壊出来るだけの威がある。
ジャスティック
に対人戦で使用する、片手持ちの特殊警棒。スタンガンの用に電気ショックを与えることも可
使用しない時は縮めた状態で左上腕部の中に収まっている。
ジャンバルカン
片手持ちのガトリングガン。一ロボットを跡形もなく粉砕する程の威を持ち、前半ではこれとジャンデジックの同時発射がトドメとして使われていた。
デザインは『特警ウインスペクター』に登場する「ギガストリーマー」の流用(というより100%使い回し)。
ブレイクナック
ワイヤーパンチの強化版ともいえる装備で、右手を巨大な拳のアタッチメントに換装し発射する。
ビルゴルディに使った時は逆に撃ち返された。
アークファイヤー
ワイヤーパンチを外した後、入れ替えに装備する火炎放射器

ちなみにビルゴルディにもジャンレーダーアークファイヤージャンバルカンブレイクナックルを除いた武器が装備されている。またビルゴルディだけの機として手甲や胸の部分から線を発射する機がある。

ガンギブソン

GGメダル
表に「GG」と刻まれたメダルに相手へ投げつけて怯ませる、といった使い方をする。
ガンボルバー
ガンギブソンが装備する拳銃。実体弾を発射するが、発射した後身についた十字キーで弾丸の軌を操作できる「ホーミングブリット」という機を持つ。
ローソン
もう一つ装備する拳銃。毎80発のスピードビーム弾を発射可
スピンドルキャノン
元々はジックキャノンプロトタイプとして作られた大。性はジックキャノンに劣るものの、破壊は抜群。
発射時の反動が非常に強なのが欠点。一度だけ弾丸に複数いたにホーミングブリットを詰めることで大幅に威を上げる事があったが、一歩間違えば暴発しかねない危険な行為であった。

メカニック

ジャンパーソン

ダークジェイカー
ジャンパーソンが乗るスーパーカーベースシボレー・コルベットC3)。最高時速700キロ
運転席が小戦闘機スカイジェイカー」として分離可で、分離の際にいたスペースから大ビッグキャノン」が展開、「ランドジェイカー」として機する。
マリンジェイカー
スカイジェイカーの換装ユニット。潜艇としての機を持つ。
ドリルジェイカー
同じくスカイジェイカーの換装ユニット。こちらはドリルのついた地中潜行艇としての機を持つ。
ジェイガリバー
中盤にて上記の換装ユニットと同時に導入された大戦闘機。機体後部に換装ユニットを搭載し輸する。
またダークジェイカーを丸ごと輸する事も可で、この形態は「グランドジェイカー」と呼ばれる。

ガンギブソン

GGスレイヤー
ガンギブソン専用のバイクベーススズキサベージ

関連動画

公式配信

無料視聴期間は72時間(2013年3月4日15時まで)であった。

その他

関連商品

関連チャンネル

関連コミュニティ

関連項目

メタルヒーローシリーズ
前作 今作 次作
特捜エクシードラフト 特捜ロボジャンパーソン ブルースワット

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
ゴMNT[単語]

提供: 煽り運転対策ステッカーで脅迫男

もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2024/04/25(木) 21:00

ほめられた記事

最終更新:2024/04/25(木) 21:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP