笑点 単語

830件

ショウテン

1.6千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE
これはリビジョン 2138456 の記事です。
内容が古い・もしくは誤っている可能性があります。
最新版をみる

笑点』(しょうてん)とは、1966年から日本テレビ系列で放送が続いているテレビ番組である。

NHKのど自慢』『新婚さんいらっしゃい!』『パネルクイズ アタック25』『サザエさん』などと並ぶ、日曜日放送長寿テレビ番組の顔の一つである。また、日本テレビ史における最長寿の演芸番組として現在もその記録更新し続けている。

現在は毎週日曜日午後5:30~6:00まで放送されている。(1996年4月から。それ以前は長きに渡って日曜午後5:20~6:00の40分番組として放送されていた)

概要

前半は落語漫才マジックなどの演芸コーナーがあり、後半にお題に対して噺が面おかしく答える大喜利が行われる。中村八大作曲によるオープニング曲「笑点のテーマ」は非常に有名で、ニコニコ動画でも良く使われる。

尚、前半の演芸コーナーでは、落語協会・落語芸術協会・円楽一門会・落語立川流などの在落語団体が真打披露口上を行う場合がある。テレビというメディアを通じて顔と名前を覚えて貰う絶好の機会として積極的に利用されている。
落語協会、落語芸術協会、そして円楽一門会と、三者において団体間の確執が少なくないが、当番組においては「呉越同舟」となってその伝統を守り続けている、重な舞台の一つともなっている。

大喜利の主なメンバー

会者 メンバー 座布団運び
三遊亭圓楽(5代目) 三遊亭小遊三 三遊亭好楽 林家木久蔵(初代) 桂歌丸 三遊亭楽太郎 林家こん平 山田隆夫
桂歌丸 三遊亭小遊三 三遊亭好楽 林家木久扇(初代林家木久蔵 春風亭昇太 三遊亭圓楽(6代目)
 (旧・三遊亭楽太郎
林家たい平 山田隆夫

現在の顔ぶれ(表下段)になったのは2006年5月。表の上段は2004年9月までのメンバーである。ちなみに、桂歌丸着物の色は会就任の2007年9月に変わった。

この他にも、70年代(三波伸介が会者の頃)には三遊亭小圓遊(4代)や三遊亭(6代)、三笑亭之助など、個性的なメンバーっていた。

歴史

笑点 by ないちゃん 笑点スレ

笑点の歴史は、1965年から半年間、金曜10時台に放送された金曜(きんようよせ)という番組がルーツである。尚、大喜利という形式はこの番組のために生み出された物で、この時から続いている。
この番組は、「日本プロレス中継」の放送されない週の埋め番組として隔週で放送されたのだが、この番組が人気を博したため、翌1966年に毎週日曜夕方の放送へと移動し、「笑点」となった。

笑点というタイトルは、考案者である立川談志が、当時流行していた三浦綾子氏の小説『氷点』を文字ってつけたという説が有

笑点のテーマ」が登場したのは1969年
当初は歌詞も存在したのだが、大喜利メンバーによる歌の下手さからい時期に現在インストゥルメンタルに変更になっている。
また、曲の最後に入る「パフ♪」というSEは、そもそもはレコーディング時に誤って鳴らしてしまった音である。
かしこれが曲のアクセントとなり定着してしまったため、そのまま正式に採用されたという経緯がある。

現存している最古の番組本編映像1973年昭和48年8月26日(第369回)放送分である。
それ以前の放送分は残念ながら現存しない。

この番組の創立者、故立川談志は、「笑点の出演者の言葉は全てが台本で、元々アドリブ的ではない。“コール&レスポンス”が的である」と説明している。

なお、談志は生前、現在の『笑点』に対し、要約すると「どうでもいい」と評価を下していた。

関連動画

OPテーマ曲

 

あまりに有名な例のテーマ曲(1969年現在

MAD動画

笑点のテーマと混ぜてみた系



 

笑点のテーマを演奏してみた/させてみた系

笑点そのもののパロディ

笑点の映像を使ったMAD

関連商品

関連項目

関連記事

親記事

子記事

兄弟記事

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2024/04/25(木) 18:00

ほめられた記事

最終更新:2024/04/25(木) 18:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP