GNドライヴ 単語

24件

ジーエヌドライヴ

1.3千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE
これはリビジョン 948012 の記事です。
内容が古い・もしくは誤っている可能性があります。
最新版をみる

GNドライヴとは、機動戦士ガンダム00に登場する、動や機体制御に用いられる機関のことである。
三大勢、および国連軍側では提供された際に伝えられている名称の『GNドライヴ』で通っているが、
GNドライヴに通じた者(ソレスタルビーイングなど)の間では「太陽炉」とも呼ばれている。

 

概要

GNドライヴは重粒子を崩壊させることによってエネルギーを得るため半永久的に稼動させることが可。またGNドライヴが生み出す特殊粒子(通称「GN粒子」)は、推進のほか機体制御、装甲の防御増加、火器への利用、周囲の電波など幅広い用途に用いられる。

重力下で長い年をかけて造られており、作中では木星で5基製造された。ファーストシーズンでは4基の太陽炉ソレスタルビーイング(CB)が運用する4機のガンダムに使用し、残りの1基はCBサポート組織「フェレシュテ」へと使われた。

GNドライヴ〔T〕(タウ)型

最初に登場した4機のものとは異なるGNドライヴ。CB側の持つオリジナル緑色の粒子を放つのに対し、こちらはい粒子を放つ。また、基本的な構造こそオリジナルと同じだがいくつか異なる点があるため、CB側からは「擬似太陽炉」と呼ばれている。

第1期中盤より登場のチームトリニティが乗るガンダムスローネに搭載されており、終盤ではアレハンドロ・コーナーの裏切りにより、三大勢の側にも30基が譲渡された。またアレハンドロ自身が乗るMA「アルヴァトーレ」にも擬似太陽炉が使用されている。

セカンドシーズンにおいては擬似太陽炉は一般的な物として認知されている。科学技術の進歩により良された擬似太陽炉が量産され、粒子の色も赤色からっぽいオレンジ色へと変わっており、ドライヴの調整によって生じるGN粒子の色も変化するようである。資料によっては「良されて性がくなった」とされるが、「性は維持されている」とする資料もあり、どちらなのかははっきりしない。

 

オリジナルとの差異】

  • 炉心にTDブランケットという部品がない
  • GN粒子の生成には外部からの電供給が必要
  • ドライヴの起動には始動機が必要
  • 粒子量と活動時間には限界が存在する
  • いGN粒子には細胞障害を引き起こす性がある
  • オリジナルのGNドライヴの粒子は緑色なのに対し、GNドライヴ〔T〕は赤色
  • 地球圏の技術でも生産できるよう設計されているため、大量生産できる

 

その他

オリジナル太陽炉のみに備わっていた機としてTRANS-AMトランザム)システムがある。
詳細はトランザムシステムを参照。

また2つのGNドライヴを同調させ粒子生産量を二乗化するツインドライヴにより更に特殊な現を生ずる。
詳細はダブルオーガンダムダブルオーライザーの項を参照。

関連動画

関連商品


それぞれGNドライヴに発ギミック搭載

関連コミュニティ

関連項目

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
平沢進[単語]

提供: 樹葉 緑

もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2024/04/17(水) 03:00

ほめられた記事

最終更新:2024/04/17(水) 03:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP