見習い書記は、「鏡音レンが大好き」(いわゆる「レン廃」)なボカロ生主である。
en:Apprentice-Notetaker[ぁぷらんてす・のぅってぃくぁ](レンきゅんに化けそこなったメタモン)
概要
このユーザー記事は、見習い書記の自己紹介をする記事です。大百科を初めて使おうと思いますので、ここでは大百科の基本的な要素を確認しながら、大百科記事を作成していきます!なお、記事を書いたからには記事自体を消すことはありませんが、中身はいつ上書きされるかもしれません。
ユーザー記事の概要には、自己紹介を書くことになってるけど、書く欄が多いです。自分の好きなものや普段見ているもの、どんなジャンルに詳しいのかなどを書けと言われていますが、記事冒頭に書いた1行がすべてのような気も正直します。まあ、とらわれず気軽に少しずつ書いていきます!
スタジオ#02L/朝レン7時!(co3525838)(後掲)のコミュニティプロフィールも御覧ください。
好みタグ
- 鏡音レンとその活用形
鏡音レン
レンきゅん
れんきゅん - レンきゅんのこんな曲が好き!
鏡音レン名曲リンク
レンオリジナル曲
イケレン
レンの低音
ききいるレンうた
爽やかなレンうた
切ないレンうた
ピアノレン - 関係VOCALOID
(リンちゃんはともかくvflowerやFukaseまで含まれるのは、「レンきゅんと渡り合える張りのある声を見込んで」とのこと。)
鏡音
鏡音オリジナル曲
鏡音リン・レンV4X
鏡音リン・レン
鏡音リン
v flower
VOCALOIDFukase - 好みジャンルほか(なお、食堂は、某やきそばパン
の影響。)
音楽
BGM
VOCALOID
ボカロ入門
VOCALOID新曲リンク
VOCALOIDオリジナル曲
VOCALOIDアレンジ曲
VOCAROCK
VOCALOEDM
VOCAJAZZ
ボカロバラード
VOCALOID名曲リンク
隠れたボカロ名曲
VOCALOID殿堂入り
VOCALOID食堂入り
魂実装済み
このへんのタグでひっかかります。どうか御贔屓に。
普段見ているもの
鏡音レンが歌っている新着動画・旧着動画
(レンきゅんは歌っていないものとか、人が一緒に歌ってるものとか、音声が転載のものは、例外もありますが、原則として対象から除外してます。)
「旧着動画」とは、レンきゅんの14年以上にわたる長い歴史に比べてniconico参入('16/08/01)がリスナーとしても浅いことからしばしば出くわすことになる、ベテラン生主のみなさんには常識なのに書記には初耳の曲。
「朝レン!」では一時期、「7桁巡り」で集中的にこの解消を図っていましたが、それでも、6桁や1千万台など、まだまだたくさんの旧着動画が潜んでいる模様。
詳しいジャンル
まだありません。基本的にレンきゅんしか聴いてないので、他のVOCALOID類の曲にはまったく疎いです。
関連動画
自分がニコニコ動画に投稿した動画は、まだありません。そのうちしたいものです。
好きな動画は、たくさんありすぎます。マイリス1本ではどうみても足りないと思います。
オールタイム百選とかやってみたいとも思うのですが、おそらく毎月のように入替えに苦吟することになるだろうことが見えているので、なかなか食指が動きません。
代わりに、毎年正月明けに「鏡音開き」の十選放送をやっていますので、そのまとめリストを掲げます。
(これらとて、毎回むりくり両手に収めている、てゆうか、実際には収まっていません。orz)
なお、ここでいう「鏡年度」とは、0月(前年12月)の1日から11月の末日までの期間のことです。
(鏡音生主の業務年度でもある各年「鏡音紅白歌合戦」の紹介動画の対象投稿期間を指しています。)
関連コミュニティ・チャンネル
スタジオ#02L/朝レン7時!(co3525838)
(オーナー 兼 朝枠担当ライブキャスター)
また、以下のコミュニティにも、特番生放送とか企画の参加とかでお世話になってます。(対象の狭い順)
VOCALOID2 鏡音レン(co6870)
鏡音リン・レン~鏡音放送局~(co6846)
VOCALOID生放送(co14007)
関連リンク
関連項目
- 朝レン!(2017/10/18~2020/12/26)(#001
~#999
)
- 朝レン#(2020/12/27~)(1000
~)
- スタジオ#02L/朝レン7時!
(co3525838
)
- 鏡音開き(2017鏡年度十選
から毎年翌年の正月に挙行)
- 鏡音紅白歌合戦(2017から運営に参加)
- Pの一選・主の一選
(2017
から選曲に、2018
から運営に参加)
- 鏡年度
- 0
- 0pt
https://dic.nicovideo.jp/t/u/59929452