とっとこハム太郎 アニメでちゅ!単語

トットコハムタロウアニメデチュ
2.0千文字の記事
  • 0
  • 0pt
掲示板へ

とっとこハム太郎 アニメでちゅ!とは、アニメ作品である。

概要

とっとこハム太郎 アニメでちゅ!
監督 望月智充
キャラクターデザイン 後藤
音楽 岩崎元是
アニメーション制作 キョクイチ東京ムービー
亜細亜堂
製作 小学館
放送局 なし
放送期間 なし

1999年テレビアニメ第1期放送開始前に小学館から小学館学年誌連合企画の応募者全員サービス(いわゆる全員プレゼントや全プレとよばれるもの)として発売され、1,200円で購入することができたビデオVHS)。とっとこハム太郎』初のアニメ作品でもある。

原作ベースとしており、テレビアニメ版との設定・ストーリーの繋がりはない。たとえば、ハム太郎声優間宮くるみではなく長沢直美(現:永澤菜教)が担当しているし、ハム太郎の飼いロコちゃんではなく「なつみちゃん」(CV川澄綾子)である。またハム太郎以外のハムスターにはボイスが付いておらず、トラハムくんタイショーくんも登場しない。さらに「ちび丸ちゃん」が「ちび丸くん」となっている。

販売方法が特殊で一般販売はされなかったことや、後に放送されたテレビアニメ版の方が有名になったことなどから、最近までに近い存在・・・だった。最近になり、海外の有志によってテープが発掘され、全編が動画共有サイト『YouTube』にアップロードされた。exitそのため、現在は「テープはレアだが内容は全編通して視聴できる」という状態になっている。

テレビアニメ第1期放送開始前に放映されていたハム太郎が出演する学年誌のCMが、本編の後に収録されている。このCMには15版と30版が存在するが、テープにはこのうちの30版が収録されている。15版はこちらexit

このアニメ制作したのは、後にトムス・エンタテインメントとなるキョクイチ東京ムービーである。商号変更前に制作された一のハム太郎アニメである(トムス・エンタテインメントテレビアニメ版も制作しているが、商号変更は2000年1月1日であり、テレビアニメ第1期第1話2000年7月7日に放送されているため)。

スタッフ

スタッフ(コーナー別)

ドラマ「もぐりこんだらハム太郎」「大好き、なつみちゃん」

ハムちゃんずコーナー「つぼの中のビスケット」

ハムちゃんずコーナー「黄色いしあわせ」

ハム太郎とっとこうた

ハム太郎えかきうた

  • 構成 - 部工

主題歌

『あしたもあそぼう』は、テレビアニメ版でロコちゃん日記を書いている時に流れるBGMとして幅広く知られるようになったが、テレビアニメ化前に先行して使用されていることが特筆される。また本作に収録されている『ハム太郎とっとこうた』は、テレビアニメ版とは異なるアレンジである(ゲームソフトともだち大作戦でちゅ(初起動時を除く)・とっとこハム太郎2とっとこハム太郎3タイトル画面で流れるアレンジと同じもの)。

いずれもハム太郎ロコちゃんではなく、いはたじゅりが歌っている。いはたじゅり版『ハム太郎とっとこうた』、『あしたもあそぼう』はCD化されていない。『ふしぎなハム太郎』はテレビアニメハム太郎が入り、一部の歌詞を変更したものがCD化されているが、本作に収録されているオリジナル版はCD化されていない。

オープニングテーマハム太郎とっとこうた
作詞作曲河井リツ子 / 編曲岩崎元是 / 歌手いはたじゅり
挿入歌「ハム太郎えかきうた」
作詞河井リツ子 / 作曲編曲岩崎元是 / 歌手いはたじゅり
エンディングテーマ1「あしたもあそぼう」
作詞峰美子 / 作曲編曲岩崎元是 / 歌手いはたじゅり
エンディングテーマ2「ふしぎなハム太郎
作詞峰美子 / 作曲編曲岩崎元是 / 歌手いはたじゅり

関連コミュニティ

関連項目

アニメ とっとこハム太郎
アニメでちゅ! - とっとこハム太郎(2000年版) - はむはむぱらだいちゅ! - は~い! - でちゅ - とっとこハム太郎(2012年版)

【スポンサーリンク】

  • 0
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

天外魔境II (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: れとろげーむぷれいやあ
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

とっとこハム太郎 アニメでちゅ!

1 ななしのよっしん
2018/10/01(月) 20:25:32 ID: 9/6Wx7ffUs
このアニメの音ステレオだが、YouTubeにあるものは音の左右が逆になってしまっている。
動画を見る限り海外再生されたというのは間違いないが、日本VHSテープと海外デッキ仕様が違っていたなどの原因が考えられる。
オリジナルの音を聞きたい人はイヤホンを逆につけてみよう。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
2 ななしのよっしん
2018/10/03(水) 20:58:26 ID: haBoa65lvQ
このアニメハム太郎パイロット版だという意見をたまに見かけるが、実は公式がこのアニメパイロット版と言ったことはない。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3 ななしのよっしん
2023/11/22(水) 11:37:43 ID: XlaAb995xw
YouTube動画見れなくなってるね。
👍
高評価
0
👎
低評価
0