プロトタイプ・ゴッグ単語

プロトタイプゴッグ
  • 0
  • 0pt
掲示板へ

プロトタイプ・ゴッグとは、ガンダムシリーズメカニックデザイン企画M-MSV』に登場するモビルスーツである。

初出は「SDクラブ9号」。本来なら「Mobile Suit New」という大河原氏の一年戦争時代のMSデザインリファインする企画に登場予定だったゴッグを、企画がポシャったためM-MSVサルベージしたものである。

概要

PROTOTYPE GOGG
プロトタイプ・ゴッグ
MSM-03-1
頭頂高 17.5m
重量 58.4t / 79.6t(全備)
2,690kw
43,000kg
装甲 チタンセラミック複合材
兵装 拡散メガ粒子砲
ハンド魚雷ポッド

ツィマッド社が開発した最初期の陸両用MS
同社のMSM-02水中実験機」との競作機であり、後に制式採用されたMSM-03ゴッグ」の初期仕様となる。02と較すると全体的にフォルムは曲線状に変わり、凹凸の少なさが立つ。

ジェネレーターの冷却に冷式を採用し、限定的とはいえジェネレーター直結式の「拡散メガ粒子砲」を使用可になった一方で、拡散メガ粒子砲水中での拡散が問題視された。こうした火力問題のカバーの為に、流の抵抗軽減を設計に織り込んだ「魚雷ポッド」を腕部に装備する。

なお、この段階のMSM-03陸両用機のレキシブルベロウズ・リム…伸縮可状フレキシブルアームを用いた構造…をもたない。が存在しない本開発された為、充分な検証がとれなかったのである。

上記の反省点を踏まえて各部マイナーチェンジを行った機体がMSM-03ゴッグ」としてロールアウトしている。

関連動画

プロトタイプ・ゴッグに関するニコニコ動画動画紹介してください。

関連商品

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 0
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

天外魔境II (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: weenie
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

プロトタイプ・ゴッグ

まだ掲示板に書き込みがありません…以下のようなことを書き込んでもらえると嬉しいでーす!

  • 記事を編集した人の応援(応援されると喜びます)
  • 記事に追加して欲しい動画・商品・記述についての情報提供(具体的だと嬉しいです)
  • プロトタイプ・ゴッグについての雑談(ダラダラとゆるい感じで)

書き込みを行うには、ニコニコのアカウントが必要です!