ベルヌーイの不等式単語

ベルヌーイノフトウシキ
2.2千文字の記事
  • 1
  • 0pt
掲示板へ

ベルヌーイの不等式とは、数学において 1+x のべき乗に関する次の不等式である。

「 x > -1 のとき r ≧ 1 または r ≦ 0 ならば (1+x)r ≧ 1+rx

  0 < r < 1 ならば (1+x)r ≦ 1+rx 」

次の形で認識されていることもある。

「 x > 0 のとき r ≧ 1 または r ≦ 0 ならば xr - 1 ≧ r(x-1) 

  0 < r < 1 ならば xr - 1 ≦ r(x-1) 」

また、x1,...,xn ≧ 0 のとき

 (1+x1)(1+x2)...(1+xn) ≧ 1+x1+x2+...+xn

が成り立つが、こちらもベルヌーイの不等式と言われることがある。これは先ほどの不等式で r を整数とした場合の拡になっている。帰納法により容易に示せる。

概要

名前の由来となったのはスイス数学者ヤコブ・ベルヌーイである。いろいろな場面で現れる重要な不等式で、ベルヌーイの不等式から様々な有名不等式が得られる。というか、ベルヌーイの不等式からヤング不等式が導かれ、ヤング不等式から相加相乗平均の関係、コーシー・シュワルツ不等式ヘルダー不等式、ミンコフスキー不等式などが導かれる。逆に、相加平均≧相乗平均を使ってベルヌーイの不等式を導くこともできる(後述)。

証明

いくつか明を紹介する。r=0,1のときは自明に成り立つので言及しない。

rが自然数のときに帰納法を用いて示す方法は有名だろう。

 (1+x)n+1 = (1+xn)(1+x) ≧ (1+nx)(1+x) = 1+(n+1)x+nx2 ≧ 1+(n+1)x

とすればよい。

また、r>1 , x>-1 の場合だけ示せば、次のようにして他の場合が示される;

まず 0<r<1 のとき。1/r > 1 なので x≧-r (>-1) ならば (1+x)1/r ≧ 1+x/r となり 1+x ≧ (1+x/r)r が得られる。ここで x を rx で置き換えれば x > -1 のとき 1+rx ≧ (1+x)r となる。

r<0 のときは 1-r>1 であり、x > -1 ⇔ -x/(1+x) > -1 なので

 (1+x)r = (1+x)(1-x/(x+1))1-r ≧ (1+x)(1-x(1-r)/(1+x)) = 1+rx (x>-1)

となり、以上より示される。

従って以下では x>-1 , r>1 の場合のみ示す。

証明1

微分法を用いる。

f(x) = xr-1 - r(x-1) とおき f'(x) = rxr-1-r = 0 とすれば x=1 が得られるので f(x) は x=1 で極小値となり f(x) ≧ f(1) = 0 。

よって xr-1 ≧ r(x-1) (x>0) がわかるので x を x+1 で置き換えると定理が従う。◻︎

証明2

相加平均≧相乗平均を用いる。r=p/q , p>q , p,q∈N とし 1+(p/q)x ≧ 0 とする。

 (1+x)p/q = (q*(1+(p/q)x) + (p-q)*1)p/q ≧ ((1+(p/q)x)q1p-q)1/q = 1+(p/q)x

となるのでこのとき成立。

-q/p > x > -1 のとき (1+x)p/q > 0 > 1+(p/q)x となり、以上より r>1 , r∈Q のとき定理が成立することがわかる。r が実数となるように極限をとれば r>1 のときが示されるので以上より定理が従う。◻︎

証明3

微分相加平均≧相乗平均も用いずに示すことができる。

まず、(1+x)n ≧ 1+nx は帰納法により示せる。これより (1+x/n)n ≧ 1+x  (x>-n) がわかり、ここで n→ とすると ex ≧ 1+x (x∈R) がわかる。さらに e-x ≧ 1-x より xex ≧ ex-1 (x>0) がわかるので、以上より

 ex ≧ (ex-1)/x ≧ 1 (x>0)

がわかる。同様に 1 ≧ (ex-1)/x ≧ ex (x<0) もわかる。

さてこれより (et-1)/t ≧ 1 ≧ (ex-1)/(xex) (x,t>0) を得る。変形して、

 xex(et-1) ≧ t(ex-1) ⇔ x(ex+t-1) ≧ (x+t)(ex-1) ⇔ (ex+t-1)/(x+t) ≧ (ex-1)/x

となる。ここで t=x(r-1) >0 とおくと (erx-1)/(rx) ≧ (ex-1)/x を得るので整理して

 (erx-1)/(ex-1) ≧ r (x>0)

となる。ex>1 を x>1 と置き直せば (xr-1)/(x-1) ≧ r ⇔ xr-1 ≧ r(x-1) (x>1) を得るので、

 x>0 のとき (1+x)r ≧ 1+rx

を得る。

x,t<0 とすれば (ex-1)/(xex) ≧ 1 ≧ (et-1)/t となるのであとは全く同様にして

 (erx-1)/(ex-1) ≦ r (x<0)

を得て、0<ex<1 を 0<x<1 と置き直せば (xr-1)/(x-1) ≦ r ⇔ xr-1 ≧ r(x-1)  (0<x<1) がわかるので、

 -1<x<0 のとき (1+x)r ≧ 1+rx

を得る。

x=0 のときは自明。以上より定理が示された。 ◻︎

応用

前に述べたように、ベルヌーイの不等式からヤング不等式 ap/p + bq/q ≧ ab (a,b≧0,p,q>1,1/p+1/q=1) を導くことができる。

(a/b1/(p-1))p ≧ p(a/b1/(p-1)-1)+1 = pa/b1/(p-1)-p/q がベルヌーイの不等式から得られるので p/(p-1) = q に注意すると

 ap/p ≧ bp/(p-1)(a/b1/(p-1) - 1/q) = ab - bq/q

となり、ヤング不等式を得る。

関連動画

ベルヌーイの不等式に関するニコニコ動画動画紹介してください。

関連商品

関連コミュニティ

ベルヌーイの不等式に関するニコニコミュニティ紹介してください。

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 1
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

ニコニ広告 (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: (´・ω・`)知らんがな
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

ベルヌーイの不等式

まだ掲示板に書き込みがありません…以下のようなことを書き込んでもらえると嬉しいでーす!

  • 記事を編集した人の応援(応援されると喜びます)
  • 記事に追加して欲しい動画・商品・記述についての情報提供(具体的だと嬉しいです)
  • ベルヌーイの不等式についての雑談(ダラダラとゆるい感じで)

書き込みを行うには、ニコニコのアカウントが必要です!


おすすめトレンド