古いHDDを整理してたらカオスなゲームが見つかった単語

フルイエイチディーディーヲセイリシテタラカオスナゲームガミツカッタ
  • 1
  • 0pt
掲示板へ

古いHDDを整理してたらカオスなゲームが見つかったとは、Windows3.1時代にゲーム作成ソフト「Klik & Play」で制作されたアクションゲームである。

概要

タイトルは「呪いの館」。
ゲーム作者はHN:三角おにぎりさん。
主人公ひろし
ゲーム内容はカオスとしか言い様がない。
例を挙げれば、

や敵はもともと「Klik & Play」に収録されているもの。

プレイヤーが操作する主人公の男が、配色や髪型などが「クレヨンしんちゃん」の野原ひろしに似ていたことから、そのまんま ひろし称で呼ばれることになる。

ラストに巨大コウモリ戦うシーンがあるのだが、巨大コウモリは見た全にプテラノドンであって、
その攻撃方法は「天使」を抱えたまま敵に体当たりするという、シュール以外の 表現が見つからないものである。

また、クリア後のひろしセリフたすかったぜ 」と追加コメント「 つかまったぜ 」はもはや名言
どうやら、小学3年の息子と一緒に作成したらしい。

敵は最初の場面右に転がっていくヒトデ(?)や、
を持って歩く人(みさえと呼ばれている)などがいる。

登場した敵は5体。

ラストシーンは「たすかったぜ」のセリフのあと、巨大コウモリに捕まれて館に戻されるところが長い。

しかも最後、「続きは次回の作品で」と表示される。

ひろしは実は、MUGENキャラとして出てくる。
名前ひろしではなく、「イ゛ェアアアアア!!」(通称iea)。
HPは最大4という、攻撃を一度でも受ければ死んでしまう数になっている。
しかし、キャラ選択するとき、あるコマンドを入すれば、ゴールドひろしになり、攻撃を受けてもやられず、「たすかったぜ」と言って生き返る。

関連動画

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 1
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

古いHDDを整理してたらカオスなゲームが見つかった

1 ななしのよっしん
2008/06/02(月) 00:57:57 ID: eknLtsCbyl
呪いの館」で登録されてる記事もあるんだな。
どっちもなかなかに詳しい内容なので両方あっても良いかな?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
2 ななしのよっしん
2008/06/04(水) 00:51:45 ID: RHGLl4nAwo
記事を両方合体させればぉk
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3 ななしのよっしん
2008/07/08(火) 19:58:38 ID: naXtIPC53l
👍
高評価
0
👎
低評価
0
4 ハイパー猫
2011/08/19(金) 15:13:38 ID: PGj6KbWBl9
これに限らずネタキャラは大抵MUGEN関連の内容がありますよね。

古いHDDを整理していたらカオスゲームが見つかった
ドナルド
ヨコハマタイヤ
ロースおじさん

上記四つはどれもMUGENに関する内容があったりします。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
5
2011/09/02(金) 19:49:02 ID: F3BZ3pKqFO
>最初の場面右に転がっていくヒトデ(?)

あれドラゴンボールに見える。
👍
高評価
0
👎
低評価
0