Lost wing at.0単語

10件
ロストウイングアットポイントゼロ
2.2千文字の記事
  • 1
  • 0pt
掲示板へ

Lost wing at.0とは、BeatStreamの楽曲である。

アーティスト 猫叉MASTER+
BPM 185
譜面難易度
LIGHT MEDIUM BEAST NIGHTMARE
4 8 10 -
ジャケット/ムービー アキ

初出はアニムトライブ
2016/08/10以降のプレー終了画面で出現する「ビーストのさまふぇす」内で本曲を選択する事で楽曲を解禁する事が出来た。
ちなみに以降のイベントでは書下ろし楽曲が一切登場してない事から、本曲と同イベント内で解禁出来る「ケンぱ!ケンぱ!拳拳ぱん打!」の2曲がBeatStreamにおける事実上の最後の書下ろしオリジナル曲でもある。

曲名から大体のプレイヤーが察すれる通り、猫叉MASTERを代表する名曲の「Far east nightbird」「nightbird lost wing」の流れを継ぐドラムンベース
曲名は氏く「ロストウイングアットポイントゼロ」と読むらしく、「nightbird lost wing」譲りのメロディラインbeatmaniaIIDX 20 tricoroで氏が提供した「POINT ZERO」を彷彿とさせるお洒落ジャズ融合が実に印的な一曲。

本曲は全画面ムービーウリBeatStream初出曲らしく、シリーズで初めて「背景バックが羽ばたく」という内容の専用ムービー制作されている。

スタイリッシュな楽曲やムービーが印的な一方、BEAST譜面の方は10と高いレベルを誇る他、譜面自体も全体的に片手で同時押しを捌く率が多い事や、時間差ロングノートを捌きながら上方向のストリームを処理させられる地帯の存在からの強いテクニカル譜面であり、レベル内でも難関クラス譜面の一つと評されている。

他機種への移植

BPM 185
譜面難易度 jubeat
NORMAL ADVANCED HARD
4 8 9.3
beatmaniaIIDX
BIGGINER NORMAL HYPER ANOTHER
SP - 5 8 11
DP - 4 8 11
SOUND VOLTEX
NOVICE ADVANCED EXHAUST MAXIMUM
6 12 15 17
pop'n music
EASY NORMAL HYPER EX
9 27 38 45
譜面制作者(SDVX) 東京ブルトゥーム
担当キャラ(pop'n) ステラ

【全譜面クリア(jubeat)】ゼロから始まる物語
【全譜面フルコンボ(jubeat)】あちゃ~、もげわぁ

楽曲の性質上、他機種への移植が熱望されていたが、
シリーズ処女作「Far east nightbird」の初出機種であるjubeatへの移植を皮切りに様々な機種へ移植されている。
ちなみに、作曲者の意図かは不明だが、シリーズ第2作の「nightbird lost wing」との同時収録は長らく実現していなかったのだが、アプリjubeatで同曲が収録された事により、現在は同機種のみでシリーズ全曲プレーする事が可になっている。

移植は上述の通りjubeat Qubellにて「BeatStreamのあの曲達がjubeatでも遊べちゃう!」の一環として移植
解禁条件は2017/02/13までにBS側で本曲の全譜面を解禁している状態で04/20以降にjbプレーすると楽曲を自動解禁された。 現行作のclanでは伝導かshopで解禁する事が出来る。
HARD譜面は三連スライドやアーチ形配置を代表とするテクニカル配置の存在から、9と抑えレベルではあるが侮ってはいけない譜面である。

続いて本曲の流の一つ「POINT ZERO」の初出機種であるbeatmaniaIIDX 24 SINOBUZ移植
2017/08/31にEXPERT MODEに追加されたNUMBERコースの専用ゲージを貯める事で楽曲を常駐させる事が出来た。
ANOTHER譜面は「POINT ZERO」よりも1つ上の11に設定されているものの、ラスト前に待ち構える発狂が少々厄介な程度であまり強くはなく、HARDゲージでのクリア難易度レベルの割には簡単な部類。

更にその後は各種関連楽曲群とは縁のSOUND VOLTEX IVにも移植
2018/01/18から1ヶの間開催されていたBS曲救済イベントメイビ~入学!? BeatStream楽曲ボルテに着港大作戦!!」にて、10回本機種をプレースタンプを押すと全譜面を解禁する事が出来た。
MAXIMUM譜面は本イベントの中でも2番に高い17レベルであるが、Aメロ後半辺りで頻発するロング+つまみ地帯やラストで待ち構えるつまみと乱打の複合配置地帯等所見殺しの存在から、 少なくともレベル適正では詐称譜面と評されている模様。

更に2021/05/27にはpop'n music  解明リドルズにも移植。                        解禁イベント「解明!M&N探偵社」でステラ依頼の解明度を100%にすると解禁することができる。収録当初はアーティスト表記が「猫叉MASTER+となっていたが、後のアップデートで修正された。           EX譜面は高速階段やくの字が立つ。中盤には32分の高速大階段が2回降ってくる。45としては高い階段の技術が必要なので注意。

関連動画


関連商品

本曲はbeatmaniaIIDX 25 CANNON BALLERS OSTCDが収録されている。

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 1
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

Lost wing at.0

まだ掲示板に書き込みがありません…以下のようなことを書き込んでもらえると嬉しいでーす!

  • 記事を編集した人の応援(応援されると喜びます)
  • 記事に追加して欲しい動画・商品・記述についての情報提供(具体的だと嬉しいです)
  • Lost wing at.0についての雑談(ダラダラとゆるい感じで)

書き込みを行うには、ニコニコのアカウントが必要です!