オレステス・デストラーデ 単語

11件

オレステスデストラーデ

1.5千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

オレステス・デストラーデ(Orestes Destrade、1962年5月8日-)とは、キューバ出身の元プロ野球選手内野手)である。

日本では1989年から1992年1995年西武ライオンズ(現・埼玉西武ライオンズ)に所属。西武時代の背番号39

概要

1989年6月、不振にあえぐタイ・バンバークレオの代役を探していた西武ライオンズから緊急獲得され入団。デビュー戦からホームランを量産し、3番秋山幸二・4番清原和博に続く5番打者として不動の地位を築いた。秋山清原のいわゆる『AKにデストラーデを加えたクリーンアップトリオAKD砲とも呼ばれ、西武黄金時代やかにった。

1年全に日本野球に順応したデストラーデは、1990年から1992年まで3年連続で本塁打王タイトルを獲得。1991年1992年打点王との二冠にもいている。スイッチヒッターのスラッガーという点も特筆すべきところで、左右両打席ホームランを放った試合が3回も記録されている。意外な所では足も速く盗塁も多かった。

日本でのかしい実績を誇ったデストラーデだったが、1993年、幼少期を過ごしたフロリダを本拠地とする新球団マーリンズが旗揚げすると同球団から招請を受けて惜しまれながら移籍、メジャーリーグへの復帰を果たした。しかし翌1994年途中に解雇され、1995年ライオンズに復帰。

大砲の復帰への期待は高かったが、庭の問題などもあり精を欠き、6月途中に退団・帰している。この年にはファンサービスとしてオリックス・ブルーウェーブ(現・オリックス・バファローズ)戦に投手として登板しているが、1死も取れずに降している。そのまま日本球界から引退し、現在アメリカ野球解説者を務めている。

々たる褐色の大男だが、体格に似合わぬ四眼鏡を常に着用しておりどこか知的な雰囲気すらも漂わせていた。ホームランを打ったあとに行う「引き」と呼ばれた独特のガッツポーズ(両拳を前に突き出した状態から、右肘を後方に大きく引く)もファン人気を集めた。

メディアからは出身地にちなみ『カリブの怪人と称された。ファンからも『オーレ』称でしまれた。実働期間はほぼ4年と短いながらも鮮な印を残し、アレックス・カブレラと並び今なお西武ライオンズ史上最強助っ人との呼びも高い選手である。

応援歌

球団 レス No プレイヤー
西武 応援歌のピコカキコ一覧#666 10684
10684

通算打撃成績

通算:9年 試合 打席 打数 得点 安打 二塁打 三塁打 本塁打 打点 盗塁 犠打 犠飛 四球 死球 三振 併殺打 打率 出塁率
MLB:4年 237 866 765 80 184 25 3 26 106 1 1 8 87 5 184 20 .241 .319
NPB:5年 517 2191 1816 331 476 77 1 160 389 42 0 16 348 11 529 34 .262 .381

関連動画

 

関連商品

関連項目

この記事を編集する

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
天外魔境II[単語]

提供: ゴッドサイダー

もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2024/06/01(土) 11:00

ほめられた記事

最終更新:2024/06/01(土) 11:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP