ビジョン 単語

36件

ビジョン

1.0千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

ビジョンとは、

  1. 将来の構想や未来像、又はそれらを文章化したもの。
  2. 空想委員会の楽曲。

本項では2.について触れる。

概要

2016年4月27日に発売。
作詞作曲三浦一 / 編曲アーティスト空想委員会

TVアニメ遊☆戯☆王アーク・ファイブ」第100話から流れる第5ED曲。主人公榊遊矢の心情を表すかのような歌詞い知れる。

また、同時収録されている「二重螺旋構造」が主題歌に使用される映画燐寸少女 マッチショウジョ」にも遊矢役の小野賢章が出演していたため同曲のMVに出演している。

何?ビジョンは劇場版遊戯王の主題歌ではないのか!?

4月3日に満を持して流れた同曲ではあったが、その頃は劇場版遊☆戯☆王 THE DARK SIDE OF DIMENSIONS」の開を控えたことにより、映画版の映像が流れ同曲が初っ端から使われることとなった。[1]

それが約1ヶ半もの間流れた事により、一部視聴者からは「ビジョンは劇場版遊戯王の楽曲」というイメージを持たれることとなった。
実際は既存の洋楽主題歌に使われたが、ビジョンの歌詞自体も同作の内容に合っているようなものだったため、イメージは加速した。

猿「不可能など言い訳だろ〜♪」

通常版では同OP(キボウノヒカリ)に続きあのEMモンキーボードの姿が確認された事が話題となった。
「ダメじゃない 過ちは繰り返さない」という歌詞の後に登場しているため、その活躍ぶりから現実では速攻で禁止カード行きになったことも含めEMモンキーボード=過ち」というイメージが持たれることになった。

因みにED作画担当は1人。劇場版遊戯王製作に人員を割かれたとも噂されているが、諸説不明。
そのため視聴者からの評価は分かれるが、感傷的な雰囲気が 色濃く出ており、初期の遊矢達の思い悩みを描いているようだ。一部ではデニスの心情果ては遊戯王スタッフに対する視聴者の心情を表してるのではと囁かれていたり。ただし、このEDが流れた時、本編は既に他次元へと立った後である。

関連動画

関連コミュニティ

ビジョンに関するニコニコミュニティ紹介してください。

関連項目

脚注

  1. *但し、主題歌が切り替わる少し前に諸事情卓球次元で放送延期がされており、本来であれば通常版で最初流される可性もあった。
この記事を編集する

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

急上昇ワード改

ほめられた記事

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP