ヨコハマ買い出し紀行 単語

147件

ヨコハマカイダシキコウ

1.7千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

ヨコハマ買い出し紀行とは、芦奈野ひとしによる漫画、及びそれを原作としたアニメ小説等の作品群である。1994年四季賞受賞(単行本1巻に収録)、後に2006年まで月刊アフタヌーンに連載されていた。
第38回星雲賞コミック部門受賞作品。

概要

お祭りのようだった世の中がゆっくりとおちついてきたあのころ。
のちに夕凪の時代と呼ばれるてろてろの時間、ご案内。
の前に、あったかいコンクリートにすわって。

年々面が上昇してが沈み、文明が滅びつつある時代を受け入れながら穏やかに生活する人々を描いたSF作品。ロボットや人工筋肉、巨大な果物等高度な技術が存在する描写はあるもののはっきりとした記述は存在しない。関東地方舞台としているが国家としての日本は存在せず「かながわの」、「ムサシノの」といった小国(ただし「国会」の規模から見てもかなり小規模に見える)が存在する。

主な登場人物

かながわの国

瀬野アルファ (CV:椎名へきる)
喫茶店「カフェ・アルファ」を経営するA7M2ロボット甘党モチーフにしたレリーフ小物を作るのが趣味。子先生く、「自分なりの楽しみ方をほじくり出す彼女の心情はすでに本来のスペックからは説明できない」。
おじさん (CV:寺島幹夫,飯塚昭三)
カフェアルファの常連客。カフェアルファの近く(といってもそれなりに距離がある)のガソリンスタンドを経営しており、アルファの面倒を見てくれる。子先生後輩であり、若い時は仲間(2人以外にも居るような描写があるものの登場しない)と「旬なもの」を見て回った。
タカヒロ (CV:陶山章央,豊永利行)
カフェアルファの常連客の少年おじさんと一緒に暮らしているが続き柄は不明。マッキと共に時の流れを徴する人物。
マッキ (CV:長沢美樹)
タカヒロ幼馴染タカヒロの就職後はカフェアルファの手伝いをするように。
先生 (CV:杉田郁子)
に打たれたアルファを治療した女医。A7ロボット開発に関わっていた事があり、「ターポン」の室長「子アルファ」を預かっていた事がある(ココのA7M1)。若い時はおじさんを色々な所へ連れまわした。小説版のサブタイトル「見て、歩き、喜ぶ者」は自身のデザインしたマークに込めた意味である。

ムサシノの国

ココネ (CV:中川亜紀子)
ムサシノ運送で働くA7M3ロボット。なんでも難しく考える所がある。内外にファンが多いがアルファに憧れるあまりに眼中にい。
丸子マルコ
額縁屋で働きながら絵を描いているA7M3ロボット。「おてもと便」をきっかけにココネと知り合い、ココネの話とナイから送られた写真からアルファ興味を持つ。
シバちゃん
ココネの同僚で休憩時間等によく話をする。ココネの「カタい」所をネタによくいじっている。

その他

瀬野先生
アルファオーナーアヤセが持っていた紹介状を見た人がこう呼んだ。小説版では感覚を保存する研究をしていたとされるが原作では明らかにされていない。
アルファ
「ターポン」の室長で乗組員からは「アルファ室長」と呼ばれている。フルネームで呼ばれるシーンいが容姿と身に着けているペンダントから子先生の言うロボットである事が示されている。

OVA

2度OVA化されており、2期にはタイトルに「-Quiet Country Cafe-」が付く。音楽は1期がゴンチチ、2期はショークラブが担当している。特に2期は作品の雰囲気と相まって、同じくショークラブ音楽を担当する「ARIA」としばしば較される。

ドラマCD

椎名へきるラジオ番組内で放送されたラジオドラマなどを収録。内容は原作エピソードを抽出したものとなっている。

小説

香月照葉によるノベライズ。「人の」の時代、独りとなったロボット少年オメガ」がアルファ記憶に触れ「夕凪の時代」を追体験してゆく。マッキやココネが登場しない等漫画とは設定が異なる他、著者の解釈による設定の補間が行われている。漫画連載終了後にアフタヌーンに掲載された短編「」を収録。

関連動画

関連静画

関連コミュニティ

関連項目

この記事を編集する
関連記事

親記事

子記事

  • なし

兄弟記事

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2024/06/03(月) 11:00

ほめられた記事

最終更新:2024/06/03(月) 11:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP