佐藤秀司 単語

31件

サトウシュウジ

  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

佐藤秀司(さとう しゅうじ)とは、将棋棋士である。1967年6月8日生まれ。宮城県古川出身。
中原誠 十六世名人門下。棋士番号196。

概要

1980年(13歳)の頃に東京上京し、中原誠の内子となり、奨励会入会した。

1988年に三段昇段。下期より三段リーグ参戦となった。
4期となる1990年度上期三段リーグで13勝5敗となり一位で四段昇段を決めた。

プロ入り直後にいきなり棋聖戦の本戦に入る活躍を見せる。
当時全盛期の活躍を見せていた福崎文吾九段や、村山聖九段に勝っての稲妻デビューであった。

その後は1992年度の新人王戦で優勝1994年度に王位リーグ棋王戦本戦入りするといった活躍を見せ、勝率6割をえることの多い強棋士として活躍していった。
近年では徐々に成績を落としていっているが、2015年度は棋王戦で本戦入り、2017年叡王戦で本戦入りするなど局所で活躍をしている。

人柄はで熱心、謙虚な印
叡王戦本戦入りした際のインタビューでは、謙虚すぎて
まるで引退会見のようになっている。

うな重パニック

初めてふじもとのうな重(ランクが一番下のもの)を注文して、某が大好きな大御所先生の上うな重を間違って食べてしまった。
初めて注文したために、届いたうな重の差がわからなかったそうだ。
差額を払ってその場は収まったが、その大御所先生ガス欠でA級順位戦を負けてしまったそうな。

これをずっと気にしていた佐藤秀司は、その某先生に「うなぎを食べてしまったことを許してほしい」とおたよりを送ったところ、全然気にしておらず、負けたのは自分のせいとの勝負師らしい回答でした。

叡王戦戦績

関連動画

関連項目

この記事を編集する

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
東方MMD[単語]

提供: 岡山工場(inpipo)

もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2024/06/03(月) 10:00

ほめられた記事

最終更新:2024/06/03(月) 10:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP