小林銅蟲 単語

32件

コバヤシドウム

1.4千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

小林銅蟲こばやし どうむ)とは、漫画家である。

概要

Web漫画ねぎ姉さん』を連載する漫画家数学、および変わった食材の調理法、人生に精通している。pixivコミックにて2014年11月より『さいはて -Daydream Attractor-exit』を、2015年4月より裏サンデーU-2リーグから移籍する形で『寿司 虚空編 -Sushi Kokuu Hen-exitを連載中。2016年6月よりイブニングで『めしにしましょう』を連載中。

また、ニコニコ動画に自分のネトゲプレイ動画や自分で作曲した曲をアップロードしている(→公開マイリストexit_list)。JOYSOUNDリアルタイムリクエストに自曲「を殴る黒姉さん」が登録されているが、2010年12月の得票数ランキング1位を獲得している。

冬・デビュー

大学時代をバイト風俗通いに費やし、ワイパックスを50錠キメて入院などのかしい実績を残して卒業卒業後、宮塚タケシに師事し、アシスタントとして漫画家を始める。

その宮塚タケシアシスタントをやっている最中にやはりヤクをキメてしまいしく怒られる。しかしキマリ方の問題だったようで、ある日突然あやしいわーるどに「ねぎ姉さん」というヤクがキマった系漫画匿名アップロードし好評を得る。以後しばらく、あやしいわーるどねぎ姉さんを投下する人として密かに活躍。

しかしそのうち「ねぎ姉さん」はあやしいわーるどえて人気になり始め、絵柄のヤク中っぷりが評価されるものの、同じヤク中で同じ系統の漫画家がいるとかなんとかという話題になり、最終的にペンネームを明かした。

以来「ねぎ姉さん」を筆頭にヤク中ラリリ漫画の第一人者として活躍。ファッションメンヘラとは違い、本当にヤクがキマっている人にしか描けないゆがんだ脳汁系の絵柄が最大の武器である。かつてはウェブ漫画や雑誌などに寄稿することで、独自に生計を立てていた。

なお、男性器を食べる会に漫画家として出席した経験を持つ。→レポ漫画exit

はい

はいじゃないが

この台詞自体はあやしいわーるどみらい(→qwerty上海)で流行っていた台詞だが、「ねぎ姉さん」の不条理ワールドの中でもよく見受けられるので、小林の代名詞ともなっている。

はい

ラリって おこられました

大丈夫 すべてうまくいく よい 世界かがやいている すばらしい 最高 すべてうまくいく  ポジティブ 幸せ 何も心配することはない 確定いける さわやか ありがとう

動けなくなったらやだな、の思考を進めた結果、動けなくなることに成功

訓似死手喪胃井出酢課

生きる、そしてやっていくことによって人生はまばゆい輝きを放ちやがて大いなる存在と一体になる

また何らかの概念が 破壊されたのだわ

たしかにキノコがあれして画面からサイバーポリスが出て来たこともあった…

この記事を編集する

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
壱百満天原サロメ[単語]

提供: しらたま。@Vの者応援アカウント

もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2024/06/03(月) 12:00

ほめられた記事

最終更新:2024/06/03(月) 12:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP