旧劇場版 単語

31件

キュウゲキジョウバン

  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

旧劇場版とは、リメイク・リブートされたアニメ映画に対して、リメイク・リブート前の作品をす言葉である。

ネット上などでは固有名詞的に新世紀エヴァンゲリオン劇場版第1作『シト新生』および第2作『Air/まごころを、君に』をすことが多い。

概要

長い期間をおいて続編ではなくリメイク・リブートとして再度映画化されたアニメ作品が新劇場版と称されるのに対して、リメイク・リブート前の作品をこう呼ぶことがある。

新世紀エヴァンゲリオン』の場合、リメイクの際に【新劇場版】という名前を冠したことから旧作側がこう呼ばれるようになった。「旧劇」とさらに省略された呼び方もある。

エヴァ以外の作品では1986年開の劇場版北斗の拳』も2006年から始まった『救世主伝説 北斗の拳』に対してこの呼び方がされることがある。

関連項目

この記事を編集する

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
山口剛央[単語]

提供: セナヘル

もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2024/06/03(月) 11:00

ほめられた記事

最終更新:2024/06/03(月) 11:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP