竜とそばかすの姫 単語

136件

リュウトソバカスノヒメ

1.5千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

竜とそばかすの姫りゅうとそばかすひめ)は、細田守監督による日本アニメーション映画である。2021年7月16日開。

概要

作品について

細田守監督によるアニメーション映画フリーランス以降の長編作品としては、「時をかける少女」から数えて6作スタジオ地図作品としては「おおかみこどもの雨と雪」から数えて4作

2009年の「サマーウォーズ」以来12年ぶりとなる、インターネット上の仮想世界テーマとした作品となる。また、音楽が作品のテーマになっていることも特徴で、主人公ミュージシャン中村佳穂が担当している。

監督によると、もともとミュージカル映画のような作品を作りたいという考えがあり、ディズニー映画の「美女と野獣」がモチーフとなったという。

主人公すずアバターであるベルのキャラクターデザインに、アナと雪の女王』『ベイマックス』など多くのディズニー作品でキャラクターデザインを手掛けるジン・キムを迎えるなど、海外スタッフも複数参加している。

作品に登場する舞台(聖地)

これまで「サマーウォーズ」の舞台モデルとなった長野県上田市、「おおかみこどもの雨と雪」の舞台モデルとなった東京都国立市及び富山県郡上市町、「バケモノの子」に登場する東京都渋谷区など、細田守監督作品には実在する日本のスポットが数多く登場する。「竜とそばかすの姫」でも、主人公が住んでいる舞台モデルとして高知県内に実在するスポットがいくつか登場する。

現地では、地元観光協会などがオリジナルグッズを作成して販売したり、舞台となった場所へのシャトルバスを運行するなどをして、観光に繋げている。

モデルとなった代表的なスポット

ストーリー

自然豊かな高知田舎に住む17歳女子高校生内藤すずは、幼い頃に事故で亡くし、と二人暮らし。

と一緒に歌うことが何よりも大好きだったすずは、その死をきっかけに歌うことができなくなっていた。

曲を作ることだけが生きる糧となっていたある日、友に誘われ、全世界で50億人以上が集うインターネット上の仮想世界<U(ユー)>に参加することに。<U>では、As(アズ)」と呼ばれる自分の分身を作り、まったく別の人生生きることができる。

歌えないはずのすずだったが、「ベル」と名付けたAsとしては自然と歌うことができた。ベルの歌はく間に話題となり、歌姫として世界中の人気者になっていく。

数億のAsが集うベルの大規模コンサートの日。突如、音とともにベルの前に現れたのは、と呼ばれるの存在だった。

ストーリー 「竜とそばかすの姫」公式サイトexitより

スタッフ・キャスト

主題歌

作詞作曲:常田大希、歌:中村佳穂

挿入歌

  • 心のそばに
  • 歌よ
  • はなればなれの君へ

歌:Belle中村佳穂)

関連動画

関連商品

関連項目

関連リンク

この記事を編集する

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
天外冬黄[単語]

提供: クルミ

もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2024/06/03(月) 11:00

ほめられた記事

最終更新:2024/06/03(月) 11:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP