群れなせ!シートン学園 単語

100件

ムレナセシートンガクエン

3.8千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

群れなせ!シートン学園とは、山下文吾による漫画作品及びそのアニメ化作品である。

概要

異なる種族間の争いが勃発し、世はまさに"じゃくにくきょうしょく"時代!
各々の生存を懸けた戦いが、今、ここに開幕ー

ここは様々な動物が共に生活する、動物たちの学園。
その名も「私立シートン学園」
生徒たちが弱肉強食の精を育むためのなる檻。
そこでは各々の生存を懸け、絶えず異なる種族間での争いが日々巻き起こる。


そこに通う動物嫌いの人間間様人(マザマ ジン)と
独りぼっちオオカミ少女ランカオオカミ ランカ
1人と1匹の運命的な出会いによって、ハチャメチャ学園ライフが始まる―!


各々の生存を懸け、絶えず異なる種族間での争いが日々巻き起こる。
姿形は違っても、ペロペロすれば群れなせる!
ペロペロしたら仲間!私の群れへようこそ!!」

TVアニメ公式 INTRODUCTION よりexit

原作Cygames運営する漫画アプリサイコミ」にて2016年5月より2021年5月まで連載された作品。単行本は版が全6巻、2018年1月以降は電子書籍のみで「群れなせ! シートン学園-Animal Academy-」として全9巻が刊行された。

一人の男子人間と、動物擬人化した女の子たちによる学園ガールコメディ作品。一方で男性はほぼ全員動物の原を保った容姿をしているギャップインパクトの大きい絵面が特徴的。後述のアニメ版なんか中の人1人でモブ動物役全部担当ですし…。また、現存動物に限定されておらず、恐竜古代生物などの現在絶滅してしまった動物キャラとして登場する。

2019年10月4日テレビアニメ化を発表。同年12月4日世界動物の日に合わせてアニメ公式サイトが開設され、翌年1月より放映されることが発表された。2020年1月6日深夜より、放映開始された。

登場人物

ランカおおかみ - ) CV木野日菜
小柄なオオカミ少女。種族にとらわれない仲間を集め、おおきな群れのボスになることを見ている。つまり、物語開始時はボッチ爛漫な元気っ子で、群れの挨拶オオカミ式。つまり、相手の口をペロペロめまくる。ジンたちを仲間とした「料理部」を作り、その部長つまりボスとなる。
間様人(まざま じん) CV石谷春貴
シートン学園に通う、一の人間のオス。ある動物を救おうとして動物フルボッコにされた経験から、動物は大嫌いである。しかし、嫌いゆえに却って研究を重ねているため、動物に関する知識は豊富。ランカと因縁の出会いをしたことから、彼女の群れ(料理部)の一員となってしまう。
野瞳(ひの ひとみCV宮本侑芽
シートン学園に通う、一の人間のメス。容姿端麗にして成績優秀な才色兼備美少女料理部に属し、料理上手でもある。おしとやかで、面倒見もいいヒロインの鑑だが、問題は人間友達がいないことである…。
子守ユカリ(こもり - ) CV久野美咲
シートン学園に通う、コアラ少女。幼い頃の美味の記憶を探しめており、料理の達人。見たによらず持ち。また、隠れ巨乳でもある。いつの間にかランカたちの群れ(料理部)に加入した。
生ミユビ(ししお - ) CV小原好美
料理部員。移動の時速が180m/h(km/hではない、これ重要)という、ミツユビナマケモノ少女。あまりにも動きがすっとろいためか、頭にきのこが生えており、これを食べて生活している。しかし、はスポーティーアクティブ生きること。
クルミねこまい - ) CV徳井青空
ネコラグドール少女。中等部時代に「ミスメス」に3年連続で選ばれた学園の人気者。まさに性格面はネコ自由気まま。喉鳴らしで嬌を振りまくのが得意。料理部員だが顔を出すかは気まぐれなため幽霊部員状態。
めいめいCV芹澤優
ジャイアントパンダ少女アニメでは6話から登場。みんなからチヤホヤされるアイドルであり、すべての行動原理が「楽しいこと」という気分屋。だが、ジンの冷な態度に快感を覚えてしまうなど、ドMの傾向がある。期間限定の留学生だったが、アイドル仮面を捨てた素のままの自分でいられる料理部に着を感じたことから、期間を期限延長して料理部の一員となる。
クロエましま - ) CV青山吉能
グレビーシマウマ少女お嬢様プライドが強く、高飛車ウマの群れのリーダーを努めていたが、間様に突っかかったところ、シマウマロバに近い動物で、人にもなつかない飼いにくい性格であると論破されてしまう。その後はロバの群れに加入している。
獅子野キング(ししの - ) CV杉田智和
ライオンのオス。クラスの一ハーレムを築いている。相当の「フサメン」(たてがみが立なオス、つまり人間で言うイケメン)。
寺野先生(てらの - ) CV玄田哲章
間様や瞳が属する1年1組の担任の先生ティラノサウルスのオス。歴史を担当する123歳。当然メチャクチャ強く、生徒たちからは恐れられている。
肌野ミキ(はだの - ) CV田村ゆかり
シートン学園高等部の生徒会長ハダカデバネズミのメス。とある理由から常に羞恥心を感じており、それに耐えて過ごしている。
各話オス動物 CV津田健次郎
モブゲストのオス動物キャラを、一人の声優さんに演じさせるという荒業システムを採用している。
ナレーション玄田哲章

関連動画

テレビアニメ

2020年1月より同年3月までTOKYO MXほかにて放送された、全12話。アニメーション制作Studio五組が担当する。

スタッフ

放送局・配信サイト

放送情報
放送局 放送日 曜日 時間 備考
TOKYO MX 2020年1月6日 月曜 24時30分~
サンテレビ
KBS京都
BS11
アニマックス 2020年1月12日 日曜 23時30分~ 特別番組ありexit
配信情報
配信サイト 配信日 曜日 時間 備考
AbemaTV 2020年1月6日 月曜 24時00分~
ニコニコチャンネル 2020年1月9日 木曜 24時30分~ 第1話常設無料
最新話1週間無料配信
アニマックスオンデマンド
Amazon Prime
GYAO!
GYAO!ストア
QTVドーガ
COCORO VIDEO
J:COMオンデマンド
dアニメストア
DMM.com
てのひら動画
ビデオパス
VideoMarket
milplus
music.jp
Rakuten TV
アニメ放題
Happy!動画
U-NEXT
2020年1月10日 金曜 12時00分~
TSUTAYA TV 19時00分~
FOD 24時30分~
ニコニコ生放送 2020年1月11日 土曜
dTV
Google Play
バンダイチャンネル
ひかりTV
2020年1月12日 日曜 12時00分~

各話リスト

話数 サブタイトル 配信日 動画
(ニコニコ)
動画
(dアニメ)
第1話 おおかみ分(ボス) ランカランカジンヒトミの話- 2020
1/10
第2話 なぜ雌達は○○○を口にするか -ユカリとミユビとクルミの話- 1/17
第3話 するものたちと脱ぐもの -ミキとキングとシホの話- 1/24
第4話 自称少年と大 -イエナとフェリルの話- 1/31
第5話 が勇敢であったか? -体育祭の話- 2/7
第6話 熊猫の伝記 -メイメイの話- 2/14
第7話 悩みしの野性的習慣 -イエナとテルの話- 2/21
第8話 の吟遊詩人 -カナとルカの話- 2/28
第9話 動物生態伝 -マナコとミキとキングの話- 3/6
第10話 一人の穏和な野蛮人 -アンと瞳の話- 3/13
第11話 絶滅種と原始的謀略 -EX団の話- 3/20
第12話 オレの知る学生動物ともだちの話- 3/27

主題歌

オープニングテーマ学園壮観Zoo
歌:大ランカCV.木野日菜)、間様人(CV.石谷春貴)、野 瞳(CV.宮本侑芽)、子守ユカリCV.久野美咲)、生ミユビ(CV.小原好美)、クルミCV.徳井青空
エンディングテーマオオカミブルース
歌:ランカCV.木野日菜

関連コミュニティ・チャンネル

関連リンク

関連項目

この記事を編集する

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2024/06/03(月) 12:00

ほめられた記事

最終更新:2024/06/03(月) 12:00

ポータルサイトリンク

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP