SPEED GRAPHER 単語

74件

スピードグラファー

2.3千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

SPEED GRAPHER(スピードグラファー)とは、

  1. ゴンゾ制作したアニメ作品。
  2. 東方Projectの楽曲「風神少女」を岸田教団とThe明星ロケッツがアレンジした楽曲。

本項では1について記述する。

概要

貧富の差がしくなり、”快楽都市”と化した東京にて、元戦場カメラマンであるフリーカメラマン・雑賀辰巳友人からの依頼により、ある秘密楽部に潜入。
その時のいざこざにより「女神」として崇められた少女神楽に口付けをされてしまい、カメラで撮った被写体が爆発するという覚めてしまう。
その後、神楽から「私を連れて逃げて下さい」という願いを聞き、二人の逃走劇が始まる事となる。

要するに、自身の性的嗜好(フェチ)に由来する超能力を持った変態集団「ユーフォリア快楽者)」たち(主人公含む)のバトルが繰り広げられるアニメである。
政治劇やなんかも密接に関わっているが、前述の変態インパクトが凄まじいため、やや薄れがち。
ちなみに声優真堂圭デビュー作でもある。 

<以下ネタバレ>
最終回と権にまみれた政治家共が大量の日本通貨ごと全員爆☆殺され、日本国家破綻し、通貨は円ではなくドルメインとなり、並みは汚くなり闇が溢れるという大変素晴らしいものとなっている。
もうやだこの国」と思っている方々にこそ視聴を薦めたい。きっと心が穏やかになるはずである。 

登場人物

主要人物

雑賀辰巳高田裕司
主人公カメラいと勃たない変態
カメラに写った被写体を爆発させる「写殺爆撮」。 
神楽真堂圭(元・斉藤))
ヒロインカップラーメンを食べたことがかったり、痴漢を知らなかったりするなどの典的なお嬢様
何故か彼女の体液(ツバとかとか)を摂取すると、ユーフォリア覚醒する(キャリア持ち限定)。
水天宮寵児森川智之
秘密楽部の支配人である謎の男愛人。通称「水天宮さん」。
この物語主人公であり、彼の人生にはを禁じ得ない。 雑賀とは意外な繋がりがある。
銀座ひばり本田貴子
ツンデレ警部。いと濡れない。
ユーフォリアになるのではないかと思われたが、結局本編ではならなかった。
高島雅羅
グループ総帥で神楽
日々、神楽に対して陰湿な虐めを行なっている。
彼女もまた運命に翻弄された可哀想な人。
両国玄蕃小山力也
雑賀の知人である医者
漫画版ではアニメでの活躍がのように、あっさり死亡する。
結城比呂
水天宮の配下の三馬鹿の一人。文字通り水天宮の忠
新治津田健次郎
水天宮の配下の三馬鹿の一人。意外と義理人情に厚い俗物。
真壁江川央生
水天宮の配下の三馬鹿の一人。上昇志向の強い巨
神谷勝二小山
スピグラ世界における内閣総理大臣
物語の始まりはだいたいこいつのせい

ユーフォリア

基本的に全員秘密楽部の会員であり、出オチかつキチガイ

白金子安武人
バレエダンサー
普通の動きでは満足できず、柔らかくしなやかな動きをするあまりゴム人間と化す。
バレエを教えてもらいに来た幼女を「動きが固い」として骨折させる程、ゴムが大好き。
小金井横尾まり
の妻だった未亡人
ダイヤモンドにかなり執着しており、ダイヤをしょっちゅう食っている。も総ダイヤ
通りすがりの女性指輪ダイヤごと食いちぎるほどダイヤ好き。
は「全身ダイヤ化」。余談だがダイヤ化する時は全裸になる。
溝ノ口:五王四郎)
ヤブ歯科医を治療しに来た患者のを全部引っこ抜くほどが大好き。
神楽も彼にの治療を受けたことがあり、その時は長時間に渡って虫歯を削られ
ようやく抜かれたはこっそりめられた挙句、お守りにされた。
背中からドリル付きの触手を生やすの持ち
百合ヶ丘草尾毅
人気沸騰で話題の凄腕エスティシャン。見た全にヨン様刺青の具現化。鬼切り夜鳥子か!
アニメ本編でもしょっぱい最後だったが漫画だと登場直後に白金に殺されるという出オチすぎる最後を迎えた。
神田神父大友龍三郎
教会のお布施秘密楽部の会費に当てていた。
電気こそがという思考の持ち最短の1話で爆殺
巻ミハル岡本麻弥
女優ユーフォリアの中ではしく影が薄い彼女も最短1話で死亡
落合征二尾哲夫)
グッドバイレーション!! 

スタッフ

主題歌

オープニングテーマ1980年代前半に一世をしたイギリスバンドDuran Duranの代表曲より。なお、石浜真史の演出したオープニングアニメ完成版が流れたのは12話以降であり、それまでは本編映像をつぎはぎしただけの未完成版が流れていた。

オープニングテーマグラビア美少女
作詞作曲 - TAYLOR/RODES/LE BON / 歌 - Duran Duran
エンディングテーマ1『ひなげしの丘』
作詞作曲・歌 - 湯川潮音
エンディングテーマ2『Break the Cocoon
作詞作曲・歌 - より子 / 編曲 - 中村太知

関連動画

関連チャンネル

関連生放送

関連項目

この記事を編集する

掲示板

  • 33 ななしのよっしん

    2020/02/20(木) 07:06:23 ID: LPPKLlURml

    の魅があって引き込まれる作品ではあった、だがそれ以上にクセが強すぎてには受け入れられなかった
    ノリのわりにぐだぐだと続くすっきりしない陰な展開とか、そういうの理だった。
    少なくとも気持ちよさをめてみる作品ではない
    カッコいいめてるのかと思ったがそれにしちゃダサい描写が多いし、からのアゲを愉しむのかと思ったがそれにしちゃ展開にメリハリがない
    終始のっぺりと暗くダサくしょうもないさがのように覆う作品。
    それが好きな人もいるだろうし理な人もいるだろう。
    理。

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 34 ななしのよっしん

    2020/02/20(木) 07:08:53 ID: LPPKLlURml

    勘違いしないように
    あくまでに合わなかっただけだ。
    作品自体のクオリティとしては高いものだったことを強調しておく。

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 35 ななしのよっしん

    2024/03/16(土) 10:07:46 ID: t2e6APn5b8

    また一挙やってくれないかな

  • 👍
    0
    👎
    0

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2024/06/03(月) 09:00

ほめられた記事

最終更新:2024/06/03(月) 09:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP