:)とは、☺(スマイル)である。
主に欧米圏で使われる顔文字(エモティコン)。首を左に90度傾けると笑顔になる。数ある顔文字の中でももっとも初期に生まれたものであるが、誕生した時期は確定できていない。
1862年にエイブラハム・リンカーンが書いたスピーチの写しには
というものがあり、ウインクしているようにも見える(参考)。ただし、誤植である可能性も否定されていない。
また、1897年のタイプライター雑誌「The Typewriter World(Vol.Ⅰ, No.2)」には
というものもある。ただし文章自体が歪められており、これも顔文字を意図して書かれたかどうかは不明である。
時代は下り、アメリカ時間の1982年9月19日11:44に、IBMのスコット・ファールマンによって「:-)」「:-(」の顔文字が発案される。「:)」は、「:-)」の鼻がないものとして使われるようになっていった。
似た意味の顔文字として「=)」がある。また、表情のバリエーションも多く、
なども存在する。特に「XD」は打ちやすいためかYouTubeのコメントでもよく見受けられる。
掲示板
急上昇ワード改
最終更新:2025/04/26(土) 06:00
最終更新:2025/04/26(土) 06:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。