\好評につきアンコール決定!今回のテーマはアイドルマスターシリーズの曲!/
![]() |
この記事は大百科運営チームによって作成・編集された記事です。 そもそも「百チャレって何?」という方は、ニコニコ大百科チャンネルのブロマガ ![]() |
![]() |
たくさんのご参加ありがとうございました! 本企画は終了しました。 4/23追記:本百チャレのMVEは「いぬばん」様に決定いたしました!おめでとうございます! |
大百科内外に根強いファンがいることでもおなじみの「アイドルマスターシリーズ」。
前回の百チャレでは、一週間でスピードクリアという快挙を成し遂げました。
そこで、今回急遽アンコールステージという形で第二弾を用意しました。
引き続き、あなたの好きな曲の記事を作ってみませんか?掲示板でその曲について語り合うのもいいかもしれません。編集者の方の挑戦を待っています!
期間は「2019年4月11日 23:59」までとなっています。
記事編集が初心者の方からベテランの方まで、参加お待ちしています!
本キャンペーンにご参加する方は下記ページ内リンクをご確認ください。
※本キャンペーンのルールについては「キャンペーン概要」をご覧ください。また、キャンペーンへのご応募を希望される方は、必ず「キャンペーン概要」ならびに「キャンペーン規約」をご一読ください。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
※マス目をタップすると、単語の記事ページ(もしくは編集画面)に直接移動できます
※マス目のタイトルに関しては正式名称ではなく略称等で記載されていているものもあります。
※更新条件を満たしていると運営チームで確認ができた単語については、「?」から「百」に変更し、マス目を埋めます。百チャレビンゴの更新は、(土日祝日除く)毎日1回実施します。
![]() |
まだ記事がない単語 |
![]() |
記事はあるがマス目更新の条件を満たしていない単語 |
![]() |
記事があり、かつマス目更新の条件を満たしている単語 |
![]() |
ビンゴがそろっている状態 |
ビンゴのそろった列数に応じて、下記のプレゼント(ニコニコ大百科の公式ノベルティ)が、本キャンペーンに参加した編集者の方に抽選で当たります。
なお、ビンゴは縦列・横列・斜め列をカウントします。2つのビンゴカードに存在するビンゴを合算した値を、達成ビンゴ数とします。
また、6列以上達成し、プレゼントが2種類以上ある場合は、抽選によって当選者を決定させていただくため、事前に商品を選択することはできません。
応募期間:2019年3月12日(火)~2019年4月11日(木)
ニコニコ大百科オリジナル「ステッカー」(1列達成ごとに1名様、最大4列)
→合計で最大4名様にプレゼント
ニコニコ大百科オリジナル「A4クリアファイル」(2列達成ごとに1名様、最大4列)
→合計で最大6名様にプレゼント
ニコニコ大百科オリジナル「A4クリアファイル」(抽選で2名様)
ニコニコ大百科オリジナル「ニワンゴオリジナルTシャツ(アイドル応援バージョン)」(抽選で1名様)
→合計で最大7名様にプレゼント
参加者の他薦により決定される、本百チャレで最も活躍した編集者の方に送られる賞です。
応募メールの項目にある、MVE(Most Valuable Editor)をあげたいユーザー名を集計し、得票数が一番多かった編集者の方に送られます。
ニコニコ大百科オリジナル「???」(得票数が最も多かった1名様)
キャンペーン応募期間中に「百チャレ:アイドルマスターシリーズの曲アンコール」に記載された単語に関する新規記事を作成・既存記事を編集された方。
ただし、該当単語に無関係な情報の追記や荒らし目的の編集など、運営チーム側でキャンペーンへの不正な応募とみなしたユーザーについては、応募資格を取り消す可能性があります。
また、複数回編集していただいた場合でも、応募口数は1口までとなります。
※ビンゴのマス目が埋まる条件は「記事の作成」となっていますが、キャンペーンの応募資格は「ビンゴに記載された単語に関する記事の作成もしくは編集」をされた方になります
応募資格を満たした上で、運営チームのメールアドレス( campaign@pedianews.co.jp )まで、下記のテンプレート項目を記入したメールをお送りください。
お送りいただいたメールは、(土日祝日除く)毎日1回運営チームで確認し、応募条件を満たしていることが確認できた場合は2営業日以内にご返信させていただきます。
運営チームから確認メールをお送りした時点で、応募完了となります。
なお、応募メールは必ず本キャンペーン期間中(2019年4月11日の23時59分まで)にお送りください。期間中に応募メールをお送りした方のみ、キャンペーンの対象となります。
※応募メールをお送りしていただいたお日にちによっては、運営チームからの確認メールが本キャンペーン終了後に届く場合もございますが、応募メールの送信日時がキャンペーン期間内であればキャンペーン対象となります
メールの件名…【百チャレ:アイドルマスターシリーズの曲アンコール】キャンペーンへの応募
メール本文には、下記の3項目を必ずご記入下さい。また、応募メールは、対象となる記事を作成・編集したニコニコ大百科アカウント(niconicoアカウント)に登録しているメールアドレスより送信して下さい。
(2)ユーザー記事のURL…https://dic.nicovideo.jp/u/65013457
ページ番号は、記事ページの末尾にある「ウォッチリストに追加」ボタンの右側にある「ページ番号:」隣の数字になります。
リビジョン番号の確認方法は次の通りです。
まず、記事ページの末尾にある「編集履歴を閲覧」をクリックし、編集編集画面を表示します(画像1)。
次に、編集履歴画面で、自分が行った編集が記録された行の一番左側にある「No.」の項目に記載された数字を確認しましょう。その数字がリビジョン番号です。
下記画像の場合、ユーザー名・猫砂が行った編集のリビジョン番号は「2624361」です(画像2)。
キャンペーン期間終了後、厳正なる抽選で当選者を決定・発表いたします。
なお、当選者の方には、応募メールに記載されたメールアドレスに当社からご連絡いたします。その際、プレゼントをご発送する際に必要なご住所やご氏名などをご提供いただくことになります。
本キャンペーンのプレゼントは、ご指定いただいたご住所に発送させていただきます。
なお、発送日については、キャンペーン終了後に発表されるブロマガ内にて発表させていただきます。
また、プレゼント発送先として、お近くのヤマト運輸の宅急便センターをご指定いただくことも可能です。その場合は、ご自宅住所をご提示いただく必要はございません。
本キャンペーンのルールに関してご不明点などございましたら、本ページの掲示板にてご質問ください。
(土日祝日除く)毎日1回、掲示板に寄せられたご質問を運営チームで確認し、回答が必要なものに関しては、2営業日以内に本ページの本項目にて回答させていただきます。
お題ビンゴにある単語の記事を作成・編集し、本キャンペーンに参加してくださった編集者の方へ、運営チームからお礼をさせていただくスペースです!(随時更新)
株式会社大百科ニュース社(以下「当社」といいます)は、「百チャレ:アイドルマスターシリーズの曲の記事を作ろう!アンコールステージ」(以下「本キャンペーン」といいます)を実施致します。本キャンペーンにご応募いただくには、本規約をご確認のうえ、同意いただく必要がございます。20歳未満の方は、本規約への同意に関して保護者の方の同意を得た上で本キャンペーンに応募してください。
以上
掲示板
10 ななしのよっしん
2019/03/28(木) 21:28:59 ID: DpCWwq+jPV
シャニとミリは単純に記事未作成の曲がもうないねん。
あと今回の対象曲で一番多いのはデレだぞ。
11 ななしのよっしん
2019/04/01(月) 02:50:47 ID: 2E0MH5aiOs
記事未作成の曲ってあとどれくらいあるんだ?
12 ななしのよっしん
2019/04/08(月) 14:20:32 ID: Pf8CxMcQwQ
デレに関してはデレステ実装曲優先で記事作成されるからソロ2曲目がしばらく放置されてたんだよね。
ほぼ毎月2曲以上追加されるから記事作成が追い付いてないってのもあるかも。
提供: 廉架
提供: アルメリア
提供: もへ
提供: takemaru
提供: ぷでお
急上昇ワード改
最終更新:2025/04/10(木) 23:00
最終更新:2025/04/10(木) 22:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。