この間はジャスティスだったから負けたんだ! 単語

コノアイダハジャスティスダッタカラマケタンダ

4.1千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

この間はジャスティスだったから負けたんだ!とは、劇場版アニメ作品"機動戦士ガンダムSEED FREEDOM"の登場人物 シン・アスカ負け惜しみ完璧な敗因分析である。

この項は、『機動戦士ガンダムSEED FREEDOM』のネタバレ成分を多く含んでいます。
ここから下は自己責任で突っ走ってください。

概要

SEEDシリーズには"ジャスティス"と呼ばれるガンダムが複数存在するが、この台詞ジャスティスとはイモータルジャスティスガンダムす。

まずシン・アスカデスティニーガンダムの活躍やジャスティスとの因縁を解説する。

これまでのシン・アスカ

かつての大戦で両を失い、ザフトの一員となってからも心を通わせた少女ステラ・ルーシェとも死に別れ、復讐を遂げるも虚無感しか残らなかったシン・アスカ。そんな中、最高評議会議長ギルバート・デュランダル戦争を終結させるための社会政策”デスティニープラン”を提唱。議長に賛同したシンは"デスティニーガンダム"という最強モビルスーツを授かった。一方以前から議長に懐疑的だったキラ・ヤマトラクス・クライン、そしてかつてシンと肩を並べて戦っていたこともあるアスラン・ザラデスティニープランを拒絶。シンキラの駆る"ストライクフリーダムガンダム"やアスランの"インフィニットジャスティスガンダム"と闘を繰り広げることになる。

その後、最終決戦シンデスティニーアスランインフィニットジャスティス闘を交わすも、様々なを抱えたまま戦っていたシンは遂に錯乱人のルナマリア・ホークを向けた挙句、激怒したアスランの攻撃でデスティニーは両腕、両、片脚を失う大ダメージを受けて撃墜。戦力を失ったザフト敗北し、デスティニープランは頓挫した。TV版ではそのまま傷で凱旋するフリーダムジャスティスの姿を映して完結となったが、リマスター版では戦後の様子が描かれ、一時はキラに対する殺意を抱いていたシンが、キラと直接言葉を交わしたことで平和を望む理念を共有し、和解を遂げるという結末となった。

SEED DESTINY物語はこのように締め括られるため、戦績に注すると「シンデスティニーアスランインフィニットジャスティスに傷一つ与えられぬまま惨敗した」という結果に終わり、放送終了後は「シンは強いけど、キラアスランには一歩劣る」という評価が固まってしまった。
デスティニーガンダムは高い出力と機動性、ビームライフルシールドといった基本的な武装に加え、対艦や長距離ビームなどの強力な武装、ビームや手の甲のビームシールド、肩のビームブーメランなど豊富な武装をえた機体である。しかし、武装のほとんどが腕部に内蔵されていたり、手で持って使用するものであったため、視聴者からは「両腕を潰されたら何も出来ない欠陥機」「ロマン兵器ばかりで実践向きではない」と辛口の評価をされていた。

ストーリー上の扱いにおいてもシンデスティニーは「扱いがいい」「強い」とは言い難い状況が続いており、そればかりか「大量虐殺によって世界を恫ディストピアを作り上げようとする議長と、彼の言葉を妄信し祖国を狙う大量破壊兵器レクイエムを護ろうとするシンVS「議長の暴走を止めるため立ち上がったキラアスラン」というラスボス(あるいはその手駒)のような扱いになり、「主人公()」「最強MS()」などと揶揄するも決して少なくなかった。

流石ゲーム等の外部作品ではシン主人公らしく活躍したり、デスティニーが性・演出面で優遇されることが多いが、それがかえって「原作では何故あんな扱いなんだ」という不満を高めるハメになっていた。

劇場版開されるまでは―――。

SEED FREEDOMのシン・アスカ

シン世界平和監視機構コンパスに参加し、キラ率いるヤマト隊の一員として平和維持に励んでいた。

しかしキラは自分だけが先行し、シンたちには民間人の避難誘導など補佐を任せるような示をしていたため、シンは「信頼されていないのではないか」という不満を抱いていた。そしてシンに与えられたMSイモータルジャスティスガンダム―――キラライジングフリーダムガンダムと並ぶ最新機。だがジャスティスと言えばジャスティスガンダムインフィニットジャスティスガンダムといったアスラン徴するMSシンはあまりアスランウマが合わず、さらに前述の通りアスランインフィニットジャスティスに負けたということもあり、イモータルジャスティスを駆ることについてやや複雑な心情を抱いていた。

そんな折、コンパス新興国ファウンデーションと協力し、ブルーコスモス残党の首ミケール大佐の捕縛を試みる。しかしこれはラクスの誘拐などを的としたファウンデーションファウンデーションMS ブラックナイトスコードの奇襲を受けたシンイモータルジャスティスキラライジングフリーダムは大破、前大戦を生き延びた戦艦アークエンジェルすら撃沈されてしまう。なんとか生き延びたシンたちはラクス奪還に向けて準備を始めるが、イモータルジャスティスライジングフリーダムが葬られた今、シンたちにはMSがない。オーブ技術者エリカシモンズはシンたちを地下の格納庫へ案内するとそこには、試作兵器開発用に保管してあったストライクフリーダム弐式、前大戦後に密かに修復・改修が施されたインパルスガンダムSPECⅡ、そして同様に改修されたデスティニーガンダムSPECⅡが佇んでいた。

3機とも以前より性が向上したとはいえブラックナイトスコードべればもはや落ちの旧。改修したエリカにすら心許ないとさえ言われてしまうが、かつての機をにしたシン

これさえあれば、あんならなんかに!

と、思わず邪悪な笑みを浮かべるのだった。

戦力を整えたコンパスは、戦艦ミレニアムレクイエムの破壊に向かう。ラクス奪還のために本気で仲間を信じるようになれたキラは、シンに「ミレニアムを頼むよ」とをかける。尊敬するキラからの信頼を得たシンは、絶対にミレニアムを死守するという決意を漲らせた。

そして、ミレニアムに向けて4機のブラックナイトスコードルドラが接近する。それを駆るグリフィン・アルバレストたち4人のアコードデスティニーを見て旧だとバカにし、かつて倒したシンには「学習力のないバカ」だと煽ってフラグを積み重ねる。だが、シン

この間はジャスティスだったから負けたんだ!

と、対戦ゲーで負けた原因を使用キャラのせいにする言い訳みたいな台詞を口にしながら果敢に挑み、その言葉通りデスティニーSPECで凄まじい活躍を見せる。

と獅子奮の戦いを見せつけ、観客は「最高潮シンデスティニーの組み合わせは最強」であることを胸に刻み付けられた。

シン・アスカとデスティニーガンダムのポテンシャル

DESTINY本編とは見違えるレベルのこの強さに関しては

という要因があったのではないかと考察されている。

イモータルジャスティスガンダム

他方で、しわ寄せを食らったのがイモータルジャスティスである。この台詞に加え、シンデスティニーの活躍が圧倒的であるばかりに「イモータルジャスティスは弱い」という印になってしまったのだ。さらにイモータルジャスティスインフィニットジャスティスビームキャリーシールドやこれまでのジャスティス系の特長だったリフターの分離機構もオミットされているためインフィニットジャスティスデチューン機のように見えること、さらに入れ替わるように出てきたアスランインフィニットジャスティス弐式は変わらず強いことなども低評価に拍をかけている。イモータルジャスティスライジングフリーダムと共通フレームの最新機。武装もシンプルだが手堅い構成で、決して悪い機体ではないはずなのだが。
イモータルジャスティスデスティニーSPECとの間にどれくらい性差があるかは現状では不明だが、小説版では「デスティニー火力ジャスティスに劣る」という旨の記載がある。

関連項目

この記事を編集する
関連記事

親記事

子記事

  • なし

兄弟記事

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
DYNAMIC CHORD[単語]

提供: カシオレ

もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2025/04/05(土) 10:00

ほめられた記事

最終更新:2025/04/05(土) 09:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。