しぐれういとは、各社文庫本の挿絵やアニメイラストなどで活躍中の女子高生好きなフリーランスイラストレーター兼VTuberである。
前述の仕事絵に加え、オリジナル作品ではイラスト集も出版されている。
ホロライブ(hololive)2期生「大空スバル」の担当絵師。大空スバル本人からは「母ちゃん」、視聴者(スバ友)や他のライバーからは「ういママ」「うい先生」と呼ばれることが多い。大空スバルを誰よりも大切にしており、愛に溢れた会話(いじり)を聞くことができるのでぜひ配信やアーカイブを見に行ってほしい。ほんわかした喋り方や時々出る方言など素敵な要素満載である。
2024年4月にはぶいすぽっ!の「千燈ゆうひ」のキャラクターデザインを担当。Vtuberの担当絵師としては二人目の娘となる。
PNは中学時代から使い続けているらしい。
いっけなーい、遅刻遅刻!私はイラストレーターの「しぐれうい」!女子高生が好きなんですけど、私もそろそろ大人だし女子高生好きを公言しちゃうとまずいかなぁという気がしてきたので、自分がね、女子高生になってお茶を濁そうという…作戦で、配信を始めたよ!…フフフッ///
――初配信冒頭での茶番より――
「娘」こと、大空スバルの配信にお呼ばれした事がきっかけでYouTube動画に出演。当時は自作の1枚絵を自画像代わりにしていたが、スバルの「動く母ちゃんが見たい!」という要望がきっかけとなり、Live2D化、バーチャルライバーとしてのデビューを果たす。
2019年5月18日がLive2Dを用いた自身の記念すべき初回配信となるが、この配信では同時視聴者数5000人超え、チャンネル登録者数も1万人を超える盛り上がりを見せ、配信中にホロライブの面々や名だたるイラストレーターなどなど多くの人が集まり人気の高さが伺える1時間となった。
普段の主な配信内容は雑談・お絵描き・ゲーム配信など。透明感のある穏やかな声色に定評があり、一部では「大天使しぐれういママ」の呼び声もある。また、定期的に行われるマシュマロ配信と呼ばれる視聴者からの質問に答える配信も人気があり、大量に送られるマシュマロの中には多数のういビームとクソマロが含まれている。
ホロライブ所属の大空スバルおよびにじさんじ所属の舞元啓介と「大空家」という名でたびたびコラボ配信を行っていた他、現在ではスバルや舞元以外のライバーともコラボ、企画に出演することも多い。
2023年9月23日にチャンネル登録者数100万人を達成。2022年3月には様々な事情で延期されていた3D実装も果たした。2023年9月にはしぐれうい(9歳の姿)の3Dも実装された。
2024年10月22日にチャンネル登録者数200万人を達成。
クソマロの中に紛れ込んでいたり、『粛聖‼ロリ神レクイエム☆』の歌詞の中に入っていたり、他のVtuberに勝手に撃たれたりする謎のビームのこと。もはやしぐれういといえばういビームというくらいに定着している。
大元はしぐれういが歌枠で歌った楽曲『ファンサ』の歌詞「恩返しは”愛のこもったmonaビームで"」。monaはシンガーの夏川椎菜のことであり、歌ってみたなどで歌う場合には「○○ビーム(○○には歌う人の名前を入れる)」のように改変されることが多い。
ホロライブ、にじさんじ、あにまーれ、のりプロなどのvtuber事務所とのつながりが多く、さらに個人vtuberとのつながりも多い。
2022年5月25日にファーストアルバム「まだ雨はやまない」を発売。また、5月28日にリアルイベント「うい・おん・すてーじ -雨上がりの文化祭-」を開催。アイドルをしている娘よりも先にアルバム発売、単独イベントを行うことになった。
2022年5月30日にはフィギュア化も発表された。フリューのブランドF:NEXから1/7フィギュアが完全受注生産で発売される(2023年5月ごろ発送、2022年11月24日で予約受付終了)→通販サイト
ねんどろいど化もされており、2022年9月27日から予約開始。2023年7月に発売された。→通販サイト
2024年5月にはフリューの「TENITOL」ブランドから新たなフィギュアが発売されることが発表された。予約受付は2024年8月1日まで。発売は2025年1月を予定している。→通販サイト
ポストを読み込み中です
https://twitter.com/furyu_hm/status/1791846207998120133
2024年5月30日の誕生日配信にてしぐれうい5周年プロジェクトの情報が公開され、リアルイベント第2弾の開催とセカンドアルバムの発売が発表された。
セカンドアルバム「fiction」はすべてオリジナル楽曲のフルアルバムである。その内の1曲となる『うい麦畑でつかまえて』は同日に初披露&MVも公開された。
ポストを読み込み中です
https://twitter.com/ui_shig/status/1796194132634861589
なお、『うい麦畑でつかまえて』の歌詞の中には「ういビーム」が隠されている。
また、同日にイラストレーターとしても六本木ヒルズで個展「雨を手繰る」が2024年8月に開催されることと、画集「雨を綴る」が発売されることも発表された。
ポストを読み込み中です
https://twitter.com/shigureui_info/status/1796164883047965150
個展「雨を手繰る」は8月30日から9月22日まで開催。セカンドアルバム「fiction」は9月11日発売。
5周年イベント「マスターピース」は2024年10月2日にパシフィコ横浜で開催。当日は新衣装も公開された。
ポストを読み込み中です
https://twitter.com/ui_shig/status/1841479504021328125
2024年8月9日発売のアニメ情報誌『コンプティーク』2024年9月号は表紙をしぐれういが飾り、中身でもしぐれうい特集が組まれた。
さらに、付録として誰でもしぐれういになれるアイテム【俺がしぐれういだ!お面】が付属し、日本中にしぐれういが大量発生することになった。→#ういティーク
しぐれういがCVを務める歌唱ソフト、VoiSona「雨衣(うい)」が2024年10月2日に発表された。2025年5月30日発売予定。
詳細は個別記事「雨衣」を参照。
ポストを読み込み中です
https://twitter.com/ui_shig/status/1841483634035040560
掲示板
869 ななしのよっしん
2025/03/24(月) 15:02:29 ID: 7jnr5h5L5y
あの立ち姿リーデットみがある
870 ななしのよっしん
2025/03/27(木) 16:00:40 ID: w/KCysBoat
出てきた時の姿が猫背なのも面白いんだけど登場のしかたと佇まいが「急に『出てきて』って言われてステージに上げられた素人」みたいなのがツボなんだよな
本職イラストレーターでこういったステージに出るような職業じゃないから素人丸出しなのは当然なんだけど
871 ななしのよっしん
2025/03/27(木) 16:06:43 ID: Buff/3W/7g
あの左からヌッと出てくるのが本当シュールな笑いよね
提供: 猫牛
提供: msn042
提供: ごんた
提供: しーすけ
提供: 弦巻こころ
急上昇ワード改
最終更新:2025/04/15(火) 04:00
最終更新:2025/04/15(火) 04:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。