すぎやまこういち 単語


ニコニコ動画ですぎやまこういちの動画を見に行く

スギヤマコウイチ

1.8千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

すぎやまこういち先生と愉快な仲間たち(投稿者:「ももんじゃ」さん)

5542

すぎやまこういち(本名:椙山 浩一(すぎやま こういち)、1931年4月11日2021年9月30日)とは、揮者、作曲ゲーム音楽作曲である。

概要

東京大学卒業後、文化放送を経てフジテレビに入社。ディレクターとして「ザ・ヒットパレード」「おとなの漫画」「新春かくし芸大会」など数多くのテレビ番組を手がけた。 同時に作曲として活動を始める。彼の邸には当時門下生たちが集まり梁山泊と化しており、その中にはレコード会社のディレクターから作曲に転身した筒美京平などもいた。

人気ゲームドラゴンクエストシリーズ音楽を第1作(1986年からすべて担当しており、すぎやまこういちを語る上で外す事の出来ない仕事となっている。

2004年音楽レーベルSUGIレーベル」を設立した。販売元は当初はアニプレックスだったが、2009年キングレコードに移籍した。

ネット上では「すぎやん」と呼ばれることがある。
すぎやんとは自身がドラゴンクエストプレイするときに主人公につける名前である。
また、ゲーム内に同名のキャラが登場する事もある。(例:ドラゴンクエスト8スカトモスター「闇のコンダクターすぎやん」)
自身が作曲しているドラクエシリーズを初めとして、かなりゲームをやりこんでいるゲーマーとしても有名。ドラクエ9発売当初では、下手なユーザーよりよっぽどレベルが上だったなんて話も。
また、ヘビースモーカーであり喫煙文化研究会長を務めている。

政治思想的には保守系で、同系メディアに頻繁に出演して自身のを展開する事もしばしばあった。安倍首相(当時)に不利な音加工を掛けているという音楽家ならではの摘も行った。

ネットでの知的財産の違法配信に関しては以前より批判的であり、機器の不具合の問題で各社がCCCDから撤退したあとも、それに代わるコピー防止技術の普及を望んでいると思われる。

2016年9月3日に行われた第30回ドラゴンクエストファミリーコンサートにおいて、「世界最高齢でゲームミュージック作曲した作曲」としてギネス世界記録認定され、認定が手渡された。記録は84歳292日。

2018年の叙勲にて、日小綬章を受章した。2020年文化功労者に選出された。

2021年2020年東京オリンピック開会式各入場行進曲としてドラゴンクエスト序曲ロトのテーマ

10183
が使用される。

2021年10月7日スクウェア・エニックス敗血症ショックのため同年9月30日に亡くなったことを表した。90歳。JRAは発表後の同年10月10日GⅡ毎日王冠で、普段GⅠで流す「ファンファーレ

19468
を特別に流し追悼した。

2021年の叙勲にて、従四位と日中綬章を追贈される。

主な作曲作品

ゲーム

アニメ・映画

ポップス

その他

関連動画  

追悼関連動画・静画

関連コミュニティ・Q(クイズ)

関連項目

外部リンク

この記事を編集する

この記事はご覧のユーザの皆様が応援しています

提供 : カレーソバ

記事と一緒に動画もおすすめ!
もっと見る

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
stellaris[単語]

提供: ダルラン

もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2025/04/22(火) 14:00

ほめられた記事

最終更新:2025/04/22(火) 14:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。